• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

唾液腺成体幹細胞の再生能を亢進する因子の解明と治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 25893240
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関昭和大学

研究代表者

田中 準一  昭和大学, 歯学部, 助教 (40710166)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード唾液腺 / 幹細胞 / 再生 / 口腔乾燥症 / BrdU / 長期保持細胞(LRC)
研究成果の概要

胎生期唾液腺原基に特異的に発現する因子の解析として、胎生12日齢マウスの頭頸部凍結組織切片より、口腔粘膜と唾液腺原基を採取し、RNA sequenceを用いて遺伝子発現プロファイルを作成した。また、唾液腺成体幹細胞として酵素処理により分散化した顎下腺よりCD133陽性細胞をフローサイトメトリーで採取した。採取したCD133陽性細胞および陰性細胞についてRNA sequenceを用いて遺伝子発現プロファイルを作成した。胎生期唾液腺原基およびCD133陽性細胞において発現の高い転写因子についてin situ hybridizationを用いて、成獣顎下腺及び胎生期唾液腺原基での局在を確認した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] ANGPTL4 regulates the metastatic potential of oral squamous cell carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka J, Irie; T, Yamamoto G, Yasuhara R, Isobe T, Hokazono C, Tachikawa T, Kohno Y, Mishima K.
    • 雑誌名

      J Oral Pathol Med.

      巻: 44(2) 号: 2 ページ: 126-33

    • DOI

      10.1111/jop.12212

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Potential role of hematopoietic pre-B-cell leukemia transcription factor-interacting protein in oral carcinogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Okada S, Irié T, Tanaka J, Yasuhara R, Yamamoto G, Isobe T, Hokazono C, Tachikawa T, Kohno Y, Mishima K.
    • 雑誌名

      J Oral Pathol Med.

      巻: 44(2) 号: 2 ページ: 115-25

    • DOI

      10.1111/jop.12210

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Zinc transporter SLC39A10/ZIP10 controls humoral immunity by modulating B-cell receptor signal strength.2014

    • 著者名/発表者名
      Hojyo S., T. Miyai, H. Fujishiro, M. Kawamura, T. Yasuda, A. Hijikata, B-H Bin, T. Irie, J. Tanaka, T. Atsumi, M. Murakami, M. Nakayama, O. Ohara, S. Himeno, H. Yoshida, H. Koseki, T. Ikawa, K. Mishima, and T. Fukada.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 111 号: 32 ページ: 11786-11791

    • DOI

      10.1073/pnas.1323557111

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The junctional epithelium originates from the odontogenic epithelium of an erupted tooth.2014

    • 著者名/発表者名
      Sara Yajima-Himuro, Masamitsu Oshima, Gou Yamamoto, Miho Ogawa, Madoka Furuya, Junichi Tanaka, Kousuke Nishii, Kenji Mishima, Tetsuhiko Tachikawa, Takashi Tsuji, Matsuo Yamamoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4(4867) 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/srep04867

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] マウス唾液腺における幹細胞の同定とそのcharacterization2015

    • 著者名/発表者名
      田中準一、馬渕 洋、安原理佳、 入江太朗、深田俊幸、福島美和子、河野葉子、美島健二
    • 学会等名
      第14回再生医療学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マウス唾液腺細胞におけるCD133陽性細胞の機能解析

    • 著者名/発表者名
      田中準一、安原理佳、入江太朗、秋山知恵、河野葉子、美島健二
    • 学会等名
      再生医療学会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-09-12   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi