• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非肥満2型糖尿病患者のエネルギー代謝適応システムと日常身体活動の効果

研究課題

研究課題/領域番号 25870233
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関電気通信大学

研究代表者

大河原 一憲  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (30631270)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード2型糖尿病 / 基質酸化 / エネルギー代謝
研究成果の概要

日本人には肥満を伴わない2型糖尿病患者が多くみられるが、非肥満2型糖尿病患者に対する食事療法のエビデンスは十分に得られていない。そこで本研究は、エネルギー源としての糖と脂質の利用能について、非肥満2型糖尿病患者を対象に検討した。その結果、非肥満であっても2型糖尿病患者の糖・脂質代謝能はともに減弱化しており、食後においてエネルギー源を効率的に利用できていないことが示唆された。また、低い強度の身体活動時間が長いとインスリン分泌能に悪影響を及ぼすことが認められた。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Validity and reproducibility of a novel method for time-course evaluation of diet-induced thermogenesis in a respiratory chamber.2015

    • 著者名/発表者名
      Usui C, Ando T, Ohkawara K, Miyake R, Oshima Y, Hibi M, Oishi S, Tokuyama K, Tanaka S.
    • 雑誌名

      Physiological Reports

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 加速度計による活動量評価と身体活動増進介入への活用.2015

    • 著者名/発表者名
      笹井浩行, 引原有輝, 岡﨑勘造, 中田由夫, 大河原一憲.
    • 雑誌名

      運動疫学研究

      巻: 17(1) ページ: 6-18

    • NAID

      130007830236

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ICTを用いた運動・身体活動の測定方法と健康増進への活用.2015

    • 著者名/発表者名
      大河原一憲, 笹井浩行.
    • 雑誌名

      情報処理

      巻: 56(2) ページ: 152-158

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of active video games intensity: comparison between accelerometer-based predictions and indirect calorimetric measurements2014

    • 著者名/発表者名
      1. Tripette J, Ando T, Murakami H, Yamamoto K, Ohkawara K, Tanaka S, Miyachi M
    • 雑誌名

      Technology and Health Care

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction models discriminating between nonlocomotive and locomotive activities in children using a triaxial accelerometer with a gravity-removal physical activity classification algorithm2014

    • 著者名/発表者名
      Hikihara Y, Tanaka C, Oshima Y, Ohkawara K, Ishikawa-Takata K, Tanaka S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 4 ページ: e94940-e94940

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0094940

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 在住幼児の体力・運動能力と就学前の保育・教育施設内および施設外における運動・スポーツの実施状況や日常の身体活動量に関する横断的研究2014

    • 著者名/発表者名
      3. 田中 千晶, 引原 有輝, 安藤 貴史, 大河原 一憲, 薄井 澄誉子, 佐々木 玲子, 田中 茂穂
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Responsiveness of physical activity evaluated with GPAQ during a weight loss intervention in overweight Japanese adults.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakata Y, Sasai H, Tsujimoto T, Ohkawara K, Inoue S, Oka K, Tanaka S.
    • 学会等名
      日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Validity and reproducibility of a novel method for time-course evaluation of diet-induced thermogenesis in a respiratory chamber.2014

    • 著者名/発表者名
      Usui C, Ando T, Ohkawara K, Miyake R, Oshima Y, Hibi M, Oishi S, Tokuyama K, Tanaka S.
    • 学会等名
      3rd international conference on Recent Advances and Controversies in the Measurement of Energy Metabolism
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of active video games intensity and methodological concerns.2014

    • 著者名/発表者名
      Tripette J, Ando T, Murakami H, Yamamoto K, Ohkawara K, Tanaka S, Miyachi M.
    • 学会等名
      3rd international conference on Recent Advances and Controversies in the Measurement of Energy Metabolism
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effects of Japanese dietary pattern on body weight control and anti-aging: An interventional study.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohkawara K, Nakamura S, Hata K, Miyashita M, Nagasawa J, Nakata Y, Oka J, Inayama T.
    • 学会等名
      3rd international conference on Recent Advances and Controversies in the Measurement of Energy Metabolism
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 労働者の座位時間を評価する質問紙の開発: activePALを打倒基準とした試み.2014

    • 著者名/発表者名
      松尾知明, 笹井浩行, 大河原一憲.
    • 学会等名
      日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 世界標準化身体活動質問票と加速度計による中強度以上身体活動時間: Boutを考慮した比較.2014

    • 著者名/発表者名
      6)中田由夫, 辻本健彦, 田中茂穂, 大河原一憲, 岡浩一朗, 井上茂.
    • 学会等名
      日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 加速度計を用いた身体活動評価における非装着時間, 採用日数, 休日の考慮による影響.2014

    • 著者名/発表者名
      7)辻本健彦, 中田由夫, 田中茂穂, 大河原一憲, 岡浩一朗, 井上茂.
    • 学会等名
      日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 世界標準化身体活動質問票(GPAQ)第2版日本語版の作成2014

    • 著者名/発表者名
      中田由夫, 井上茂, 大河原一憲, 岡浩一朗, 小熊祐子, 高田和子, 田中茂穂, 田中千晶, 萩裕美子, 齋藤義信, 村瀬訓生
    • 学会等名
      第24回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      宮城
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 玄米飯を主食とした日本型食生活が抗酸化力に及ぼす効果2014

    • 著者名/発表者名
      2. 平川和幸, 中村彩希, 秦希久子, 稲山貴代, 宮下政司, 長澤純一, 中田由夫, 岡純, 大河原一憲
    • 学会等名
      第15回日本健康支援学会年次学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 質問紙で評価した身体活動ガイドライン達成者の活動レベルを加速度計で評価する2013

    • 著者名/発表者名
      3. 中田由夫, 井上茂, 大河原一憲, 岡浩一朗, 小熊祐子, 高田和子, 田中茂穂, 田中千晶
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 高い有酸素性能力は高脂質摂取時において1日の脂質酸化量の増加をもたらす2013

    • 著者名/発表者名
      4. 安藤貴史, 薄井澄誉子, 大河原一憲, 三宅理江子, 朴鍾薫, 宮下政司, 江崎治, 樋口満, 田中茂穂
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi