• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性炎症誘発性発癌に関わる新しいSonic hedgehog遺伝子誘導機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25870792
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍生物学
医化学一般
研究機関日本医科大学

研究代表者

阿部 芳憲  日本医科大学, 付置研究所, 助教 (00386153)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードSTAT3 / hedgehogシグナル伝達経路 / 肺癌 / hedgehog経路 / 癌化の分子機構 / Hedgehogシグナル伝達経路 / 非小細胞肺癌 / 慢性炎症 / 遺伝子転写制御
研究成果の概要

肺癌は癌による死亡原因の上位に位置する癌である。我々は肺癌由来癌細胞株で癌化と深く関わるhedgehogシグナル伝達経路の活性化に必要なリガンドである、sonic hedgehog (Shh) 遺伝子の発現が亢進していることを見出した。
その後の解析の結果、肺癌においては炎症誘発発癌と深く関わる転写制御因子STAT3がShh遺伝子の発現誘導に関わることや、この機構が腫瘍維持に重要な役割を果たしている可能性などを見出した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (2件)

  • [学会発表] STAT3とアルギニンメチル基転移酵素PRMT5を介した新しい肺癌幹細胞様細胞の維持機構2014

    • 著者名/発表者名
      阿部芳憲
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] MEP50は転写因子Gli1の制御を介して非小細胞肺癌や胃癌において癌細胞の増殖だけでなく癌幹細胞様細胞の維持に関わる2013

    • 著者名/発表者名
      阿部芳憲
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場 他
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 2014年老人病研究所公開セミナー

    • URL

      http://home.nms.ac.jp/news/565.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 老人病研究所公開セミナー

    • URL

      http://home.nms.ac.jp/news/525.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi