• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

開放系大気CO2増加および温暖化実験を利用した気候変動適応イネ遺伝子型の探索

研究課題

研究課題/領域番号 26252004
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 作物生産科学
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 (2016)
国立研究開発法人 農業環境技術研究所 (2014-2015)

研究代表者

酒井 英光  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境変動研究センター 気候変動対応研究領域, 上級研究員 (00354051)

研究分担者 江花 薫子  国立研究開発法人農業生物資源研究所, 遺伝資源センター多様性活用研究ユニット, 主任研究員 (00370643)
連携研究者 長谷川 利拡  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 東北農業研究センター 生産環境研究領域, 主席研究員 (10228455)
吉本 真由美  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境変動研究センター 気候変動対応研究領域, 主席研究員 (40343826)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
39,650千円 (直接経費: 30,500千円、間接経費: 9,150千円)
2016年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2015年度: 12,350千円 (直接経費: 9,500千円、間接経費: 2,850千円)
2014年度: 15,470千円 (直接経費: 11,900千円、間接経費: 3,570千円)
キーワード気候変動 / イネ / FACE / 遺伝子型 / 温暖化 / 大気CO2増加 / 遺伝子 / 気候変化
研究成果の概要

圃場において高温環境を実現する群落温度制御(T-FACE)装置を開発した。開放系大気CO2増加実験とT-FACEを組み合わせた処理により、不稔率が増加したことから、高CO2濃度による増収効果は高温によりほぼ打ち消された。高温による不稔の発生率は、積算温度の関数により定式化することができた。高CO2応答の遺伝的変異では、大きな変動幅が確認されたが、応答性の変異は分げつ数の応答と相関があった。また、高CO2による至穂日数の短縮にはHD1遺伝子の関与が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 7件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Quantitative trait loci for large sink capacity enhance rice grain yield under free-air CO2 enrichment conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nakano, Satoshi Yoshinaga, Toshiyuki Takai, Yumiko Arai-Sanoh, Katsuhiko Kondo, Toshio Yamamoto, Hidemitsu Sakai, Takeshi Tokida, Yasuhiro Usui, Hirofumi Nakamura, Toshihiro Hasegawa, Motohiko Kondo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-017-01690-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Elevated CO<sub>2</sub> Concentration, Elevated Temperature and No Nitrogen Fertilization on Methanogenic Archaeal and Methane-Oxidizing Bacterial Community Structures in Paddy Soil2016

    • 著者名/発表者名
      Dongyan Liu, Kanako Tago, Masahito Hayatsu, Takeshi Tokida, Hidemitsu Sakai, Hirofumi Nakamura, Yasuhiro Usui, Toshihiro Hasegawa, Susumu Asakawa
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 31 号: 3 ページ: 349-356

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME16066

    • NAID

      130005265097

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rice grain yield and quality responses to free-air CO2 enrichment combined with soil and water warming2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Usui, Hidemitsu Sakai, Takeshi Tokida, Hirofumi Nakamura, Hiroshi Nakagawa, Toshihiro Hasegawa
    • 雑誌名

      Global Change Biology

      巻: 22 号: 3 ページ: 1256-1270

    • DOI

      10.1111/gcb.13128

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Response of soil, leaf endosphere and phyllosphere bacterial communities to elevated CO2 and soil temperature in a rice paddy2015

    • 著者名/発表者名
      Gaidi Ren, Chunwu Zhu, M. Saiful Alam, Takeshi Tokida, Hidemitsu Sakai, Hirofumi Nakamura, Yasuhiro Usui, Jianguo Zhu, Toshihiro Hasegawa, Zhongjun Jia
    • 雑誌名

      Plant and Soil

      巻: 392 号: 1-2 ページ: 27-44

    • DOI

      10.1007/s11104-015-2503-8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Grain growth of different rice cultivars under elevated CO2 concentrations affects yield and quality2015

    • 著者名/発表者名
      Guoyou Zhang, Hidemitsu Sakai, Yasuhiro Usui, Takeshi Tokida, Hirofumi Nakamura, Chunwu Zhu, Minehiko Fukuoka, Kazuhiko Kobayashi , Toshihiro Hasegawa
    • 雑誌名

      Field Crops Research

      巻: 179 ページ: 72-80

    • DOI

      10.1016/j.fcr.2015.04.006

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential response of rice plants to high night temperatures imposed at varying developmental phases2015

    • 著者名/発表者名
      Ma. Rebecca C. Laza , Hidemitsu Sakai, Weiguo Cheng , Takeshi Tokida, Shaobing Peng, Toshihiro Hasegawa
    • 雑誌名

      Agricultural and Forest Meteorology

      巻: 209 ページ: 69-77

    • DOI

      10.1016/j.agrformet.2015.04.029

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated atmospheric CO2 levels affect community structure of rice root-associated bacteria2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Okubo, Dongyan Liu, Hirohito Tsurumaru, Seishi Ikeda, Susumu Asakawa, Takeshi Tokida, Kanako Tago, Masahito Hayatsu, Naohiro Aoki, Ken Ishimaru, Kazuhiro Ujiie, Yasuhiro Usui, Hirofumi Nakamura, Hidemitsu Sakai, Kentaro Hayashi, Toshihiro Hasegawa and Kiwamu Minamisawa
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 6 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fmicb.2015.00136

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characterization of Leaf Blade- and Leaf Sheath-Associated Bacterial Communities and Assessment of Their Responses to Environmental Changes in CO<sub>2</sub>, Temperature, and Nitrogen Levels under Field Conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Seishi Ikeda, Takeshi Tokida, Hirofumi Nakamura, Hidemitsu Sakai, Yasuhiro Usui, Takashi Okubo, Kanako Tago, Kentaro Hayashi, Yasuyo Sekiyama, Hiroshi Ono, Satoru Tomita, Masahito Hayatsu, Toshihiro Hasegawa, and Kiwamu Minamisawa
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 30 号: 1 ページ: 51-62

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME14117

    • NAID

      130005061713

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Heat-tolerant rice cultivars retain grain appearance quality under free-air CO2 enrichment2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Usui, Hidemitsu Sakai, Takeshi Tokida, Hirofumi Nakamura, Hiroshi Nakagawa, Toshihiro Hasegawa
    • 雑誌名

      RICE

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1186/s12284-014-0006-5

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Elevated Carbon Dioxide, Elevated Temperature, and Rice Growth Stage on the Community Structure of Rice Root–Associated Bacteria2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Okubo, Takeshi Tokida, Seishi Ikeda, Zhihua Bao, Kanako Tago, Masahito Hayatsu, Hirofumi Nakamura, Hidemitsu Sakai, Yasuhiro Usui, Kentaro Hayashi, Toshihiro Hasegawa, Kiwamu Minamisawa
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 29 号: 2 ページ: 184-190

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME14011

    • NAID

      130004057185

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Planting geometry as a pre-screening technique for identifying CO2 responsive rice genotypes: a case study of panicle number2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Shimono, Yohei Ozaki, Krishna S. V. Jagadish, Hidemitsu Sakai, Yasuhiro Usui, Toshihiro Hasegawa, Etsushi Kumagai, Hiroshi Nakano, Satoshi Yoshinaga
    • 雑誌名

      Physiologia Plantarum

      巻: 152 号: 3 ページ: 520-528

    • DOI

      10.1111/ppl.12202

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Rice yield enhancement by free-air CO2 enrichment is offset by a 3-week canopy warming during early grain filling2017

    • 著者名/発表者名
      Guoyou Zhang, Hidemitsu Sakai, Mayumi Yoshimoto, Hirofumi Nakamura, Kazuhiro Ujiie, Yasuhiro Usui, Takeshi Tokida, Hitomi Wakatsuki, Toshihiro Hasegawa
    • 学会等名
      日本作物学会第243回講演会
    • 発表場所
      東京大学農学部(東京都・文京区)
    • 年月日
      2017-03-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 世界イネコアコレクションにおける高CO2応答の遺伝的多様性2017

    • 著者名/発表者名
      酒井英光,氏家和広,常田岳志,張国友,中村浩史,長谷川利拡
    • 学会等名
      日本農業気象学会2017年全国大会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部(青森県・十和田市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 開放系大気 CO2 増加と赤外線ヒータによる加温の組み合わせ処理における水稲群落温度2017

    • 著者名/発表者名
      吉本真由美, 中村浩史, 氏家和広, 張国友, 酒井英光, 常田岳志, 長谷川利拡
    • 学会等名
      日本農業気象学会2017年全国大会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部(青森県・十和田市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Changes of canopy micrometeorology by FACE and T-FACE and their effects on rice2017

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Yoshimoto, Kazuhiro Ujiie, Guoyou Zhang, Hidemitsu Sakai, Toshihiro Hasegawa, Hirofumi Nakamura
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology (ISAM2017)
    • 発表場所
      北里大学獣医学部(青森県・十和田市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Trade-offs between production and water use in a high-yielding rice variety under elevated CO22017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ikawa, Charles P. Chen, Martin Sikma, Mayumi Yoshimoto, Hidemitsu Sakai, Hirofumi Nakamura, Keisuke Ono, Atsushi Maruyama, Tsutomu Watanabe, Tsuneo Kuwagata, Toshihiro Hasegawa
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology (ISAM2017)
    • 発表場所
      北里大学獣医学部(青森県・十和田市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strong interaction of CO2 and temperature on rice yield and quality evidenced by 13 seasons of Free-Air-CO2-Enrichment (FACE) experiments2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Hasegawa, Hidemitsu Sakai, Takeshi Tokida, Yasuhiro Usui, Kazuhiro Ujiie, Hitomi Wakatsuki, Hirofumi Nakamura, Kenji Nagata, Mayumi Yoshimoto
    • 学会等名
      FACEing the future | food production and ecosystems
    • 発表場所
      Giessen(ドイツ)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-yielding rice cultivar ‘Takanari’ retains high yield response to Free-Air-CO2 Enrichment under limited nitrogen supply2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Hasegawa, Hidemitsu Sakai, Takeshi Tokida, Yasuhiro Usui, Hirofumi Nakamura, Charles Chen, Hiroki Ikawa, Kentaro Hayashi
    • 学会等名
      FACEing the future | food production and ecosystems
    • 発表場所
      Giessen(ドイツ)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Responses of yield and grain appearance quality of rice to FACE and increased water temperature2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Usui, Hidemitsu Sakai, Takeshi Tokida, Hirofumi Nakamura, Hiroshi Nakagawa, Toshihiro Hasegawa
    • 学会等名
      FACEing the future | food production and ecosystems
    • 発表場所
      Giessen(ドイツ)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of the accumulation of QTLs for heat tolerance on grain appearance quality of rice under Free-Air-CO2-Enrichment (FACE) condition2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Usui, Hidemitsu Sakai, Takeshi Tokida, Hirofumi Nakamura, Asako Kobayashi, Hiroshi Nakagawa, Mayumi Yoshimoto, Toshihiro Hasegawa
    • 学会等名
      FACEing the future | food production and ecosystems
    • 発表場所
      Giessen(ドイツ)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of all-year-around paddy soil warming on C and N mineralization potentials is eliminated after an aerobic pre-incubation2016

    • 著者名/発表者名
      Shuirong Tang, Weiguo Cheng, Keitaro Tawaraya, Takeshi Tokida, Minehiko Fukuoka, Mayumi Yoshimoto, Hidemitsu Sakai, Yasuhiro Usui, Toshihiro Hasegawa
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2016年度大会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] つくばみらいFACEサイトにおける高CO2によるイネの葉の呼吸速度の低下要因の解析2016

    • 著者名/発表者名
      野口 航,角田智詞,宮城敦子,川合真紀,杉浦大輔,宮澤真一,常田岳志,臼井靖浩,中村浩史,酒井英光,長谷川利拡,寺島一郎
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 開放系大気CO2増加と登熟期群落加温の同時処理が玄米の外観品質に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      氏家和広, 酒井英光, 吉本真由美, 中村浩史, 臼井靖浩, 常田岳志, 長谷川利拡
    • 学会等名
      平成28年度日本作物学会中国支部島根大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県・松江市)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 異なる窒素施肥条件におけるイネの収量・バイオマスおよび炭素・窒素含量の高CO2応答:つくばみらいFACE実験の洞察2016

    • 著者名/発表者名
      林健太郎,常田岳志,荒井見和,酒井英光,臼井靖浩,中村浩史,長谷川利拡
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 多収水稲品種タカナリのCO2増加による増収効果は低窒素条件でも発揮される2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川利拡, 酒井英光, 常田岳志, 臼井靖浩, 中村浩史, 林健太郎
    • 学会等名
      日本作物学会第241回講演会
    • 発表場所
      茨城大学水戸キャンパス(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 過去13作期の開放系大気CO2増加(FACE)実験から得られたイネ収量・品質に及ぼすCO2濃度と温度の交互作用2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川利拡, 酒井英光, 常田岳志, 臼井靖浩, 氏家和広, 若月ひとみ, 中村浩史, 長田健二, 吉本真由美
    • 学会等名
      日本作物学会第241回講演会
    • 発表場所
      茨城大学水戸キャンパス(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 開放系大気CO2増加と登熟期群落加温の同時処理によるイネの不稔および登熟不全の発生2016

    • 著者名/発表者名
      氏家和広, 酒井英光, 吉本真由美, 中村浩史, 臼井靖浩, 常田岳志, 長谷川利拡
    • 学会等名
      日本作物学会第241回講演会
    • 発表場所
      茨城大学水戸キャンパス(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 開放系大気CO2増加(FACE)によるイネコアコレクションの出穂期の前進程度における多様性2016

    • 著者名/発表者名
      氏家和広, 酒井英光, 臼井靖浩, 常田岳志, 中村浩史, 長谷川利拡
    • 学会等名
      日本作物学会第241回講演会
    • 発表場所
      茨城大学水戸キャンパス(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高温登熟性に優れる水稲品種と後期重点型追肥の組み合わせによる開放系大気CO2増加(FACE)環境下におけるコメ外観品質の向上2016

    • 著者名/発表者名
      臼井靖浩, 酒井英光, 常田岳志, 中村浩史, 氏家和広, 中川博視, 長谷川利拡
    • 学会等名
      日本作物学会第241回講演会
    • 発表場所
      茨城大学水戸キャンパス(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Do QTLs for heat tolerance improve grain appearance quality of rice under elevated [CO2]?2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Usui, Hidemitsu Sakai, Takeshi Tokida, Hirofumi Nakamura, Asako Kobayashi, Hiroshi Nakagawa, Mayumi Yoshimoto, Toshihiro Hasegawa
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2016
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高CO2環境下におけるイネ群落温度の品種間差異2015

    • 著者名/発表者名
      臼井靖浩, 酒井英光, 常田岳志, 中村浩史, 小林麻子, 吉本真由美, 長谷川利拡
    • 学会等名
      日本農業気象学会北海道支部2015年大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール(北海道旭川市)
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 水田からのメタン発生量の増減に伴う土壌古細菌相の変化2015

    • 著者名/発表者名
      酒井順子, 常田岳志, 林健太郎, 片柳薫子, 臼井靖浩, 中村浩史, 酒井英光, 長谷川利拡
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第30回大会
    • 発表場所
      土浦亀城プラザ(茨城県土浦市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Changes in SOC and TN in the soil profile after 5 years Free-air CO2 enrichment (FACE) and soil warming in a Japanese rice paddy2015

    • 著者名/発表者名
      湯水栄, 程為国, 俵谷圭太郎, 常田岳志, 臼井靖浩, 酒井英光, 長谷川利拡
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2015 年度大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス(京都市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高温耐性QTL が開放系大気CO2増加環境におけるイネの外観品質に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      臼井靖浩, 小林麻子, 酒井英光, 常田岳志, 中村浩史, 中川博視, 長谷川利拡
    • 学会等名
      日本作物学会第240回講演会
    • 発表場所
      信州大学長野(工学)キャンパス(長野県長野市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 開放系大気CO2増加(FACE)が飼料用イネ品種の生育と乾物収量に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      加藤盛夫, 稲崎史光, 永西修, 石川尚人, 林久喜, 酒井英光, 臼井靖浩, 常田岳志, 中村浩史, 長谷川利拡
    • 学会等名
      日本作物学会第239回講演会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部湘南キャンパス(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 開放系大気CO2増加(FACE)と水地温上昇処理が水稲品種「コシヒカリ」の生育相に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      臼井靖浩, 酒井英光, 常田岳志, 中村浩史, 朱春梧, 長谷川利拡
    • 学会等名
      日本作物学会第239回講演会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部湘南キャンパス(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 開放系大気CO2増加が食用米収穫後の刈株茎乾物物重および再生イネの生長とその飼料品質に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      綾塚達郎, 臼井靖浩, 酒井英光, 常田岳志, 中村浩史, 福岡峰彦, 吉本真由美, 長谷川利拡
    • 学会等名
      日本作物学会第239回講演会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部湘南キャンパス(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Rice growth and yield responses to free-air CO2 enrichment (FACE)2015

    • 著者名/発表者名
      Hidemitsu Sakai, Takeshi Tokida, Yasuhiro Usui, Hirofumi Nakamura, Toshihiro Hasegawa
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2015
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Vertical gradient of light availability and leaf nitrogen content within canopies of rice cultivars at free-air CO2 enrichment2015

    • 著者名/発表者名
      Mukhammad Muryono, Hidemitsu Sakai, Takeshi Tokida, Yasuhiro Usui, Charles P Chen, Hirofumi Nakamura, Toshihiro Hasegawa, Kouki Hikosaka
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2015
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Heat risk prediction model estimating temperatures all the rice spikelets encounter in the field2015

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Yoshimoto, Minehiko Fukuoka, Hidemitsu Sakai, Kazuhiro Kobayasi, Toshihiro Hasegawa
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2015
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Improvements of open-air elevated CO2 concentration control: Lessons from five years of the Tsukuba rice FACE experiment2015

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Nakamura, Toshihiro Hasegawa, Takeshi Tokida, Yasuhiro Usui, Hidemitsu Sakai, Mayumi Yoshimoto, Minehiko Fukuoka
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2015
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Grain yield and quality under Free-air CO2 Enrichment (FACE) and soil/water warming2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro USUI, Hidemitsu SAKAI, Takeshi TOKIDA, Hirofumi NAKAMURA, Hiroshi NAKAGAWA, Chunwu ZHU, Toshihiro HASEGAWA
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2015
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Growth-stage dependence of CH4 emissions from rice paddies exposed to atmospheric CO2 enrichment and soil warming treatment2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tokida, Kentaro Hayashi, Yasuhiro Usui, Hidemitsu Sakai, Hirofumi Nakamura, Toshihiro Hasegawa
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2015
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effects of free air CO2 enrichment(FACE) on grain appearance quality differ among rice cultivars dirrering in Heat-tolerance2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Usui, H. Sakai, T. Tokida, H. Nakamura, H. Nakagawa
    • 学会等名
      4th International Rice congress
    • 発表場所
      バンコク(タイ)
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] つくばみらいFACE(Free-Air CO2 Enrichment)実験施設

    • URL

      http://www.naro.affrc.go.jp/archive/niaes/outline/face/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] つくばみらいFACE(Free-Air CO2 Enrichment)実験施設

    • URL

      http://www.niaes.affrc.go.jp/outline/face/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi