• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TLR9シグナルの新規制御分子Sortilinの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 25870851
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機能生物化学
医化学一般
研究機関金沢医科大学

研究代表者

和田 俊樹(矢部俊樹) (和田 俊樹 / 矢部 俊樹)  金沢医科大学, 医学部, 助教 (10451634)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード自然免疫 / サイトカイン / Toll様受容体
研究成果の概要

形質細胞様樹状細胞(pDC)は,細菌やウイルス感染時に多量のI型インターフェロン(IFN)産生を行う免疫細胞である.我々は,DNAマイクロアレイ解析から見出したSortilinの免疫細胞における機能の解明を通し,pDCによるI型IFN産生機構の解明を目指した.種々の解析の結果,NGF-βやIFN-γに加えて,IFN-αやIL-6とSortilinが結合し,ノックダウンによってIFN-αの分泌が顕著に減少した.このことから,SortilinはpDCにおいてIFN-αの細胞外への輸送に重要な役割を担っていることが示唆された.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] The iron chaperones PCBP1 and PCBP2 mediate the metallation of the dinuclear iron enzyme deoxyhypusine hydroxylase.2014

    • 著者名/発表者名
      Avery G Frey, Anjali Nandal, Jong Hwan Park, Pamela M Smith, Toshiki Yabe, Moon-Suhn Ryu, Manik C Ghosh, Jaekwon Lee, Tracey A Rouault, Myung Hee Park, Caroline Philpott
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 111 号: 22 ページ: 8031-8036

    • DOI

      10.1073/pnas.1402732111

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Each member of the PCBP family exhibits iron chaperone activity toward ferritin2013

    • 著者名/発表者名
      Sebastien Leidgens, Kimberley Z. Bullough, Haifeng Shi, Fengmin Li, Minoo Shakoury-Elizeh, Toshiki Yabe, Poorna Subramanian, Emory Hsu, Navin Natarajan, Anjali Nandal, Timothy L. Stemmler, Caroline C. Philpott
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288 号: 24 ページ: 17791-17802

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.460253

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A regulatory role of secretory leukoprotease inhibitor (SLPI) in allergic effector cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Matsuba, Toshiki Yabe-Wada, Kazuya Takeda, Toshiyuki Takai, Akira Nakamura
    • 学会等名
      第42回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      千葉・幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 好塩基球・好酸球におけるSLPIの制御機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      松葉慎太郎,和田俊樹,武田和也,佐藤哲也,須山幹太,高井俊行,中村 晃
    • 学会等名
      第63回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京・ホテルニューオータニ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi