研究課題/領域番号 |
25861665
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
小児外科学
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
中田 光政 千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (90375775)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 直腸肛門奇形 / Wnt5aコンディショナルノックアウトマウス / 肛門括約筋 / 肛門括約筋群 / Wnt5aコンディショナルノックアウト |
研究成果の概要 |
Wnt5aコンディショナルノックアウトマウスを使用し,直腸肛門形成と肛門括約筋群の発生に対するWnt5aの関与を考察した.タモキシフェンは0.05g/母体gが実験解析するのに適正の投与量であった.直腸肛門奇形はE8にタモキシフェンを投与した場合のみ発症し,E9以降では,肛門は開口した.直腸肛門奇形の発生学的要因はcloacal plateが伸長しないことである.Wnt5aはcloacal plateの伸長に関与しているが,その運命決定はcloacal plateの伸長が始まる前であり,Wnt5aの発現初期段階であることが判明した.また,肛門括約筋群の発生に異常はなく,直接的関与は否定された.
|