• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小児気管支喘息発症と回虫感染の関係―バングラデシュにおける疫学調査と免疫学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 26257507
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 小児科学
研究機関東京家政大学

研究代表者

岩田 力  東京家政大学, 子ども学部, 教授 (00134578)

研究分担者 高梨 さやか  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (20645709)
神馬 征峰  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70196674)
竹内 治子  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (90114537)
研究協力者 Khan Md Al Fazal  icddr, b, Head
Rahman Md Anisur  icddr, b, Acting Director
Chisti Md Jobayer  icddr, b, Scientist
Hore Samar Kumar  icddr, b, Sr. Research Investigator
Yeasmin Sultana  icddr, b, Sr. Medical Officer
Ahmad Shaikh Meshbahuddin  icddr, b, Associate Scientist
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
24,960千円 (直接経費: 19,200千円、間接経費: 5,760千円)
2016年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2015年度: 19,500千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 4,500千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード気管支喘息 / 回虫感染 / バングラデシュ / 抗回虫IgE抗体 / 駆虫 / 喘鳴 / リンパ球サブセット / Th1/Th2 / Treg
研究成果の概要

バングラデシュ国の農村部小児の喘息症状が16.2%に見られ、抗回虫IgE抗体高値がその危険因子であることを2001年調査で報告している。今回は同じバングラデシュ農村部小児の反復喘鳴とTh1, Th2, Tregサブポピュレーションやサイトカインプロフィール、そして抗回虫IgE抗体の関連、国家施策として実施中の駆虫の影響などを検討することとした。農村部であるマトラブ地区の5歳児の同意を得られたものを対象とし、1658名中145名(8.7%)が喘鳴群であった。前回調査よりも有意の低下であった。回虫感染率は喘鳴群に多かった。駆虫の影響か否か、免疫応答の非喘鳴群との比較など研究途上である。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [国際共同研究] ICDDR, B(Bangladesh)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] 国際下痢性疾患研究所、バングラデシュ(Bangladesh)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 小児気管支喘息について2016

    • 著者名/発表者名
      岩田 力
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 36

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Comment on IgE responses to Ascaris and mite tropomyosin are risk factors for asthma.2016

    • 著者名/発表者名
      H. Takeuchi, A.F. Khan, M.I. Hasan, M.D.H. Hawlader, M. Yunus, K. Zaman, H.R. Chowdhury, S. Takanashi, Y. Wagatsuma and T. Iwata
    • 雑誌名

      Clin Exp Allergy

      巻: 46 号: 1 ページ: 178-180

    • DOI

      10.1111/cea.12678

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anti-Ascaris Immunoglobulin E associated with bronchial hyper-reactivity in 9-year-old rural Bangladeshi children.2016

    • 著者名/発表者名
      H. Takeuchi, A.F. Khan, M. Yunus, M.I. Hasan, M.D.H. Hawlader, S. Takanashi, H. Kano, K. Zaman, H.R. Chowdhury, Y. Wagatsuma, S. Nakahara, T. Iwata
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 65 ページ: 141-146

    • NAID

      130005290248

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anti-Ascaris immunoglobulin E associated with bronchial hyper-reactivity in 9-year-old Bangladeshi children2016

    • 著者名/発表者名
      H. Takeuchi, A.F. Khan, M. Yunus, M.I. Hasan, M.D.H. Hawlader, S. Takanashi, H. Kano, K. Zaman, H.R. Chowdhury, Y. Wagatsuma, S. Nakahara, T. Iwata
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 65 ページ: 141-146

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] バングラデシュ・マトラブ地区5歳児の乳児期の肺炎既往とアレルギー感作との関連2015

    • 著者名/発表者名
      竹内治子、K. Zaman、M. Yunus、岩田 力
    • 学会等名
      第64回日本アレルギー学会学術大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-05-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi