研究課題/領域番号 |
25870072
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
消化器外科学
腫瘍診断学
|
研究機関 | 秋田大学 |
研究代表者 |
佐藤 雄亮 秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (10431628)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 食道癌 / 化学放射線 / 感受性マーカー / 免疫寛容 / PD-L1 / 遺伝子マッピング / 分裂促進因子活性化タンパク質キナーゼ / 組織マイクロアレイ / ストレス応答性MAPK |
研究成果の概要 |
REG1A発現は胃癌、大腸癌、乳癌、肺癌、膵癌、肝癌で進行度と予後不良に関わる因子であることが報告されている。一方で、我々はこれまで複数の論文で食道扁平上皮癌においてREG1A発現は化学放射線療法の感受性マーカーとなり得ることを報告してきた。今回の研究ではREG1AはJNK経路およびERK経路を介してc-Junを活性化して食道扁平上皮癌細胞の放射線感受性を増強していることを明らかにした。さらにREG1AはIL-1Bおよびp38MAPK経路を活性化して PD-L1発現を増強し癌細胞の免疫寛容を引き起こしている可能性が示唆された。
|