• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固体地球科学に資する次世代型データ同化法の創出

研究課題

研究課題/領域番号 26280006
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 統計科学
研究機関東京大学

研究代表者

長尾 大道  東京大学, 地震研究所, 准教授 (80435833)

研究分担者 宮崎 真一  京都大学, 理学研究科, 准教授 (00334285)
堀 高峰  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地震津波海域観測研究開発センター, グループリーダー (00359176)
中野 慎也  統計数理研究所, モデリング研究系, 准教授 (40378576)
中村 和幸  明治大学, 総合数理学部, 専任准教授 (40462171)
庄 建倉  統計数理研究所, モデリング研究系, 准教授 (70465920)
福田 淳一  東京大学, 地震研究所, 助教 (70569714)
連携研究者 小屋口 剛博  東京大学, 地震研究所, 教授 (80178384)
市村 強  東京大学, 地震研究所, 准教授 (20333833)
岩田 貴樹  常磐大学, 人間科学部, 准教授 (30418991)
研究協力者 水迫 覚信  
鈴木 皓博  
石川 大智  
黒河 天  
加納 将行  
伊藤 伸一  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 12,600千円、間接経費: 3,780千円)
2016年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
キーワードデータ同化 / 固体地球科学 / 逐次ベイズフィルタ / スパースモデリング / データ駆動型モデリング / マルコフ連鎖モンテカルロ法 / レプリカ交換モンテカルロ法 / 地震 / 疎性モデリング / ベイズ統計学 / 火山 / プレート境界
研究成果の概要

本研究課題では、固体地球科学に資する次世代型データ同化手法の創出という所期の目的を、大きく進歩させることができた。特に,大自由度モデルにも適用可能なデータ同化手法である4次元変分法の高度化や、レプリカ交換モンテカルロ法との融合によるモデル/データ両駆動型データ同化の地震観測網データへの応用研究を実施した。また、国内および海外における多数の学会において成果発表を行うとともに,国際誌に論文を出版した。これらの成果をまとめた教科書を出版する予定である。さらに、日本地球惑星科学関連学会連合大会を始めとする学会において、本研究課題に関連するセッションを開催した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (73件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 3件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 17件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (42件) (うち国際学会 16件、 招待講演 13件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Data assimilation for phase-field models based on the ensemble Kalman filter2018

    • 著者名/発表者名
      K. Sasaki, A. Yamanaka, S. Ito, and H. Nagao
    • 雑誌名

      Computational Materials Science

      巻: 141 ページ: 141-152

    • DOI

      10.1016/j.commatsci.2017.09.025

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不確実性評価が可能な新しい4次元変分法2017

    • 著者名/発表者名
      長尾 大道, 伊藤 伸一
    • 雑誌名

      地盤工学会誌

      巻: 65 ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Seismic wavefield imaging based on the replica exchange Monte Carlo method2017

    • 著者名/発表者名
      Kano, M., H. Nagao, D. Ishikawa, S. Ito, S. Sakai, S. Nakagawa, M. Hori, and N. Hirata
    • 雑誌名

      Geophys. J. Int.

      巻: 208 号: 1 ページ: 529-545

    • DOI

      10.1093/gji/ggw410

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大規模自由度系におけるデータ同化のための2nd-order adjoint法に基づく不確実評価法2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 伸一, 長尾 大道, 山中 晃徳, 塚田 祐貴, 小山 敏幸, 加納 将行, 井上 純哉
    • 雑誌名

      月刊海洋 号外

      巻: 59 ページ: 76-82

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害時におけるリアルタイムな広域人流推定のための高精度な粒子フィルタの提案2017

    • 著者名/発表者名
      須藤 明人, 樫山 武浩, 矢部 貴大, 樋口 知之, 中野 慎也, 斎藤 正也, 関本 義秀
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 3 号: 2 ページ: A_76-A_83

    • DOI

      10.14954/jste.3.2_A_76

    • NAID

      130005312717

    • ISSN
      2187-2929
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Data assimilation for massive autonomous systems based on a second-order adjoint method2016

    • 著者名/発表者名
      Ito, S., H. Nagao, A. Yamanaka, Y. Tsukada, T. Koyama, M. Kano, and J. Inoue
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E

      巻: 94 号: 4

    • DOI

      10.1103/physreve.94.043307

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Geodetic inversion for spatial distribution of slip under smoothness, discontinuity, and sparsity constraints2016

    • 著者名/発表者名
      Nakata, R., T. Kuwatani, M. Okada, and T. Hori
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 68

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fast and stable estimation of macroscopic parameters in particle systems by data assimilation2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Nakamura and Yutaka Kono
    • 雑誌名

      Proceedings of the ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and its Applications

      巻: 2016 号: 0 ページ: 132-136

    • DOI

      10.5687/sss.2016.132

    • NAID

      130005277628

    • ISSN
      2188-4730, 2188-4749
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hidden Markov modelling of sparse time series from non-volcanic tremor observations2016

    • 著者名/発表者名
      Wang, T., Zhuang, J., Obara, K. and Tsuruoka, H.
    • 雑誌名

      Journal of the Royal Statistical Society:Series C(Applied Statistics)

      巻: - 号: 4 ページ: 691-715

    • DOI

      10.1111/rssc.12194

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Geodetic inversion for spatial distribution of slip under smoothness, discontinuity, and sparsity constraints2016

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Nakata, Tatsu Kuwatani, Masato Okada, Takane Hori
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 68 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-016-0396-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A sequential Bayesian approach for the estimation of the age-depth relationship of the Dome Fuji ice core2016

    • 著者名/発表者名
      S. Nakano, K. Suzuki, K. Kawamura, F. Parrenin and T. Higuchi
    • 雑誌名

      Nonlin. Processes Geophys.

      巻: 23 号: 1 ページ: 31-44

    • DOI

      10.5194/npg-23-31-2016

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 大地震によって励起される気圧変動から震源パラメータを推定する一方法2015

    • 著者名/発表者名
      長尾大道
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 37 ページ: 376-383

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Weighted likelihood estimators for point processes2015

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, J.
    • 雑誌名

      Spatial Statistics,

      巻: 14 ページ: 166-178

    • DOI

      10.1016/j.spasta.2015.07.009

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 地震予測の評価法について2015

    • 著者名/発表者名
      庄建倉, 尾形良彦
    • 雑誌名

      統計数理

      巻: 63 ページ: 29-44

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Real data assimilation for optimization of frictional parameters and prediction of afterslip in the 2003 Tokachi-oki earthquake inferred from slip velocity by an adjoint method2015

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kano, Shin’ichi Miyazaki, Yoichi Ishikawa, Yoshihisa Hiyoshi, Kosuke Ito, Kazuro Hirahara
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 203 号: 1 ページ: 646-663

    • DOI

      10.1093/gji/ggv289

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Estimating cellular parameters through optimization procedures: elementary principles and applications2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura, A., A. Celani, H. Nagao, T. Stasevich and K. Nakamura
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: -- ページ: 1-9

    • DOI

      10.3389/fphys.2015.00060

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] What is required for data assimilation that is applicable to big data in the solid Earth science?2014

    • 著者名/発表者名
      Nagao, H.
    • 雑誌名

      The Proceedings of 17th International Conference on Information Fusion

      巻: -- ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Short-term earthquake forecasting experiment before and during the L'Aquila (central Italy) seismic sequence of April 20092014

    • 著者名/発表者名
      Murru, M., Zhuang, J., Console, R. and Falcone, G.
    • 雑誌名

      Annual of Geophysics

      巻: 57 号: 6 ページ: 1-18

    • DOI

      10.4401/ag-6583

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Stochastic simulation of earthquake catalogues2014

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, J. and Touati, S.
    • 雑誌名

      Community Online Resource for Statistical Seismicity Analysis

      巻: Theme 4 ページ: 1-34

    • DOI

      10.5078/corssa-43806322

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A parimutuel gambling perspective to compare probabilistic seismicity forecasts2014

    • 著者名/発表者名
      Zechar, J.D. and Zhuang, J.
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 199 号: 1 ページ: 60-68

    • DOI

      10.1093/gji/ggu137

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Statistical analysis of ULF seismomagnetic phenomena at Kakioka, Japan, during 2001-20102014

    • 著者名/発表者名
      Han, P., Hattori K., Hirokawa, M., Zhuang, J., Chen, C.-H., Febriani, F., Yamaguchi, H., Yoshino, C., Liu, J.-Y. and Yoshida, S.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Reseach: Space Physics

      巻: 199 号: 6 ページ: 4998-5011

    • DOI

      10.1002/2014ja019789

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The largest expected earthquake magnitudes in Japan: The statistical perspective.2014

    • 著者名/発表者名
      G Zoeller, M Holschneider, S Hainzl, and J Zhuang.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America

      巻: 104 号: 2 ページ: 769-779

    • DOI

      10.1785/0120130103

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Numerical forecasting of the time interval between successive M82014

    • 著者名/発表者名
      Hori, T., M. Hyodo, S. Miyazaki and Y. Kaneda
    • 雑誌名

      Marine Geophysical Research

      巻: 35 号: 3 ページ: 285-294

    • DOI

      10.1007/s11001-014-9226-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A forecasting procedure for plate boundary earthquakes based on sequential data assimilation2014

    • 著者名/発表者名
      Hori, T., M. Hyodo, R. Nakata, S. Miyazaki and Y. Kaneda
    • 雑誌名

      Oceanography

      巻: 27 号: 2 ページ: 94-102

    • DOI

      10.5670/oceanog.2014.44

    • NAID

      130005478037

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hybrid algorithm of ensemble transform and importance sampling for assimilation of non-Gaussian observations2014

    • 著者名/発表者名
      S. Nakano
    • 雑誌名

      Tellus A

      巻: 66 号: 1 ページ: 21429-21429

    • DOI

      10.3402/tellusa.v66.21429

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地球科学におけるシミュレーションとビッグデータ ―データ同化とエミュレーション―2014

    • 著者名/発表者名
      中野慎也, 樋口知之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌

      巻: 97 ページ: 869-875

    • NAID

      110009864915

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Imaging of the early acceleration phase of the 2013?2014 Boso slow slip event2014

    • 著者名/発表者名
      Sugan, M., Kato, A., Miyake, H., Nakagawa, S., Vuan, A.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 41 号: 21 ページ: 7493-7500

    • DOI

      10.1002/2014gl061550

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 4次元変分法データ同化のための不確実性評価法2018

    • 著者名/発表者名
      長尾 大道,伊藤 伸一
    • 学会等名
      第12回 日本統計学会春季集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Uncertainty quantification based on second-order adjoint method for data assimilation using massive autonomous systems2017

    • 著者名/発表者名
      Ito, S., H. Nagao, A. Yamanaka, Y. Tsukada, T. Koyama, M. Kano, and J. Inoue
    • 学会等名
      RIKEN International Symposium on Data Assimilation
    • 発表場所
      理化学研究所 計算科学研究機構(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-02-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kernel regression approach for ensemble Kalman filters2017

    • 著者名/発表者名
      Nakano, S.
    • 学会等名
      The 3rd RIKEN International Symposium on Data Assimilation / 7th Annual Japanese Data Assimilation Workshop
    • 発表場所
      理化学研究所 計算科学研究機構(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Data assimilation for massive autonomous systems based on a second-order adjoint method2017

    • 著者名/発表者名
      H. Nagao and S. Ito
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Joint Workshop on Inverse Problems in Kanazawa 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Data assimilation for massive autonomous systems based on a second-order adjoint method2017

    • 著者名/発表者名
      H. Nagao and S. Ito
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society, Annual Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Parameter estimation for two-dimensional phase-field simulation using ensemble Kalman filter2017

    • 著者名/発表者名
      K. Sasaki, A. Yamanaka, S. Ito, and H. Nagao
    • 学会等名
      4th World Congress on Integrated Computational Materials Engineering (ICME 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Uncertainty quantification for massive autonomous systems based on a second-order adjoint method2017

    • 著者名/発表者名
      S. Ito, H. Nagao, and M. Kano
    • 学会等名
      European Geosciences Union, General Assembly 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フェーズフィールド法への4次元変分法データ同化の展開2017

    • 著者名/発表者名
      長尾 大道
    • 学会等名
      第9回 自動チューニング技術の現状と応用に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フェーズフィールドモデルに基づく4次元変分法データ同化2017

    • 著者名/発表者名
      長尾 大道, 伊藤 伸一
    • 学会等名
      日本機械学会 第30回計算力学講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] データ同化の手法とその最近の動向2016

    • 著者名/発表者名
      中野 慎也
    • 学会等名
      日本機械学会 講習会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-12-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Selection of observation points in kriging based on non-convex programming2016

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, D., M. Kano, S. Ito, and H. Nagao
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2016
    • 発表場所
      Moscone Center (San Francisco, USA)
    • 年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地震発生サイクルシミュレーションとその地震発生予測への活用2016

    • 著者名/発表者名
      兵藤 守, 堀 高峰, 中田 令子, 有吉 慶介
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 粒子系物理モデルのマクロパラメータ推定と統計モデリング2016

    • 著者名/発表者名
      中村 和幸, 河野 穣
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地震研究に貢献する統計科学2016

    • 著者名/発表者名
      長尾 大道
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会 市民講演会
    • 発表場所
      石川県教育会館(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Seismic wavefield imaging based on the replica exchange Monte Carlo2016

    • 著者名/発表者名
      Kano, M., H. Nagao, D. Ishikawa, S. Sakai, S. Nakagawa, M. Hori, and N. Hirata
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society 13th Annual Meeting
    • 発表場所
      China National Convention Centre (Beijing, China)
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation site selection strategy based on DC programming beneficial to seismic wave field imaging utilizing dense seismic array data2016

    • 著者名/発表者名
      Nagao, H., D. Ishikawa, and M. Kano
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society 13th Annual Meeting
    • 発表場所
      China National Convention Centre (Beijing, China)
    • 年月日
      2016-08-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Correcting biases in the estimates of earthquake clustering parameters caused by short-term missing of aftershocks2016

    • 著者名/発表者名
      Zhuang, J. and T. Wang
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県幕張市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Numerical experiments on estimation of frictional parameters on the SSE fault through Ensemble Kalman Filter2016

    • 著者名/発表者名
      Okuda, R., K. Hirahara, S. Miyazaki, M. Kano, and M. Ohtani
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県幕張市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of the spatio-temporal evolution of slow slip events in the Yaeyama Islands, southwestern Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kano, M., J. Fukuda, and S. Miyazaki
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県幕張市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Data assimilation techniques in earth sciences2016

    • 著者名/発表者名
      Nakano, S.
    • 学会等名
      Next Generation Transport Aircraft Workshop 2016
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ULF seismo-electromagnetic studies in Kanto, Japan: Progress and challenges2015

    • 著者名/発表者名
      Han, P., K. Hattori, and J. Zhuang
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting of the
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Imaging the spatiotemporal evolution of a slow slip event near the Boso Peninsula, central Japan2015

    • 著者名/発表者名
      福田淳一
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-12-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] GNSS時系列データの状態空間モデリングによる非地震性断層すべりの時空間イメージング2015

    • 著者名/発表者名
      福田淳一
    • 学会等名
      日本地震学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 静的・動的システムにおける不確かさの定量化2015

    • 著者名/発表者名
      中村和幸
    • 学会等名
      第22回信頼性設計技術ワークショップ & 第35回最適設計研究会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Estimation of frictional parameters on the SSE fault through ensemble Kalman filter2015

    • 著者名/発表者名
      Okuda, R., K. Hirahara, S. Miyazaki, M. Kano, and M. Ohtani
    • 学会等名
      12th Annual Meeting of Asia Oceania Geoscience Society
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール共和国)
    • 年月日
      2015-08-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Real data assimilation for optimal estimation of frictional parameters and prediction of afterslip in the 2003 Tokachi-oki Earthquake by an adjoint method2015

    • 著者名/発表者名
      Kano, M., S. Miyazaki, Y. Ishikawa, Y. Hiyoshi, K. Ito, and K. Hirahara
    • 学会等名
      12th Annual Meeting of Asia Oceania Geoscience Society
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール共和国)
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lasso-based imaging of ground motions in the Tokyo metropolitan area excited by large earthquakes2015

    • 著者名/発表者名
      Nagao, H.
    • 学会等名
      The 24th South Taiwan Statistics Conference and 2015 Chinese Institute of Probability and Statistics Annual Meeting
    • 発表場所
      彰化(台湾)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Data-driven approaches beneficial to data assimilation in earthquake researches2015

    • 著者名/発表者名
      Nagao, H., M. Kano, S. Mizusako, and A. Suzuki
    • 学会等名
      26th General Assembly of the International Union of Geodesy and Geophysics
    • 発表場所
      プラハ(チェコ共和国)
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulation-/data-driven data assimilation project toward "Terra Forecasting"2015

    • 著者名/発表者名
      Nagao, H., M. Kano, S. Mizusako and A. Suzuki
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Data Assimilation
    • 発表場所
      理化学研究所(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-02-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Imaging ground motions in the Tokyo metropolitan area from MeSO-net seismograms based on LASSO2015

    • 著者名/発表者名
      Mizusako, S., H. Nagao, K. Hirose, M. Kano and M. Hori
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Data Assimilation
    • 発表場所
      理化学研究所(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-02-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Region dividing method to clarify frictional properties in plate subduction zone with adjoint data assimilation2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, A., M. Kano, H. Nagao and F. Komaki
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Data Assimilation
    • 発表場所
      理化学研究所(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-02-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Two formulae of the marginal likelihood for parameter estimation using the ensemble Kalman filter2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano, S.
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Data Assimilation
    • 発表場所
      理化学研究所(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-02-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Imaging of early acceleration phase of the 2013-2014 Boso slow slip event2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, J., A. Kato, K. Obara, S. Miura and T. Kato
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center(米国・サンフランシスコ)
    • 年月日
      2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2011年東北地方太平洋沖地震の余効変動の物理モデル2014

    • 著者名/発表者名
      福田淳一, K. M. Johnson
    • 学会等名
      日本地震学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-11-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] データ同化による余効すべり発生域の摩擦パラメータ推定 ~パラメータ分布の空間解像度の検証~2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木皓博, 長尾大道, 加納将行, 宮崎真一, 駒木文保
    • 学会等名
      日本測地学会 第122回講演会
    • 発表場所
      つくばサイエンス・インフォメーションセンター(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] スパースモデリングによる首都圏における地震動分布推定手法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      水迫覚信, 長尾大道, 廣瀬慧, 加納将行, 堀宗朗
    • 学会等名
      第34回地震工学研究発表会
    • 発表場所
      まちなかキャンパス長岡(新潟県長岡市)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 逐次データ同化を用いた沈み込み帯プレート境界巨大地震の予測手法2014

    • 著者名/発表者名
      堀高峰, 兵藤守, 中田令子, 宮崎真一, 日吉善久, 有吉慶介, 金田義行
    • 学会等名
      第63回理論応用力学講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 非圧縮流体の粒子法解析におけるデータ同化と誤差モデリング2014

    • 著者名/発表者名
      中村和幸, 清水脩輔
    • 学会等名
      第63回理論応用力学講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] What is required for data assimilation that is applicable to big data in the solid Earth science?2014

    • 著者名/発表者名
      Nagao, H.
    • 学会等名
      17th International Conference on Information Fusion
    • 発表場所
      Palacio de Congresos(スペイン・サラマンカ)
    • 年月日
      2014-07-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] データ同化 ~シミュレーションと観測をつなぐ計算基盤技術~2014

    • 著者名/発表者名
      長尾大道
    • 学会等名
      JSIAM研究会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-06-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Data assimilation for estimating system dynamics in geosciences2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano, S.
    • 学会等名
      Workshop on data mining in neuroscience
    • 発表場所
      情報学研究所(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 2013-2014年房総スロースリップイベントにおけるすべりと地震活動の時空間発展2014

    • 著者名/発表者名
      福田淳一, 加藤愛太郎, 小原一成, 三浦哲
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-04-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 現象数理学の冒険,「地球科学の数理」2015

    • 著者名/発表者名
      三村昌泰編著(中村和幸 分担執筆)
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      明治大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 新版 信頼性ハンドブック2014

    • 著者名/発表者名
      日本信頼性学会編(中村和幸 分担執筆)
    • 総ページ数
      915
    • 出版者
      日科技連
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東京大学地震研究所 長尾大道研究室

    • URL

      http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/people/nagaoh/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] 東京大学地震研究所 長尾研究室

    • URL

      http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/people/nagaoh/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi