• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

GAD抗体測定による成人期発症糖尿病の疫学的病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 25893088
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 衛生学・公衆衛生学
研究機関藤田保健衛生大学 (2014)
名古屋大学 (2013)

研究代表者

李 媛英  藤田保健衛生大学, 医学部, 助教 (20701288)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードコホート研究 / 糖尿病 / 抗GAD抗体 / 保存血清 / 職域
研究成果の概要

中部地方の自治体職員を対象とした愛知職域コホート研究対象者のうち、平成14年ベースライン時血清保存と、その後の追跡調査に協力が得られた35歳から66歳の2,846名を解析対象とした。血清GAD抗体はAlphaLISA法を用いて測定した。約10年間の追跡期間中に221名が糖尿病を発症した。GAD抗体の有無によって、性別、年齢を調整した糖尿病のハザード比:1.37 (95%信頼区間:0.92-2.04)であり、更に、閉経有無、喫煙状態、body mass index、運動習慣、空腹時血糖値を補正しても関連性は大きく変化なかった。本研究集団ではGAD抗体と糖尿病発症との関連は認められなかった。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Smoking and Diabetes: Is the Association Mediated by Adiponectin, Leptin, or C-reactive Protein?2015

    • 著者名/発表者名
      Hilawe EH, Yatsuya H, Li Y, Uemura M, Wang C, Chiang C, Toyoshima H, Tamakoshi K, Zhang Y, Kawazoe N, Aoyama A.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 25 号: 2 ページ: 99-109

    • DOI

      10.2188/jea.JE20140055

    • NAID

      130004704584

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Positive association between high sensitivity C-reactive protein and incidence of type-2 diabetes mellitus in Japanese workers : 6-year follow-up2013

    • 著者名/発表者名
      Wang C, Yatsuya H, Tamakoshi K, Uemura M, Li Y, Wada K, Yamashita K, Kawaguchi L, Toyoshima H, Aoyama A
    • 雑誌名

      Diabetes Metab Res Rev

      巻: 29 号: 5 ページ: 398-405

    • DOI

      10.1002/dmrr.2406

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2013-09-12   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi