• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農・食・地域をつなぐ空間―アメリカ合衆国ファーマーズマーケットの持続可能性

研究課題

研究課題/領域番号 25870897
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 人文地理学
社会・開発農学
研究機関同志社大学

研究代表者

二村 太郎  同志社大学, グローバル地域文化学部, 助教 (50580817)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードファーマーズマーケット / ローカルフード / アメリカ合衆国 / 都市農業 / デトロイト / ポートランド
研究成果の概要

本研究はアメリカ合衆国で増加を続けるファーマーズマーケット(農産物直売市)が、どのようなメカニズムで運営され、地域社会に定着しているのか、連邦政府・州・都市(郡)の関係に着目しながら検討した。ファーマーズマーケットは主に都市部において地理的に近い地域で生産された新鮮な農産物を提供する重要な拠点になっており、メディアでも積極的かつ好意的に取り上げられている。日本で言う「地産地消」を実現しており、合衆国のファーマーズマーケットは農産物をはじめとした生鮮食品の供給に大きく貢献しながら今後も持続していくと考えられよう。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 人口減少下のデトロイトにおける都市農業の発展とその課題2015

    • 著者名/発表者名
      二村太郎
    • 雑誌名

      『同志社アメリカ研究』

      巻: 51 ページ: 47-65

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 「略奪と自律」からみた現代アメリカにおける農と食をめぐる運動の変遷2015

    • 著者名/発表者名
      二村 太郎
    • 学会等名
      人文地理学会 年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] “What about Labor? Growth of Urban Agriculture in Detroit, Michigan and Its Future Challenges”2015

    • 著者名/発表者名
      Taro Futamura
    • 学会等名
      Annual Meetings, Association of American Geographers
    • 発表場所
      アメリカ合衆国 イリノイ州 シカゴ
    • 年月日
      2015-04-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Beyond Kentucky Fried Chicken: A Critical Examination of Food Localism and Identities of Place In Kentucky's County Festivals

    • 著者名/発表者名
      Taro Futamura
    • 学会等名
      International Geographical Union 2013 Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 都市で農産物直売を始めるということ―マルシェ・ジャポン・プロジェクトの東京開催会場をめぐる場所の政治―

    • 著者名/発表者名
      二村太郎
    • 学会等名
      人文地理学会年次大会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 「地理学」翻訳.野家啓一ほか翻訳編集『スクリブナー思想史大事典』2015

    • 著者名/発表者名
      二村太郎
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 横山 智編『資源と生業の地理学』(第11章「「ローカル」な資源の探求:アメリカ・ケンタッキー州におけるローカルフード運動の勃興」)2013

    • 著者名/発表者名
      二村太郎
    • 出版者
      海青社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 人文地理学会編『人文地理学事典』(「地理学と環境論」)2013

    • 著者名/発表者名
      二村太郎
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 内藤正典・岡野八代編『グローバル・ジャスティス:新たな正義論への招待』(コラム1:「グローバリゼーションと食の権利」)2013

    • 著者名/発表者名
      二村太郎
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi