• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児急性リンパ性白血病新規キメラ分子SNX2-ABL1の機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25860899
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 小児科学
研究機関東京理科大学

研究代表者

飯島 一智  東京理科大学, 工学部, 助教 (30468508)

研究協力者 富田 理  順天堂大学, 医学部, 助教
鈴木 稜  東京理科大学大学院, 総合化学研究科
越智 健太郎  東京理科大学, 工学部
小丸 香奈恵  東京理科大学, 工学部
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード白血病 / シグナル伝達 / チロシンキナーゼ阻害剤 / B前駆細胞性急性リンパ芽球性白血病 / キメラ遺伝子
研究成果の概要

白血病キメラ分子SNX2-ABL1の腫瘍化における役割を明らかにした。強制発現によりマウスProB細胞株Ba/F3がIL-3非依存性の増殖能を示したことから、腫瘍化への関与が示唆された。強制発現Ba/F3細胞は臨床像と一致してDasatinibに対する強い抵抗性を示し、DasatinibによるCrkL, p44/42 MAPK, STAT5のリン酸化の低下が顕著に抑制されていた。また遺伝子発現解析より、Igf-1の発現亢進が明らかとなった。一方、Nilotinibなど次世代型チロシンキナーゼ阻害剤に対しては高い感受性を示したことから、これらの薬剤の有効性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Sensitivity of SNX2-ABL1 toward tyrosine kinase inhibitors distinct from that of BCR-ABL1.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomita O, Iijima K, Ishibashi T, Osumi T, Kobayashi K, Okita H, Saito M, Mori T, Shimizu T, Kiyokawa N.
    • 雑誌名

      Leukemia Research

      巻: 38 号: 3 ページ: 361-370

    • DOI

      10.1016/j.leukres.2013.11.017

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Poor responses to tyrosine kinase inhibitors in a child with precursor B-cell acute lymphoblastic leukemia with SNX2-ABL1 chimeric transcript.2014

    • 著者名/発表者名
      Masuzawa A, Kiyotani C, Osumi T, Shioda Y, Iijima K, Tomita O, Nakabayashi K, Oboki K, Yasuda K, Sakamoto H, Ichikawa H, Hata K, Yoshida T, Matsumoto K, Kiyokawa N, Mori T.
    • 雑誌名

      Eur J Haematol.

      巻: 92(3) 号: 3 ページ: 263-267

    • DOI

      10.1111/ejh.12234

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SNX2-ABL1の機能解析とチロシンキナーゼ阻害剤抵抗性機序の解明2014

    • 著者名/発表者名
      飯島一智, 富田理, 石橋武士, 増澤亜紀, 大隈朋生, 森鉄也, 清河信敬
    • 学会等名
      第56回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Dasatinib抵抗性の白血病新規キメラ分子SNX2-ABL1についての検討2014

    • 著者名/発表者名
      富田理, 飯島一智, 石橋武士, 大隅朋生, 増澤亜紀, 齋藤正博, 森鉄也, 清河信敬, 清水俊明
    • 学会等名
      第117回小児科学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-04-11 – 2014-04-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] キメラ遺伝子を有しない小児BCP-ALL症例の遺伝子発現プロファイルに基づく分類2013

    • 著者名/発表者名
      飯島一智, 清河信敬, 吉原宏樹, 大隅朋生, 加藤元博, 小林健一郎, 大喜多肇, 藤本純一郎, 花田良二, 土田昌宏, 嶋田博之, 福島敬, 康勝好, 真部淳, 菊地陽, 林泰秀, 小原明
    • 学会等名
      第75回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] SNX2-ABL1融合遺伝子陽性小児B前駆細胞性急性リンパ性白血病:症例報告2013

    • 著者名/発表者名
      増澤 亜紀, 清谷 知賀子, 飯島 一智, 富田 理, 大隅 朋生, 寺島 慶太, 山崎 文登, 弦間 友紀, 宇野光昭, 塩田 曜子, 清河 信敬, 森 鉄也
    • 学会等名
      第75回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] BCP-ALLの新規キメラ分子SNX2-ABL1の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      富田理, 飯島一智, 石橋武士, 大隅朋生, 増澤亜紀, 清谷知賀子, 斎藤正博, 森鉄也, 清水俊明, 清河信敬
    • 学会等名
      第75回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児Ph-like ALL症例の表面マーカー、遺伝子発現解析2013

    • 著者名/発表者名
      飯島一智, 清河信敬, 吉原宏樹, 富田理, 小林健一郎, 福島敬, 林泰秀, 菊地陽, 康勝好, 真部淳, 小原明
    • 学会等名
      第55回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 発表場所
      博多
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] BCP-ALLの新規キメラ分子SNX2-ABL1の機能解析とチロシンキナーゼ阻害剤に対する感受性についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      富田理, 飯島一智, 石橋武士, 増澤亜紀, 大隅朋生, 斎藤正博, 森鉄也, 清水俊明, 清河信敬
    • 学会等名
      第55回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 発表場所
      博多
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi