• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語の軽動詞についての共時的・通時的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25870871
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 英語学
言語学
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

久米 祐介  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師 (40645173)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード統語論 / 生成文法 / 言語変化 / 文法化 / 同族目的語構文 / 構文化 / 叙述構造 / 同族目的語 / 再分析 / 通時的変化 / 軽動詞 / イディオム化
研究成果の概要

本研究は同族目的語構文を結果と様態の2種類に分類し、歴史コーパスから得られたデータを分析することによって、それぞれの歴史的発達過程を明らかにし、現代英語で観察される特に様態の同族目的語構文の特異性に理論的かつ経験的な説明を与えることを目的とした。具体的には、様態の同族目的語構文は中英語から近代英語にかけて、屈折の水平化に伴いvPからDen Dikken (2006)で提案されたRPへと再分析され、同族目的語は叙述名詞に変化した。このRP分析をhave軽動詞構文にも拡張し、中英語から近代英語にかけてhaveは本動詞から軽動詞に文法化し、事象名詞は叙述名詞に変化した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] From Manner Cognate Object to Predicate Nominal: A Syntactic Change in the History of English2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kume
    • 雑誌名

      IVY

      巻: 48 ページ: 81-106

    • NAID

      120006631528

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 軽動詞構文と同族目的語構文における叙述名詞の発達について2015

    • 著者名/発表者名
      久米祐介
    • 雑誌名

      日本英文学会第87回大会Proceedings

      巻: 87 ページ: 80-81

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 同族目的語構文の歴史的発達2015

    • 著者名/発表者名
      久米祐介
    • 雑誌名

      近代英語研究

      巻: 31 ページ: 19-43

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] David Denison, et al. (eds.), Analysing Older English2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kume
    • 雑誌名

      Studies in English Literature

      巻: 56 ページ: 193-202

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 同族目的語構文の統語・意味変化について2014

    • 著者名/発表者名
      久米祐介
    • 雑誌名

      The 86th General Meeting of the English Literary Society of Japan 24-25 May 2015

      巻: 65 ページ: 200-201

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Corpus-based Analysis of the Historical Change of Cognate Objects in English2014

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kume
    • 雑誌名

      Linguistics and Philology

      巻: 33 ページ: 21-34

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中学英語カリキュラムにおける生成文法理論の適用について2014

    • 著者名/発表者名
      久米祐介, 茨木正志郎
    • 雑誌名

      日本福祉大学全学教育センター紀要

      巻: 2 ページ: 41-52

    • NAID

      110009726054

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 軽動詞構文における事象名詞の通時的変化について2015

    • 著者名/発表者名
      久米祐介
    • 学会等名
      ワークショップ:コーパスからわかる言語の可変性と普遍性
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 軽動詞構文と同族目的語構文における叙述名詞の発達について2015

    • 著者名/発表者名
      久米祐介
    • 学会等名
      日本英文学会第87回大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 軽動詞構文と同族目的語構文における叙述名詞の発達について2015

    • 著者名/発表者名
      久米祐介
    • 学会等名
      日本英文学会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 同族目的語構文の統語・意味変化について

    • 著者名/発表者名
      久米祐介
    • 学会等名
      日本英文学会中部支部大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] On a Curriculum in English Grammar for Junior High School Students in Japan from a Generative Perspective

    • 著者名/発表者名
      Seishirou Ibaraki, Yusuke Kume
    • 学会等名
      The Fourth Pacific-Rim Conference on Education
    • 発表場所
      Hilton Gyeongju Republic of Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 同族目的語構文の通時的変化について

    • 著者名/発表者名
      久米祐介
    • 学会等名
      北海道理論言語学研究会
    • 発表場所
      旭川医科大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi