• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会規模での大規模コーパス収集による映像検索エンジンの再構築

研究課題

研究課題/領域番号 26280040
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 マルチメディア・データベース
研究機関神戸大学

研究代表者

上原 邦昭  神戸大学, システム情報学研究科, 教授 (60160206)

研究分担者 松原 崇  神戸大学, その他の研究科, 助教 (70756197)
研究協力者 白浜 公章  ジーゲン大学, パターン認識グループ, ポスドク
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
2016年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2015年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 11,440千円 (直接経費: 8,800千円、間接経費: 2,640千円)
キーワード機械学習 / 情報検索 / 映像データ / コーパス / 映像検索 / 深層学習
研究成果の概要

本研究では,大規模映像データから,様々な概念(物体,動作,シーンなど知覚可能な意味内容の総称)の認識結果を組み合わせて,高次のクエリ(例えば「屋外でギターを弾いている」)に適合する映像を検索する手法を開発した.近年,概念認識精度は大幅に向上したが,あらゆる概念を高精度に認識することは未だに困難である.そこで,Dempster-Shafer Theoryに基づいて,概念認識の不確実性を定量化し,不確実な認識結果からでも高精度な検索が行える確率的手法を開発した.さらに, 人間の視覚的注意のモデルを導入して,映像中で注視されている概念を判別しながら,ユーザの意図に即した検索を行う手法を開発した.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件) 図書 (2件) 備考 (4件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] ジーゲン大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ジーゲン大学(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Homeostatic Plasticity Achieved by Incorporation of Random Fluctuations and Soft-Bounded Hebbian Plasticity in Excitatory Synapses2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matsubara and Kuniaki Uehara
    • 雑誌名

      Frontiers in Neural Circuits

      巻: 10 ページ: 1-17

    • DOI

      10.3389/fncir.2016.00042

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Semantic Indexing based on Focus of Attention Extended by Weakly Supervised Learning2015

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Shirahama, Tadashi Matsumura, Marcin Grzegorzek and Kuniaki Uehara
    • 雑誌名

      International Journal on Advances in Software

      巻: 8 ページ: 410-419

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Weakly Supervised Detection of Video Events Using Hidden Conditional Random Fields2015

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Shirahama, Marcin Grzegorzek and Kuniaki Uehara
    • 雑誌名

      International Journal of Multimedia Information Retrieval

      巻: 4 号: 1 ページ: 17-32

    • DOI

      10.1007/s13735-014-0068-6

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hybrid Negative Example Selection Using Visual and Conceptual Features2014

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Shirahama, Yuta Matsuoka and Kuniaki Uehara
    • 雑誌名

      Multimedia Tools and Applications

      巻: 71 号: 3 ページ: 967-989

    • DOI

      10.1007/s11042-011-0886-y

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Curriculum Learningを用いたネットワーク群による効率的な大規模動画像検2017

    • 著者名/発表者名
      松本泰幸,篠崎隆志,白浜公章,上原邦昭
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア(CVIM)研究会
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Kobe University, NICT and University of Siegen at TRECVID 2016 AVS Task2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Matsumoto, Takashi Shinozaki, Kimiaki Shirahama, Marcin Grzegorzek and Kuniaki Uehara
    • 学会等名
      TREC Video Retrieval Evaluation (TRECVID) 2016 Workshop
    • 発表場所
      National Institute of Standards and Technology, (Gaithersburg, MD, USA)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Convoy Detection in Crowded Surveillance Videos2016

    • 著者名/発表者名
      Zeyd Boukhers, Yicon Wang, Kimiaki Shirahama, Kuniaki Uehara and Marcin Grzegorzek
    • 学会等名
      7th International Workshop on Human Behavior Understanding
    • 発表場所
      University of Amsterdam (Amsterdam, The Netherlands)
    • 年月日
      2016-10-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Image Generation Using Generative Adversarial Networks and Attention Mechanism2016

    • 著者名/発表者名
      Yuusuke Kataoka, Takashi Matsubara, Kuniaki Uehara
    • 学会等名
      Proceedings of the 15th IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Semi-Supervised Learning Using Adversarial Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Tachibana, Takashi Matsubara, Kuniaki Uehara
    • 学会等名
      Proceedings of the 15th IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] University of Siegen, Kobe University and NICT at TRECVID 2015 SIN and MED Tasks2015

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Shirahama, Takashi Shinozaki, Yasuyuki Matsumoto, Marcin Grzegorzek and Kuniaki Uehara
    • 学会等名
      TREC Video Retrieval Evaluation (TRECVID) 2015 Workshop
    • 発表場所
      Maryland, USA
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deep Learningの中間層学習表現を利用した動画像の意味解析2015

    • 著者名/発表者名
      松本泰幸、篠崎隆志、上原邦昭
    • 学会等名
      2015年度 第29回人工知能学会全国大会 (JSAI 2015)
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道・函館市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Empowering Semantic Indexing with Focus of Attention2015

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Shirahama, Tadashi Matsumura, Marcin Grzegorzek and Kuniaki Uehara
    • 学会等名
      7th International Conferences on Advances in Multimedia (MMEDIA 2015)
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • 年月日
      2015-04-19 – 2015-04-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Empowering Semantic Indexing with Focus of Attention2015

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Shirahama, Tadashi Matsumura, Marcin Grzegorzek and Kuniaki Uehara
    • 学会等名
      Proc. of the 7th International Conferences on Advances in Multimedia (MMEDIA 2015)
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-04-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multimedia Event Detection Using Hidden Conditional Random Fields2014

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Shirahama, Marcin Grzegorzek and Kuniaki Uehara
    • 学会等名
      4th ACM International Conference on Multimedia Retrieval (ICMR 2014)
    • 発表場所
      Glasgow (Scotland)
    • 年月日
      2014-04-01 – 2014-04-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Aaron K. Baughman, Jiang Gao, Jia-Yu Pan and Valery Petrushin (eds.) Multimedia Data Mining and Analytics: Disruptive Innovation2015

    • 著者名/発表者名
      Kimiaki Shirahama, Kenji Kumabuchi, Marcin Grzegorzek and Kuniaki Uehara (12章, pp. 269-294, 分担執筆) ”Video Retrieval Based on Uncertain Concept Detection Using Dempster-Shafer Theory”
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Multimedia Data Mining and Analytics: Disruptive Innovation, Chapter 12, Video Retrieval Based on Uncertain Concept Detection Using Dempster-Shafer Theory2015

    • 著者名/発表者名
      Baughman, A., Gao, J., Pan, J.-Y., Petrushin, V.A. (編) Kimiaki Shirahama, Kenji Kumabuchi, Marcin Grzegorzek and Kuniaki Uehara
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] TRECVID 2016 アドホック検索の結果概要

    • URL

      http://www-nlpir.nist.gov/projects/tvpubs/tv16.slides/tv16.avs.slides.pdf

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] TRECVID 2016アドホック検索部門(manually-assistedカテゴリ)に関する論文

    • URL

      http://www-nlpir.nist.gov/projects/tvpubs/tv16.papers/kobe_nict_siegen.pdf

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] TRECVID 2016アドホック検索部門に関する発表資料

    • URL

      http://www-nlpir.nist.gov/projects/tvpubs/tv16.slides/tv16.avs.kobe_nict_siegen.slides.pdf

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] TRECVID 2016アドホック検索部門に関するポスター

    • URL

      http://www-nlpir.nist.gov/projects/tvpubs/tv16.slides/tv16.avs.kobe_nict_siegen.poster.pdf

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science 20162016

    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi