• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療現場と日常会話における問題解決:相互行為論的アプローチによる日米比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 25885121
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 社会学
研究機関関西外国語大学短期大学部

研究代表者

川島 理恵  関西外国語大学短期大学部, 英米語学科, 講師 (00706822)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード会話分析 / ヘルスコミュニケーション / 意思決定過程 / 医療社会学 / 相互行為 / 合意形成 / ヘルス・コミュニケーション
研究成果の概要

本研究では,日常場面及び医療場面における問題解決方法を相互行為的なアプローチを用いて,日米両国について比較検討を行った.結果としては,以下の3点が明らかになった.①まず問題解決の主なプロセスを明らかにした.おおまかには状況の共有,問題の確認,解決方法の交渉などが見られた.これらのプロセスは,日本とアメリカ両方の日常場面で確認された.②上記の状況の共有の為に,相互行為的なナラティブが採用されていることが明らかになった.③交渉のプロセスでは,協働構築された発話が日本のデータで多く確認された.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 救急医療における意思決定過程の会話分析:インフォームド・コンセント運用の1例として2014

    • 著者名/発表者名
      川島理恵
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 256号64巻4号 ページ: 663-678

    • NAID

      130005061589

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Storytelling in Guided Tours: Practices, engagement and identity at a Japanese American museum2014

    • 著者名/発表者名
      Mattew Burdelski, Michie Kawashima and Keiichi Yamazaki
    • 雑誌名

      Narrative Inquiry

      巻: 24:2 ページ: 324-346

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 救急医療における意思決定過程の会話分析2014

    • 著者名/発表者名
      川島理恵
    • 雑誌名

      日本社会学評論

      巻: Vol.64. No. 4

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Building medical authority by considering family member's reaction2014

    • 著者名/発表者名
      Michie Kawashima
    • 学会等名
      National Communication Association
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Story telling in medical decision-making2014

    • 著者名/発表者名
      Michie Kawashima
    • 学会等名
      International Conference on Conversation Analysis
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] How did you call 119? Communication with family members in emergency care2013

    • 著者名/発表者名
      Michie Kawashima
    • 学会等名
      The international conference of Asian Society for Emergency Medicine
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 「会話分析からわかる医療現場」『コミュニケーションの認知科学 第5巻 自立と支援』2014

    • 著者名/発表者名
      川島理恵
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-09-12   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi