• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバル・ガバナンスの変容と国家政策の政治経済分析

研究課題

研究課題/領域番号 26245020
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 国際関係論
研究機関京都大学

研究代表者

鈴木 基史  京都大学, 公共政策連携研究部, 教授 (00278780)

研究分担者 飯田 敬輔  東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 教授 (00316895)
石黒 馨  神戸大学, 経済学研究科, 教授 (20184509)
岩波 由香里  大阪市立大学, 大学院経済学研究科, 准教授 (40635447)
栗崎 周平  早稲田大学, 政治経済学術院, 准教授 (70708099)
多湖 淳  神戸大学, 法学研究科, 教授 (80457035)
岡田 章  京都大学, 経済研究所, 教授 (90152298)
小浜 祥子  北海道大学, 公共政策学連携研究部, 准教授 (90595670)
中山 裕美  東京外国語大学, 現代アフリカ地域研究センター, 講師 (90634014)
石田 淳  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (90285081)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
30,290千円 (直接経費: 23,300千円、間接経費: 6,990千円)
2017年度: 6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
2016年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2015年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2014年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワード国際政治経済学 / 国際関係論 / グローバルガバナンス / ゲーム理論 / グローバル・ガバナンス / 国際制度 / 国際政治経済論 / 合理的選択 / 国際安全保障 / 国際関係 / 国際政治経済 / 国際協調 / 国際レジーム / 計量分析
研究成果の概要

本研究の代表者および分担者は、主要な成果として英語論文、合計11部を作成し、平成29年3月に、シュプリンガー社からGames of Conflict and Cooperation in Asiaという題目の編著書籍を公刊した。本編著書では、グローバル・ガバナンスを基調に分析枠組みを構築し、アジアにおいてはその多様性から域内のみで政策協調を確保することは難しいため、域外の国々やグローバル制度と連携することが協調の実践的工夫となっている。この点を勘案して本編著書では、地域ガバナンスとグローバル・ガバナンスとの制度的連携について、安全保障、貿易、通貨・金融という政策領域において分析した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

既存の研究では、国際貿易、通貨、環境、平和維持、テロ防止等の領域のグローバル・ガバナンス(以下、ガバナンス)の制度、態様、有効性に分析の焦点があてられている一方、それらの変化に関しては十分な注意が払われてこなかった。近年、諸領域のガバナンスが大きく変容し、その有効性や政治的意義が問われている中、本研究はこうした既存研究の欠損を補完し、ガバナンス研究の新たな発展に資することを目指した。

報告書

(5件)
  • 2018 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち国際共著 2件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 8件) 図書 (15件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Naval Forces and Civil-Military Relations2017

    • 著者名/発表者名
      Tobias Bohmelt, Ulrich Pilster and Atsushi Tago
    • 雑誌名

      Journal of Global Security Studies,

      巻: 2(4) 号: 4 ページ: 346-363

    • DOI

      10.1093/jogss/ogx012

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] TPP Negotiations and Political Economy Reforms in Japan’s Executive Policy Making: A Two-Level Game Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ihiguro
    • 雑誌名

      International Relations of the Asia-Pacific,

      巻: 17(2) ページ: 171-201

    • DOI

      10.1093/irap/lcw010

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 難民レジームの危機の検討 : 負担分担と安全保障の関連から2017

    • 著者名/発表者名
      中山裕美
    • 雑誌名

      国際安全保障

      巻: 45(3) ページ: 35-50

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 集団的自衛権と安全保障のジレンマ2017

    • 著者名/発表者名
      栗崎周平
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 60 ページ: 36-64

    • NAID

      130007961901

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seeing the Lexus for the Olive Trees? Public Opinion, Economic Interdependence, and Interstate Conflict2016

    • 著者名/発表者名
      Seiki Tanaka, Atsushi Tago, Kristian Skrede Gleditsch
    • 雑誌名

      International Interactions

      巻: web 掲載 号: 3 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1080/03050629.2016.1200572

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 主要国の国際秩序観と外交―比較のための手がかりとして2016

    • 著者名/発表者名
      飯田敬輔
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 58 ページ: 9-22

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 官僚制多元主義下の通商政策決定レジーム―省庁官僚主導から官邸主導へ―2016

    • 著者名/発表者名
      石黒馨
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 214 ページ: 1-16

    • NAID

      120006358614

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Signaling and Perception in International Crises: Two Approaches2016

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kurizaki
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Politics

      巻: NA 号: 4 ページ: 625-654

    • DOI

      10.1177/0951629815603492

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 主要国の国際秩序観と外交:比較のための手がかりとして2016

    • 著者名/発表者名
      飯田敬輔
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 58

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 新興国との協調はAIIBが試金石2016

    • 著者名/発表者名
      飯田敬輔
    • 雑誌名

      外交

      巻: 36 ページ: 44-51

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 貿易レジームと政治的支持関数2016

    • 著者名/発表者名
      石黒馨
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 213 ページ: 17-30

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Signaling and Perceptions in International Disputes: Two Approaches2016

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kurizaki
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Politics

      巻: 35 ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 平和維持活動をめぐる国連と地域機構の不完備情報ゲーム2015

    • 著者名/発表者名
      岩波由香里
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 181 ページ: 45-59

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 国際政治における合理的選択2015

    • 著者名/発表者名
      飯田敬輔
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 181 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Political Risks and Japanese Foreign Direct Investment in East Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Iida
    • 雑誌名

      Korean Journal of International Studies

      巻: 13(2) ページ: 383-410

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 官邸主導のTPP交渉と政治経済改革:2レベルゲーム分析2015

    • 著者名/発表者名
      石黒馨
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 181 ページ: 31-44

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Defecting Audience Costs in International Disputes2015

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kurizaki and Taehee Wang
    • 雑誌名

      International Organization

      巻: 69 ページ: 949-980

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レトリックの政策決定ゲーム2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木基史
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 181 ページ: 15-30

    • NAID

      130005156823

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カンボジアの初等教育問題と日本の国際協力2015

    • 著者名/発表者名
      石黒馨
    • 雑誌名

      アゴラ

      巻: 12 ページ: 1-23

    • NAID

      120005858625

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] International Negotiations and Domestic Reforms in Trans-Pacific Partnership2014

    • 著者名/発表者名
      石黒馨
    • 雑誌名

      Nanzan Review of American Studies

      巻: 36 ページ: 81-98

    • NAID

      120005699385

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 民主主義と立憲主義の合理的選択論―選好構造操作と現代日本政治2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木基史
    • 雑誌名

      公共選択

      巻: 62 ページ: 109-127

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際危機と政治リスク:観衆費用モデルの構造推定2014

    • 著者名/発表者名
      栗崎周平・黃太熙(Taehee Whang)
    • 雑誌名

      レヴァイアサン

      巻: 54 ページ: 48-69

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A Political Explanation of Aid Duplication2017

    • 著者名/発表者名
      Yukari Iwanami
    • 学会等名
      Midwest Political Science Association
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 突発事態とガバナンスの可変性-難民ガバナンスにおける多主体連携の構築-2017

    • 著者名/発表者名
      中山裕美
    • 学会等名
      グローバルガバナンス学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Inferring Secret Diplomacy2017

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kurizaki and Taehee Whang
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 国際紛争初段階における情報共有-日本と中国はどのように対話するのか2017

    • 著者名/発表者名
      小浜祥子
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 援助2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木基史
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 製造業の衰退と反グローバル主義的ポピュリズムの台頭2017

    • 著者名/発表者名
      飯田敬輔
    • 学会等名
      法と経済学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Aid Allocation and Burden-sharing2016

    • 著者名/発表者名
      Yukari Iwanami
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      幕張メッセ 千葉県千葉市
    • 年月日
      2016-10-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Analyzing Developmental Loan Markets with Rival Lenders2016

    • 著者名/発表者名
      Motoshi Suzuki and Keisuke Iida
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 発表場所
      Atlana
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地域的協力プロセスにおける移民と開発: トランスリージョナルの観点から2015

    • 著者名/発表者名
      中山裕美
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      仙台国際会議場
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Casualities or Commitments: Determinants of Public Support for Coalition Defection2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Tago
    • 学会等名
      Conflict Reesarch Society
    • 発表場所
      University of Kent
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inferring Secret Diplomacy2015

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kurizaki and Taehee Whang
    • 学会等名
      Princeton Empirical Conferences in Bargaining Theory
    • 発表場所
      Princeton University
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Charities Begin Abroad2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Tago
    • 学会等名
      Conflict Research Society
    • 発表場所
      University of Kent
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Threats and Assurances in Coercive Diplomacy2015

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kurizaki
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Informational Effects of Audience Costs2015

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kurizaki
    • 学会等名
      Midwest Political Science Association
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2015-04-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 平和維持活動における国連と地域的機構の不完備情報ゲーム2015

    • 著者名/発表者名
      岩波由香里
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ(国際関係セッション)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A Signaling Game of Collective Self-Defense in the US-Japan Alliance2015

    • 著者名/発表者名
      栗崎周平
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ(国際関係セッション)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Logic of Mass Destruction and Contamination: A Political-Economic Approach2015

    • 著者名/発表者名
      小浜祥子
    • 学会等名
      ゲーム理論ワークショップ(国際関係セッション)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Strategic Affinity with the U.S. and Transnational Terrorism2015

    • 著者名/発表者名
      栗崎周平・渡部未菜・小石隆也
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 発表場所
      ニューオリンズ(米国)
    • 年月日
      2015-02-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Security and Economic Interdependence: The China-Plus-One Case2014

    • 著者名/発表者名
      飯田敬輔
    • 学会等名
      Korean Association of International Studies
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 官邸主導のTPP交渉と農政改革―2レベルゲーム分析2014

    • 著者名/発表者名
      石黒馨
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Threats and Assurances in Coercive Diplomacy2014

    • 著者名/発表者名
      栗崎周平・石田淳
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      ワシントンD.C.(米国)
    • 年月日
      2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Integration of New Members and the Enforcement of Intellectual Property Law2014

    • 著者名/発表者名
      岩波由香里
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 発表場所
      ワシントンD.C.(米国)
    • 年月日
      2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Reassurance in East Asia2014

    • 著者名/発表者名
      石田淳
    • 学会等名
      国際関係ワークショップ
    • 発表場所
      延世大学(韓国)
    • 年月日
      2014-05-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Threats and Assurances in Coercive Diplomacy2014

    • 著者名/発表者名
      栗崎周平・石田淳
    • 学会等名
      Midwest Political Science Association
    • 発表場所
      シカゴ(米国)
    • 年月日
      2014-04-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Japan’s Security and Economics Dependence on China and the United States: Cool Politics, Lukewarm Economics2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Iida
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      Routledge
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 国際貿易交渉と政府内対立ー2レベルゲーム分析ー2017

    • 著者名/発表者名
      石黒馨
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Games of Conflict and Cooperation in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Motoshi Suzuki and Akira Okada
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Games of Conflict and Cooperation in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Motoshi Suzuki
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Games of Conflict and Cooperation in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kurizaki
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Games of Conflict and Cooperation in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Shoko Kohaman, Atsushi Tago, Kazunori Inamasu
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Games of Conflict and Cooperation in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Yukari Iwanami
    • 総ページ数
      31
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Games of Conflict and Cooperation in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Tago
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Games of Conflict and Cooperation in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Okada
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Games of Conflict and Cooperation in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Ishiguro
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Games of Conflict and Cooperation in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Iida
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Games of Conflict and Cooperation in Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Motoshi Suzuki, Shohei Doi, and Keisuke Iida
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Asian Designs: Governance in the Contemporary World Order2016

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Iida and Ming Wan
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      Cornell University Press
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Globalization and the Politics of Institutional Reform in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Motoshi Suzuki
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      Edward Elgar
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 創造するコミュニティ―ラテンアメリカの社会関係資本2014

    • 著者名/発表者名
      石黒馨
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] Motoshi Suzuki, Professor of IPE

    • URL

      http://mosuzuki.wixsite.com/ipe-kyoto

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Research Website for Motoshi Suzuki

    • URL

      http://mosuzuki.wix.com/ipe-kyoto

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi