研究課題/領域番号 |
25861316
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
整形外科学
|
研究機関 | 島根大学 |
研究代表者 |
桑田 卓 島根大学, 医学部, 助教 (80509000)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 変形性関節症 / 関節軟骨 / コラーゲンネットワーク / リジルオキシダーゼ / コラーゲンクロスリンク |
研究成果の概要 |
関節軟骨の機能を保持するためには、コラーゲンの生理的架橋(クロスリンク)によるコラーゲンネットワークの構築と維持が重要である。クロスリンクの形成量を規定する酵素はリジルオキシダーゼ(LOX)である。変形性関節症においてLOXおよびクロスリンク量がどのように変化し、軟骨の力学的性質とどのように関連するかについては不明である。日本白色家兎の変形性膝関節症モデルを作成して調査した。軟骨変性の進行とともにGAGの含有量が低下するものの、クロスリンク量に有意な変化を認めなかった。変性軟骨で粘弾性が低下する傾向にあったものの、クロスリンク量との間に有意な関係を認めなかった。
|