• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植民地期の韓国港湾都市における建築と都市景観に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25870913
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 建築史・意匠
都市計画・建築計画
研究機関早稲田大学 (2014-2016)
立命館大学 (2013)

研究代表者

金 ミンスク  早稲田大学, 理工学術院総合研究所(理工学研究所), その他(招聘研究員) (80535873)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード植民都市 / 港湾都市 / 景観 / 歴史的建造物 / 変容 / 植民地 / 近代的都市 / 整備 / 漁村 / 敵産家屋 / 負の遺産 / 復元 / 国際情報交換 / 韓国
研究成果の概要

本研究では、まず20世紀前半の植民地期の韓国の港湾都市の種類と特徴、全国的な分布を把握した。それをもとに、事例研究として統営と釜山などにおける建築と都市景観の変容を解明した。特に、史資料から港湾都市を構成していた主たる建物や土木構造物、暮らし遺産などを抽出し、それらの残存状況、痕跡調査、取り壊しの記録作成などを通して、植民地期の港湾都市の都市構造の把握と歴史的建造物の転用・変容について分析考察した。さらに、港湾都市の景観資産を歴史的な文脈や価値から如何に創成できるかについて考察した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 20世紀前半の韓国・統営港の主要建築について2014

    • 著者名/発表者名
      金ミンスク
    • 雑誌名

      学術講演梗概集

      巻: F-2 ページ: 727-728

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tongyeong Port’s Urban Structure and Architectures in the Early 20th Century2014

    • 著者名/発表者名
      Minsuk Kim
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia

      巻: Ⅱ ページ: 840-843

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日帝強占期における統営港の主要建物と施設について2014

    • 著者名/発表者名
      金ミンスク
    • 雑誌名

      韓国建築歴史学会2014年秋季学術発表大会資料集

      巻: - ページ: 227-230

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 小川敬吉資料の建築史学的な発掘と残された課題2016

    • 著者名/発表者名
      金ミンスク
    • 学会等名
      韓国建築歴史学会2016年9月学術セミナー
    • 発表場所
      東國大学校(韓国)
    • 年月日
      2016-09-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日帝強占期における統営港の主要建物と施設について2014

    • 著者名/発表者名
      金ミンスク
    • 学会等名
      韓国建築歴史学会2014年秋季学術発表大会
    • 発表場所
      ソウル大学校(韓国)
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Tongyeong Port’s Urban Structure and Architectures in the Early 20th Century2014

    • 著者名/発表者名
      Minsuk Kim
    • 学会等名
      The 10The International Symposium on Architectural Interchanges in Asia
    • 発表場所
      Zhijiang Hotel(中国・杭州市)
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 20世紀前半の韓国・統営港の主要建築について2014

    • 著者名/発表者名
      金ミンスク
    • 学会等名
      2014年度日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 近藤豊の韓国写真資料と韓国建築調査について2014

    • 著者名/発表者名
      金ミンスク、村上晴澄、矢野桂司
    • 学会等名
      2013年度日本建築学会関東支部研究報告会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(東京都千代田区))
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Web-based Map and Digital Archiving for Korean Historic Building Photo Images taken by Dr. Yutaka Kondo during the 1930s and 1940s2013

    • 著者名/発表者名
      Minsuk KIM, Haruto MURAKAMI, Toshikazu SETO, Keiji YANO, Yukihiro FUKUSHIMA, Makoto DOBASHI
    • 学会等名
      the 15th KOREA & JAPAN International Symposium on GIS
    • 発表場所
      RAMADA PLAZA JEJU HOTEL(韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 日帝強占期における近藤豊撮影韓国写真資料に関する基礎研究

    • 著者名/発表者名
      金ミンスク、村上晴澄、瀬戸寿一、矢野桂司、福島幸宏、土橋誠
    • 学会等名
      韓国建築歴史学会 2013年秋季学術発表大会
    • 発表場所
      漢陽大学校(韓国)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 世界建築論集(日本・東アジア編)2015

    • 著者名/発表者名
      中川武先生退任記念論文集刊行委員会
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 釜山市民公園歴史叢書III 日本防衛省所蔵 日本軍用地設計資料集2013

    • 著者名/発表者名
      金ギス・金ヨンブン・南ユンスン・金ジフン・鄭ジウォン(翻訳)、ナチュンソン・黄スファン・徐マンイル・張ヘビン(デジタル図面製作及び青焼き復元)、金ミンスク(監修)
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      釜山広域市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 近藤豊写真資料

    • URL

      http://www.arc-ritsumei.com/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi