• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

建物の屋根積雪性状の予測・評価手法構築に向けた屋根積雪多層熱収支モデルの高度化

研究課題

研究課題/領域番号 25871085
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 建築環境・設備
建築構造・材料
研究機関地方独立行政法人北海道立総合研究機構

研究代表者

阿部 佑平  地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 建築研究本部北方建築総合研究所, 研究員 (70614147)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード屋根雪 / 数値モデル / 水分移動モデル
研究成果の概要

本研究では、屋根雪の融雪実験を行い、積雪内部における融雪水の発生や移動を明らかにした。また、勾配屋根を有する実建物を対象に屋根雪観測を行い、屋根上積雪深、積雪重量などの基礎データを得た。得られたデータをもとに、積雪内部における水分移動を考慮し、勾配屋根においても屋根積雪性状(積雪深、重量など)を予測することが可能な数値モデルの開発を行い、そのモデルの妥当性を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 雪質の違いを考慮した屋根雪の融雪係数2015

    • 著者名/発表者名
      阿部佑平,高倉政寛
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2015・松本)
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 建物の熱的影響と気象条件による雪質の変化を考慮した屋根積雪多層熱収支モデルの開発 その6 勾配屋根を有する実建物の屋根雪観測2014

    • 著者名/発表者名
      阿部佑平,堤拓哉
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2014・八戸)
    • 発表場所
      八戸工業大学(青森県八戸市)
    • 年月日
      2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi