• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内分泌器官としての肝臓病学の確立

研究課題

研究課題/領域番号 26253046
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関金沢大学

研究代表者

金子 周一  金沢大学, 医学系, 教授 (60185923)

研究分担者 本多 政夫  金沢大学, 保健学系, 教授 (00272980)
井上 啓  金沢大学, 新学術創成研究機構, 教授 (50397832)
篁 俊成  金沢大学, 医学系, 教授 (00324111)
水腰 英四郎  金沢大学, 医学系, 准教授 (90345611)
御簾 博文  金沢大学, 医学系, 准教授 (80447680)
竹下 有美枝  金沢大学, 附属病院, 助教 (40507042)
太田 嗣人  金沢大学, 先進予防医学研究センター, 准教授 (60397213)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
41,210千円 (直接経費: 31,700千円、間接経費: 9,510千円)
2018年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2017年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2016年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2015年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2014年度: 16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
キーワードゲノム / 発現制御 / 肝臓 / 栄養 / 生活習慣病
研究成果の概要

過剰に摂取される栄養による全身への影響、とくに、過栄養による脂肪肝(NAFLD)および脂肪性肝炎(NASH)が及ぼす全身への影響について、遺伝子発現を中心として系統的に解析した。私達は世界に先駆けて過栄養にある肝臓がSelenoprotein PとLect2というヘパトカインを産生することを報告した。Selenoprotein Pは肝臓および骨格筋のインスリン抵抗性を亢進させ、骨格筋に働いて運動抵抗性を引き起こし、さらにSelenoprotein P濃度が将来の耐糖能障害を予測することを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

過剰な栄養は糖尿病、脂質異常症、高血圧といった多くの疾患と関連し、肝臓には脂肪肝を引き起こす。本研究では脂肪肝そのものが、ヘパトカインを介して糖尿病など他の全身疾患に影響を与えることを明らかにした。このことは肝臓を対象とした新たな治療薬や診断法を開発することが現代の多くの疾患を克服するうえで重要なことを示しており、学術的にも社会的にも意義が大きい。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (49件) (うち国際共著 23件、 査読あり 49件、 オープンアクセス 49件、 謝辞記載あり 3件) 備考 (3件) 産業財産権 (15件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Circulating Concentrations of Insulin Resistance-Associated Hepatokines, Selenoprotein P and Leukocyte Cell-Derived Chemotaxin 2, during an Oral Glucose Tolerance Test in Humans2019

    • 著者名/発表者名
      Mohri K, Misu H, Takayama H, Ishii KA, Kikuchi A, Lan F, Enyama Y, Takeshita Y, Saito Y, Kaneko S,Takamura T.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 3 ページ: 373-378

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00549

    • NAID

      130007607371

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-03-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Serum aldo-keto reductase family 1 member B10 predicts advanced liver fibrosis and fatal complications of nonalcoholic steatohepatitis.2019

    • 著者名/発表者名
      M Kanno, K Kawaguchi, M Honda, R Horii, H Takatori, T Shimakami, K Kitamura, K Arai, T Yamashita, Y Sakai, T Yamashita, E Mizukoshi, S Kaneko.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: - 号: 6 ページ: 549-557

    • DOI

      10.1007/s00535-019-01551-3

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characteristics of Immune Response to Tumor‐Associated Antigens and Immune Cell Profile in Patients With Hepatocellular Carcinoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Y Inada, E Mizukoshi, T Seike, T Tamai, N Iida, M Kitahara, T Yamashita, K Arai, T Terashima, K Fushimi, T Yamashita, M Honda, S Kaneko.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 69 号: 2 ページ: 653-665

    • DOI

      10.1002/hep.30212

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] p62-mediated autophagy affects nutrition-dependent insulin receptor substrate 1 dynamics in 3T3-L1 preadipocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Igawa Hirobumi、Kikuchi Akihiro、Misu Hirofumi、Ishii Kiyo-aki、Kaneko Shuichi、Takamura Toshinari
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 10 号: 1 ページ: 32-42

    • DOI

      10.1111/jdi.12866

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of Human Selenoprotein P Determinants in Serum between Our Original Methods and Commercially Available Kits2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Yoshiro、Misu Hirofumi、Takayama Hiroaki、Takashima Shin-ichiro、Usui Soichiro、Takamura Masayuki、Kaneko Shuichi、Takamura Toshinari、Noguchi Noriko
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 41 号: 5 ページ: 828-832

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00046

    • NAID

      130006730702

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2018-05-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ribavirin-induced down-regulation of CCAAT/enhancer-binding protein α leads to suppression of lipogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Satoh Shinya、Onomura Daichi、Ueda Youki、Dansako Hiromichi、Honda Masao、Kaneko Shuichi、Kato Nobuyuki
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: 476 号: 1 ページ: 137-149

    • DOI

      10.1042/bcj20180680

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of metformin and alogliptin on body composition in people with type 2 diabetes.2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Y, Kita Y, Kato KI, Kanamori T, Misu H, Kaneko, Takamura T.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: Aug 号: 3 ページ: 29-29

    • DOI

      10.1111/jdi.12920

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serum selenoprotein P, but not selenium, predicts future hyperglycemia in a general Japanese population.2018

    • 著者名/発表者名
      Oo SM, Misu H, Saito Y, Tanaka M, Kato S, Kita Y, Takayama H, Takeshita Y, Kanamori T, Nagano T, Nakagen M, Urabe T, Matsuyama N, Kaneko S, Takamura T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 16727-16727

    • DOI

      10.1038/s41598-018-35067-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Immune response to human telomerase reverse transcriptase-derived helper T cell epitopes in hepatocellular carcinoma patients2018

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Masashi、Mizukoshi Eishiro、Tamai Toshikatsu、Kitahara Masaaki、Yamashita Tatsuya、Arai Kuniaki、Terashima Takeshi、Iida Noriho、Fushimi Kazumi、Kaneko Shuichi
    • 雑誌名

      Liver International

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 1635-1645

    • DOI

      10.1111/liv.13713

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prevention of hepatocellular carcinoma by targeting MYCN-positive liver cancer stem cells with acyclic retinoid2018

    • 著者名/発表者名
      Qin XY, Suzuki H, Honda M, Okada H, Kaneko S, Inoue I, Ebisui E, Hashimoto K, Carninci P, Kanki K, Tatsukawa H, Ishibashi N, Masaki T, Matsuura T, Kagechika H, Toriguchi K, Hatano E, Shirakami Y, Shiota G, Shimizu M, Moriwaki H, Kojima S
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 115 号: 19 ページ: 4969-4974

    • DOI

      10.1073/pnas.1802279115

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A porcine placental extract prevents steatohepatitis by suppressing activation of macrophages and stellate cells in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      L Xu, N Nagata, M Nagashimada, F Zhuge, Y Ni, G Chen, J Kamei, H Ishikawa, Y Komatsu, S Kaneko, T Ota.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 19 ページ: 15047-15060

    • DOI

      10.18632/oncotarget.24587

    • NAID

      120006452383

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ursodeoxycholic acid potentiates dipeptidyl peptidase-4 inhibitor sitagliptin by enhancing glucagon-like peptide-1 secretion in patients with type 2 diabetes and chronic liver disease: a pilot randomized controlled and add-on study2018

    • 著者名/発表者名
      K. R. Shima, T. Ota, K. I. Kato, Y. Takeshita, H. Misu, S. Kaneko and T. Takamura
    • 雑誌名

      BMJ Open Diabetes Res Care

      巻: 6 号: 1 ページ: e000469-e000469

    • DOI

      10.1136/bmjdrc-2017-000469

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Light alcohol consumption has the potential to suppress hepatocellular injury and liver fibrosis in non-alcoholic fatty liver disease.2018

    • 著者名/発表者名
      K Yamada, E Mizukoshi, T Seike, R Horii, M Kitahara, H Sunagozaka, K Arai, T Yamashita, M Honda, S Kaneko.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 1 ページ: e0191026-e0191026

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0191026

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sirt2 facilitates hepatic glucose uptake by deacetylating glucokinase regulatory protein2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hitoshi、Inaba Yuka、Kimura Kumi、Matsumoto Michihiro、Kaneko Shuichi、Kasuga Masato、Inoue Hiroshi
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 9 号: 1 ページ: 30-30

    • DOI

      10.1038/s41467-017-02537-6

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gene expression profiling of hepatocarcinogenesis in a mouse model of chronic hepatitis B2017

    • 著者名/発表者名
      Nosaka Takuto、Naito Tatsushi、Hiramatsu Katsushi、Ohtani Masahiro、Nemoto Tomoyuki、Marusawa Hiroyuki、Ma Ning、Hiraku Yusuke、Kawanishi Shosuke、Yamashita Taro、Kaneko Shuichi、Nakamoto Yasunari
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 12 号: 10 ページ: e0185442-e0185442

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0185442

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical and pathological significance of autoantibodies to erythropoietin receptor in type 2 diabetic patients with chronic kidney disease2017

    • 著者名/発表者名
      Hara A, Furuichi K, Koshino A, Yasuda H, Tran T, Iwata Y, Sakai N, Shimizu M, Kaneko S, Nakamura H, Wada T.
    • 雑誌名

      Kidney Int Rep

      巻: 3 号: 1 ページ: 133-141

    • DOI

      10.1016/j.ekir.2017.08.017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Corrigendum to 'Weight-adjusted lean body mass and calf circumference are protective against obesity-associated insulin resistance and metabolic abnormalities'.2017

    • 著者名/発表者名
      T Takamura, Y Kita, M Nakagen, M Sakurai, Y Isobe, Y Takeshita, K Kawai, T Urabe, S Kaneko.
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 3 号: 7 ページ: e00363-e00363

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2017.e00363

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eicosapentaenoic acid down-regulates expression of the selenoprotein P gene by inhibiting SREBP-1c protein independently of the AMP-activated protein kinase pathway in H4IIEC3 hepatocytes.2017

    • 著者名/発表者名
      Tajima-Shirasaki N, Ishii KA, Takayama H, Shirasaki T, Iwama H, Chikamoto K, Saito Y, Iwasaki Y, Teraguchi A, Lan F, Kikuchi A, Takeshita Y, Murao K, Matsugo S, Kaneko S, Misu H, Takamura T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 292 号: 26 ページ: 10791-10800

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.747006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hepatic Transcriptome Profiles of Mice with Diet-Induced Nonalcoholic Steatohepatitis Treated with Astaxanthin and Vitamin E.2017

    • 著者名/発表者名
      M Kobori, Y Takahashi, M Sakurai, Y Ni, G Chen, M Nagashimada, S Kaneko, T Ota.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 18 号: 3 ページ: 593-593

    • DOI

      10.3390/ijms18030593

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Branched-chain amino acids prevent hepatic fibrosis and development of hepatocellular carcinoma in a non-alcoholic steatohepatitis mouse model.2017

    • 著者名/発表者名
      K Takegoshi, M Honda, H Okada, R Takabatake, N Matsuzawa-Nagata, JS Campbell, M Nishikawa, T Shimakami, T Shirasaki, Y Sakai, T Yamashita, T Takamura, T Tanaka, S Kaneko.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 印刷中 号: 11 ページ: 18191-18205

    • DOI

      10.18632/oncotarget.15304

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Glucoraphanin ameliorates obesity and insulin resistance through adipose tissue browning and reduction of metabolic endotoxemia in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Nagata N, Xu L, Kohno S, Ushida Y, Aoki Y, Umeda R, Fuke N, Zhuge F, Ni Y, Nagashimada M, Takahashi C, Suganuma H, Kaneko S and Ota T.
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1222-1236

    • DOI

      10.2337/db16-0662

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association Between High-Avidity T-Cell Receptors, Induced by α-Fetoprotein-Derived Peptides, and Anti-Tumor Effects in Patients With Hepatocellular Carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa H, Mizukoshi E, Kobayashi E, Tamai T, Hamana H, Ozawa T, Kishi H, Kitahara M, Yamashita T, Arai K, Terashima T, Iida N, Fushimi K, Muraguchi A, Kaneko S
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: 152 号: 6 ページ: 1395-1406

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2017.02.001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Deficiency of the hepatokine selenoprotein P increases responsiveness to exercise in mice through upregulation of reactive oxygen species and AMP-activated protein kinase in muscle.2017

    • 著者名/発表者名
      H Misu, H Takayama, Y Saito, Y Mita, A Kikuchi, K Ishii, K Chikamoto, T Kanamori, N Tajima, F Lan, Y Takeshita, M Honda, M Tanaka, S Kato, N Matsuyama, Y Yoshioka, Iwayama K, Tokuyama K, Akazawa N, Maeda S, Takekoshi K, Matsugo S, Noguchi N, S Kaneko, T Takamura.
    • 雑誌名

      Nature Med

      巻: 23 号: 4 ページ: 508-516

    • DOI

      10.1038/nm.4295

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The evolving concept of liver cancer stem cells.2017

    • 著者名/発表者名
      K Nio, T Yamashita, S Kaneko.
    • 雑誌名

      Mol Cancer

      巻: 16 号: 1 ページ: 4-4

    • DOI

      10.1186/s12943-016-0572-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dietary Mung Bean Protein Reduces Hepatic Steatosis, Fibrosis, and Inflammation in Male Mice with Diet-Induced, Nonalcoholic Fatty Liver Disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Inaba Y, Kimura K, Asahara SI, Kido Y, Matsumoto M, Motoyama T, Tachibana N, Kaneko S, Kohno M, Inoue H*.
    • 雑誌名

      J Nutr.

      巻: 147 号: 1 ページ: 52-60

    • DOI

      10.3945/jn.116.231662

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DPP-4 inhibition by linagliptin attenuates obesity-related inflammation and insulin resistance by regulating M1/M2 macrophage polarization.2016

    • 著者名/発表者名
      F Zhuge, Y Ni, M Nagashimada, N Nagata, L Xu, N Mukaida, S Kaneko, T Ota.
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 65 号: 10 ページ: 2966-2679

    • DOI

      10.2337/db16-0317

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid response of the steatosis-sensing hepatokine LECT2 during diet-induced weight cycling in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      K Chikamoto, H Misu, H Takayama, A Kikuchi, KA Ishii, F Lan, N Takata, N Tajima-Shirasaki, Y Takeshita, H Tsugane, S Kaneko, S Matsugo, T Takamura.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 478 号: 3 ページ: 1310-1316

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.08.117

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Localizatoin of xenobiotic transporter OCTN1/SLC22A4 in hepatic stellate cells and its protective role in liver fibrosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Tang Y, Masuo Y, Sakai Y, Wakayama T, Sugiura T, Harada R, Futatsugi A, Komura T, Nakamichi N, Sekiguchi H, Sutoh K, Usumi K, Iseki S, Kaneko S, Kato Y.
    • 雑誌名

      J Pharm Sci

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1779-89

    • DOI

      10.1016/j.xphs.2016.02.023

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gadd34 regulates liver regeneration in hepatic steatosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Inaba Y, Furutani T, Kimura K, Watanabe H, Haga S, Kido Y, Yamamoto Y, Harada K, Kaneko S, Oyadomari S, Ozaki M, Kasuga M, Inoue H.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 61(4) 号: 4 ページ: 1343-1356

    • DOI

      10.1002/hep.27619

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bending of a vertical cannula without alarm during insulin pump therapy as a cause of unexpected hyperglycemia: A Japanese issue?2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Takeshita Y, Kaneko S, Takamura T
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: 6 号: 6 ページ: 739-740

    • DOI

      10.1111/jdi.12357

    • NAID

      120005689372

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sitagliptin versus mitiglinide switched from mealtime dosing of a rapid-acting insulin analog in patients with type 2 diabetes: a randomized, parallel-group study.2015

    • 著者名/発表者名
      Y Takeshita, T Takamura, Y Kita, A Takazakura, K Kato, Y Isobe, S Kaneko.
    • 雑誌名

      BMJ Open Diabetes Res Care

      巻: 3 号: 1 ページ: e000122-e000122

    • DOI

      10.1136/bmjdrc-2015-000122

    • NAID

      120005774893

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Renoprotective effects of atorvastatin compared with pravastatin on progression of early diabetic nephropathy2015

    • 著者名/発表者名
      Takazakura A, Sakurai M, Bando Y, Misu H, Takeshita Y, Kita Y, Shimizu A, Hayakawa T, Kato K, Kaneko S, Takamura T
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: 6 号: 3 ページ: 346-353

    • DOI

      10.1111/jdi.12296

    • NAID

      120005819637

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vildagliptin vs liraglutide as a second-line therapy switched from sitagliptin-based regimens in patients with type 2 diabetes: A randomized, parallel-group study.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Y, Takamura T, Kita Y, Otoda T, Kato K, Wakakuri H, Yamada M, Misu H, Matsushima Y, Kaneko S
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: 6 号: 2 ページ: 192-200

    • DOI

      10.1111/jdi.12269

    • NAID

      120005774894

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Astaxanthin prevents and reverses diet-induced insulin resistance and steatohepatitis in mice: A comparison with vitamin E2015

    • 著者名/発表者名
      Ni Y, Nagashimada M, Zhuge F, Zhan L, Nagata N, Tsutsui A, Nakanuma Y, Kaneko S, Ota T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 17192-17192

    • DOI

      10.1038/srep17192

    • NAID

      120005682635

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phase I trial of multidrug resistance-associated protein 3-derived peptide in patients with hepatocellular carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      E Mizukoshi, H Nakagawa, M Kitahara, T Yamashita, K Arai, H Sunagozaka, N Iida, K Fushimi, S Kaneko.
    • 雑誌名

      Cancer Lett

      巻: 369 号: 1 ページ: 242-249

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2015.08.020

    • NAID

      120005682640

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Defeating EpCAM(+) liver cancer stem cells by targeting chromatin remodeling enzyme CHD4 in human hepatocellular carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Nio K, Yamashita T, Okada H, Kondo M, Hayashi T, Hara Y, Nomura Y, Zeng SS, Yoshida M, Hayashi T, Sunagozaka H, Oishi N, Honda M, Kaneko S
    • 雑誌名

      J. Hepatology

      巻: 5 号: 5 ページ: 1164-72

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2015.06.009

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhibition of microRNA-214 ameliorates hepatic fibrosis and tumor incidence in platelet-derived growth factor C transgenic mice.2015

    • 著者名/発表者名
      H Okada, M Honda, JS Campbell, K Takegoshi, Y Sakai, T Yamashita, T Shirasaki, R Takabatake, M Nakamura, T Tanaka, S Kaneko.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 106 号: 9 ページ: 1143-1152

    • DOI

      10.1111/cas.12730

    • NAID

      120005830608

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Immunological features of T cells induced by human telomerase reverse transcriptase-derived peptides in patients with hepatocellular carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      E Mizukoshi, H Nakagawa, M Kitahara, T Yamashita, K Arai, H Sunagozaka, K Fushimi, E Kobayashi, H Kishi, A Muraguchi, S Kaneko.
    • 雑誌名

      Cancer Lett

      巻: 364 号: 2 ページ: 98-105

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2015.04.031

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Response to Importance of confounding factors in assessing fatty acid compositions in patients with non-alcoholic steatohepatitis2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Mizukoshi E, Sunagozaka H, Arai K, Yamashita T, Takeshita Y, Misu H, Takamura T, Kitamura S, Zen Y, Nakanuma Y, Honda M, Kaneko S
    • 雑誌名

      Liver Int

      巻: 35 号: 6 ページ: 1773-1773

    • DOI

      10.1111/liv.12755

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Serum DHCR24 Auto-antibody as a new Biomarker for Progression of Hepatitis C.2015

    • 著者名/発表者名
      Ezzikouri S, Kimura K, Sunagozaka H, Kaneko S, Inoue K, Nishimura T, Hishima T, Kohara M, Tsukiyama-Kohara K.
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: Apr 13;2(6) 号: 6 ページ: 604-12

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2015.04.007

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Small tRNA-derived RNAs are increased and more abundant than microRNAs in chronic hepatitis B and C.2015

    • 著者名/発表者名
      Selitsky SR, Baran-Gale J, Honda M, Yamane D, Masaki T, Fannin EE, Guerra B, Shirasaki T, Shimakami T, Kaneko S, Lanford RE, Lemon SM, Sethupathy P.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 7675-7675

    • DOI

      10.1038/srep07675

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between Serum Uric Acid Levels and Chronic Kidney Disease in a Japanese Cohort with Normal or Mildly Reduced Kidney Function.2015

    • 著者名/発表者名
      Toyama T, Furuichi K, Shimizu M, Hara A, Iwata Y, Sakai N, Perkovic V, Kobayashi M, Mano T, Kaneko S, Wada T.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10 号: 9 ページ: e0137449-e0137449

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0137449

    • NAID

      120005680030

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hepatocellular Carcinoma with β-Catenin Mutation: Imaging and Pathologic Characteristics.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitao A, Matsui O, Yoneda N, Kozaka K, Kobayashi S, Sanada J, Koda W, Minami T, Inoue D, Yoshida K, Yamashita T, Yamashita T, Kaneko S, Takamura H, Ohta T, Ikeda H, Nakanuma Y, Kita R, Gabata T.
    • 雑誌名

      Radiology.

      巻: 275 号: 3 ページ: 708-717

    • DOI

      10.1148/radiol.14141315

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Liver steatosis is associated with insulin resistance in skeletal muscle rather than in the liver in Japanese patients with non-alcoholic fatty liver disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Takeshita Y, Misu H, Zen Y, Kaneko S, Takamura T.
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig.

      巻: 6 号: 2 ページ: 158-163

    • DOI

      10.1111/jdi.12271

    • NAID

      120005593987

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characteristics of hepatic fatty acid compositions in patients with nonalcoholic steatohepatitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Mizukoshi E, Sunagozaka H, Arai K, Yamashita T, Takeshita Y, Misu H, Takamura T, Kitamura S, Zen Y, Nakanuma Y, Honda M, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Liver Int.

      巻: 35(2) 号: 2 ページ: 582-90

    • DOI

      10.1111/liv.12685

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Autoantibody status and histological variables influence biochemical response to treatment and long-term outcomes in Japanese patients with primary biliary cirrhosis2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Kondo H, Tanaka A, Komori A, Ito M, Yamamoto K, Ohira H, Zeniya M, Hashimoto E, Honda M, Kaneko S, Ueno Y, Kikuchi K, Shimoda S, Harada K, Arai K, Miyake Y, Abe M, Taniai M, Saibara T, Sakisaka S, Takikawa H, Onji M, Tsubouchi H, Nakanuma Y, Ishibashi H.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 45 号: 8 ページ: 846

    • DOI

      10.1111/hepr.12423

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selenoprotein P as a diabetes-associated hepatokine that impairs angiogenesis by inducing VEGF resistance in vascular endothelial cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishikura K, Misu H, Kumazaki M, Takayama H, Matsuzawa-Nagata N, Tajima N, Chikamoto K, Lan F, Ando H, Ota T, Sakurai M, Takeshita Y, Kato K, Fujimura A, Miyamoto K, Saito Y, Kameo S, Okamoto Y, Takuwa Y, Takahashi K, Kidoya H, Takakura N, Kaneko S, Takamura T
    • 雑誌名

      Diabetologia

      巻: 57 号: 9 ページ: 1968-1976

    • DOI

      10.1007/s00125-014-3306-9

    • NAID

      120005463349

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] LECT2 functions as a hepatokine that links obesity to skeletal muscle insulin resistance2014

    • 著者名/発表者名
      Fei Lan, H Misu, K Chikamoto, H Takayam, A Kikuchi, K Mohri, N Takata, H Hayashi, N Matsuzawa-Nagata, Y Takeshita, H Noda, Y Matsumoto, T Ota, T Nagano, M Nakagen, K Miyamoto, K Takatsuki, T Seo, K Iwayama, K Tokuyama, S Matsugo, H Tang, Y Saito, S Yamagoe, S Kaneko, T Takamura
    • 雑誌名

      Diabete

      巻: 63 号: 5 ページ: 1649-1664

    • DOI

      10.2337/db13-0728

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effects of ezetimibe on non-alcoholic fatty liver disease and glucose metabolism : a randomised controlled trial2014

    • 著者名/発表者名
      Y Takeshita, T Takamura, M Honda, Y Kita, Y Zen, KI Kato, H Misu, T Ota, M Nakamura, K Yamada, H Sunagozaka, K Arai, T Yamashita, E Mizukoshi, S Kaneko
    • 雑誌名

      Diabetologia

      巻: 57(5) 号: 5 ページ: 878-90

    • DOI

      10.1007/s00125-013-3149-9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [備考] 金沢大学医学部付属病院内科(旧第一内科)、金沢大学大学院先進予防医学研究科(システム生物学分野)

    • URL

      http://www.m-kanazawa.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 金沢大学医学部付属病院内科(旧第一内科)

    • URL

      http://www.m-kanazawa.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 金沢大学医学部付属病院内科(旧第一内科)恒常性制御学講座

    • URL

      http://www.m-kanazawa.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [産業財産権] 肝硬変の診断方法、非アルコール性脂肪肝炎及び肝細胞がんの合併症の診断方法並びに非アルコール性脂肪肝炎及び食道胃静脈瘤の合併症の診断方法2018

    • 発明者名
      金子周一、本多政夫、川口和紀
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 非アルコール性脂肪性肝炎治療剤2018

    • 発明者名
      金子周一、酒井佳夫
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 線維化抑制剤2017

    • 発明者名
      金子周一、本多政夫、岡田光
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 抗がん剤及び新規医薬のスクリーニング方法2017

    • 発明者名
      山下太郎、金子周一、本多政夫、清木元治、岡田光
    • 権利者名
      金沢大学、興和株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 肝細胞癌株、およびそれを用いた肝細胞癌発症動物モデル2017

    • 発明者名
      金子周一、本多政夫、山下太郎、岡田光、村居和寿
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 非アルコール性脂肪性肝炎検出方法、該肝炎の重篤度判定方法及び該肝炎の治療評価判定方法2017

    • 発明者名
      酒井佳夫、金子周一、餅田初音
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-02-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] 肝組織修復剤2017

    • 発明者名
      酒井佳夫、金子周一、餅田初音
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-03-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] 線維化抑制剤2016

    • 発明者名
      金子周一、本多政夫、岡田光
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [産業財産権] オリゴヌクレオチドが結合したビーズの作製方法2015

    • 発明者名
      橋本真一、金子周一
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-04-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 2型糖尿病患者の治療薬選択の補助方法,治療薬の効果予測方法及び検査方法2015

    • 発明者名
      御簾博文、竹下有美枝、篁 俊成、金子周一
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 抗DHCR24自己抗体検出による病態診断系2015

    • 発明者名
      金子周一、小原恭子、小原道法、木村公則
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-07-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 細胞障害性T細胞の作製方法2015

    • 発明者名
      金子周一、水腰英四郎、中河秀俊、村口 篤、岸 裕幸、小林栄治
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-10-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 抗B型肝炎ウイルス薬2015

    • 発明者名
      橋本真一、金子周一、本多政夫、白崎尚芳、山下太郎
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 2型糖尿病患者の治療薬選択の補助方法,治療薬の効果予測方法及び検査方法2014

    • 発明者名
      御簾 博文、竹下 有美枝、篁 俊成、金子 周一
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 急性肝炎治療剤及び代謝異常治療剤2014

    • 発明者名
      酒井 佳夫、金子 周一、関 晃裕、吉田 佳子、大和 雅敏
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-07-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi