• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳梗塞克服へ向けた虚血応答性核酸医薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26282136
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

石橋 哲  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 講師 (30533369)

研究分担者 和田 健彦  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (20220957)
横田 隆徳  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (90231688)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2016年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
キーワード脳卒中 / 核酸医薬 / 神経保護 / マウス / 人工核酸 / 環境応答型核酸 / 水素イオン指数 / 血管新生 / 脳血管障害 / 虚血応答性核酸 / ヘテロ核酸 / 神経科学 / 脳神経疾患 / 刺激応答性核酸 / 脳梗塞 / 動物モデル / pH
研究成果の概要

脳梗塞は本邦での主要な死因となる国民病で、神経細胞の虚血分子病態は明らかになっているにもかかわらず神経保護薬は開発されていない。
本研究では、医学、工学の連携により世界最高水準の遺伝子抑制効果をもつ独自のヘテロ核酸と、脳梗塞病態特異的に作用する人工核酸技術を軸に、急性期脳梗塞の病態に最適化した核酸医薬を開発することを目的としている。急性期脳梗塞でpHが低下したときのみに遺伝子抑制効果を発揮する虚血応答型人工核酸を開発/最適化し、ヘテロ核酸技術と組み合わせることにより、マウス脳梗塞モデルに対して経静脈投与であっても梗塞病巣選択的に遺伝子抑制効果を示し、さらに強い治療効果を示すことに成功した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (61件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (30件) (うち国際共著 3件、 査読あり 30件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 13件、 招待講演 10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Depressive disorder may be associated with raphe nuclei lesions in patients with brainstem infarction.2017

    • 著者名/発表者名
      Numasawa Y, Hattori T, Ishiai S, Kobayashi Z, Kamata T, Kotera M, Ishibashi S, Sanjo N, Mizusawa H, Yokota T
    • 雑誌名

      J Affect Disord.

      巻: 213 ページ: 191-198

    • DOI

      10.1016/j.jad.2017.02.005

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Protonation-Induced Red-Coloured Circularly Polarized Luminescence of [5]Carbohelicene Fused by Benzimidazole2016

    • 著者名/発表者名
      H. Sakai, T. Kubota, J. Yuasa, Y. Araki, T. Sakanoue, T. Takenobu, T. Wada, T. Kawai, T. Hasobe
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem.

      巻: 14 号: 28 ページ: 6738-6743

    • DOI

      10.1039/c6ob00937a

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Controllable Electronic Structures and Photoinduced Processes of Bay-Linked Perylenediimide Dimers and Ferrocene-Linked Triad2016

    • 著者名/発表者名
      H. Horinouchi, H. Sakai, Y. Araki, T. Sakanoue, T. Takenobu, T. Wada, N. V. Tkachenko, T. Hasobe
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 21 号: 28 ページ: 9631-9641

    • DOI

      10.1002/chem.201601058

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Activation of p53 facilitates the target search in DNA by enhancing the target recognition probability2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y., Murata A., Sakamoto S., Nanatani K., Wada T., Takahashi S., Kamagata K.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol.

      巻: 428 号: 14 ページ: 2916-2930

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2016.06.001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Progressive Multifocal Leukoencephalopathy with Balanced CD4/CD8 T-Cell Infiltration and Good Response to Mefloquine Treatment2016

    • 著者名/発表者名
      Sanjo N, Kina S, Shishido-Hara Y, Nose Y, Ishibashi S, Fukuda T, Maehara K, Eishi Y, Mizusawa H, Yokota T
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 55 号: 12 ページ: 1631-1635

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.55.6051

    • NAID

      130005157669

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Yoshihisa Inoue - A Researcher's Quest for Photochirogenesis2016

    • 著者名/発表者名
      Mori, T.; Fukuhara, G.; Wada, T.
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobiol. A

      巻: 331 ページ: 2-7

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2016.08.006

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Enantiodifferentiating Site of Human Serum Albumin for Mediating Photocyclodimerization of 2-Anthracenecarboxylate Elucidated by Site-Specific Inhibition/Quenching with Xenon2016

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, M.; Pace, T. C. S.; Bohne, C.; Mori, T.; Inoue, Y.; Wada, T.
    • 雑誌名

      J. Photochem. Photobiol. A

      巻: 331 ページ: 89-94

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2015.12.019

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Control of Local Structures and Photophysical Properties of Zinc Porphyrin-Based Molecular Assemblies Structually Organized by Regioselctive Ligand Coordination2016

    • 著者名/発表者名
      T. Sakuma, H. Sakai, Y. Araki, T. Wada, T. Hasobe
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 18 号: 7 ページ: 5453-5463

    • DOI

      10.1039/c5cp07110k

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthetic Control of the Excited-State Dynamics and Circularly Polarized Luminescence of Fluorescent "push-Pull" Tetrathia[9]helicenes2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yamamoto, Hayato Sakai, Junpei Yuasa, Yasuyuki Araki, Takehiko Wada, Tomo Sakanoue, Taishi Takenobu, Tsuyoshi Kawai, Taku Hasobe
    • 雑誌名

      Chemistry - A European Journal

      巻: 22 号: 12 ページ: 4263-4273

    • DOI

      10.1002/chem.201504048

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Long-Lived Triplet Excited States of Bent-Shaped Pentacene Dimers by Intramolecular Singlet Fission2016

    • 著者名/発表者名
      T. Sakuma, H. Sakai, Y. Araki, T. Mori, T. Wada, N. V. Tkachenko, T. Hasobe
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

      巻: 120 号: 11 ページ: 1867-1875

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.6b00988

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Controlled Excited-State Dynamics and Enhanced Fluorescence Property of Tetrasulfone[9]helicene by a Simple Synthetic Process2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y; Sakai, H ; Yuasa, J ; Araki, Y; Wada, T ; Sakanoue, T ; Takenobu, T ; Kawai, T; Hasobe, T
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY C

      巻: 120 号: 13 ページ: 7421-7427

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.6b01123

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute development of collateral circulation and therapeutic prospects in ischemic stroke.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwasawa E, Ichijo M, Ishibashi S, Yokota T.
    • 雑誌名

      Neural Regen Res.

      巻: 11 号: 3 ページ: 368-71

    • DOI

      10.4103/1673-5374.179033

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Module Strategy for Peptide Ribonucleic Acid (PRNA)-DNA and PRNA-Peptide Nucleic Acid (PNA)-DNA Chimeras: Synthesis and Interaction of Chimeras with DNA and RNA2016

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, R.; Inagaki, M.; Asai, M.; Sugai, H.; Maeda, Y.; Nagami, A.; Sato, H.; Sakamoto, S.; Araki, Y.; Nishijima, M.; Inoue, Y.; Wada, T
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 45 号: 3 ページ: 350-352

    • DOI

      10.1246/cl.151157

    • NAID

      130005132165

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic Control of Photophysical Process and Circularly Polarized Luminescence of [5]Carbohelicene Derivatives Substituted by Maleimide Units2016

    • 著者名/発表者名
      Hayato Sakai, Takako Kubota, Junpei Yuasa, Yasuyuki Araki, Tomo Sakanoue, Taishi Takenobu, Takehiko Wada, Tsuyoshi Kawai, and Taku Hasobe
    • 雑誌名

      Journal of Phyisical Chemistry C

      巻: 120 号: 14 ページ: 7860-7869

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.6b01344

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sphingosine-1-Phosphate Receptor-1 Selective Agonist Enhances Collateral Growth and Protects against Subsequent Stroke.2015

    • 著者名/発表者名
      Ichijo M, Ishibashi S, Li F, Yui D, Miki K, Mizusawa H, Yokota T.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 14 号: 10 ページ: 1839-45

    • DOI

      10.3174/ajnr.a4384

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hetero-Selective DNA-Like Duplex Stabilized by Donor-Acceptor Interactions2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Doi, Takumi Sakakibara, Hiromu Kashida, Yasuyuki Araki, Takehiko Wada, Hiroyuki Asanuma
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 21 号: 45 ページ: 15974-15980

    • DOI

      10.1002/chem.201502653

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced Phospholipase A2 Group 3 Expression by Oxidative Stress Decreases the Insulin-Degrading Enzyme2015

    • 著者名/発表者名
      Yui D, Nishida Y, Nishina T, Mogushi K, Tajiri M, Ishibashi S, Ajioka I, Ishikawa K, Mizusawa H, Murayama S, Yokota T
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10 号: 12 ページ: e0143518-e0143518

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0143518

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Score for Predicting Paroxysmal Atrial Fibrillation in Acute Stroke Patients: iPAB Score2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka K, Watanabe K, Zeniya S, Ito Y, Hizume M, Kanazawa T, Tomita M, Ishibashi S, Miake H, Tanaka H, Yokota T, Mizusawa H
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 24 号: 10 ページ: 2263-9

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2015.06.019

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chimeric Antisense Oligonucleotide Conjugated to α- Tocopherol2015

    • 著者名/発表者名
      Nishina T, Numata J, Nishina K, Yoshida-Tanaka K, Nitta K, Piao W, Iwata R, Ito S, Kuwahara H, Wada T, Mizusawa H, Yokota T
    • 雑誌名

      Mol Ther Nucleic Acids

      巻: 4 ページ: e220-e220

    • DOI

      10.1038/mtna.2014.72

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis and properties of vitamin E analog-conjugated neomycin for delivery of RNAi drugs to liver cells2015

    • 著者名/発表者名
      Iwata R, Nakayama F, Hirochi S, Sato K, Piao W, Nishina K, Yokota T, Wada T
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem. Lett

      巻: 25 号: 4 ページ: 815-819

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2014.12.079

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mammalian serum albumins as a chiral mediator library for bio-supramolecular photochirogenesis: optimizing enantiodifferentiating photocyclodimerization of 2-anthracenecarboxylate.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishijima, M.; Goto, M.; Fujikawa, M.; Yang, C.; Mori, T.; Wada, T.; Inoue, Y.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 50 号: 91 ページ: 14082-14085

    • DOI

      10.1039/c4cc04818k

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Circular dichroism spectra of uridine derivatives: ChiraSac study2014

    • 著者名/発表者名
      5) T. Miyahara, H. Nakatsuji, T. Wada
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

      巻: 118 号: 16 ページ: 2931-2941

    • DOI

      10.1021/jp501906u

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic control of the excited-state dynamics and carrier-transport properties of functionalized benzo[ghi]perylene and coronene derivatives2014

    • 著者名/発表者名
      S. Hirayama, H. Sakai, Y. Araki, M. Tanaka, M. Imakawa, T. Wada, T. Takenobu, T. Hasobe
    • 雑誌名

      Chem.- A Eur. J

      巻: 20 号: 29 ページ: 9081-9093

    • DOI

      10.1002/chem.201304679

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of One-Dimensional Helical Columns and Excimerlike Excited States by Racemic Quinoxaline-Fused [7] Carbohelicenes in the Crystal,2014

    • 著者名/発表者名
      H. Sakai, S. Shinto, Y. Araki, T. Wada, T. Sakanoue, T. Takenobu, T. Hasobe
    • 雑誌名

      Chem. - A Eur. J

      巻: 20 号: 32 ページ: 10099-10109

    • DOI

      10.1002/chem.201402426

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electron transfer dissociation mass spectrometry of peptides containing free cysteine using group XII metals as a charge carrier2014

    • 著者名/発表者名
      Asakawa D, Wada Y.
    • 雑誌名

      J Phys Chem B

      巻: 118 号: 43 ページ: 12318-25

    • DOI

      10.1021/jp502818u

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supramolecular Photocyclodimerization of 2-Hydroxyanthracene with Chiral Hydrogen-Bonding Template, Cyclodextrin and Serum Albumin2014

    • 著者名/発表者名
      G. Fukuhara, H. Umehara, S. Higashino, M. Nishijima, C. Yang, T. Mori, T. Wada, Y. Inoue
    • 雑誌名

      Photochemical & Photobiological Sciences

      巻: 13 号: 2 ページ: 162-171

    • DOI

      10.1039/c3pp50127b

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated platelet microparticle levels after acute ischemic stroke with concurrent idiopathic thrombocytopenic purpura2014

    • 著者名/発表者名
      Ichijo M, Ishibashi S, Ohkubo T, Nomura S, Sanjo N, Yokota T, Mizusawa H
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 23 号: 3 ページ: 587-9

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2013.04.032

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and properties of double-stranded RNA-bindable oligodiaminogalactose derivatives conjugated with vitamin E2014

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Iwata, Kazutaka Nishina, Takanori Yokota, Takeshi Wada
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 22 号: 4 ページ: 1394-1403

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2013.12.060

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrathecal AAV Serotype 9-mediated Delivery of shRNA Against TRPV1 Attenuates Thermal Hyperalgesia in a Mouse Model of Peripheral Nerve Injury.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirai T, Enomoto M, Kaburagi H, Sotome S, Yoshida-Tanaka K, Ukegawa M, Kuwahara H, Yamamoto M, Tajiri M, Miyata H, Hirai Y, Tominaga M, Shinomiya K, Mizusawa H, Okawa A, Yokota T
    • 雑誌名

      Mol Ther

      巻: 22 号: 2 ページ: 409-19

    • DOI

      10.1038/mt.2013.247

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double Helices of a Pyridine-Appended Zinc Chlorophyll Derivative2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Shinozaki, G. Richards, K. Ogawa, A. Yamano, K. Ohara, K. Yamaguchi, S. Kawano, K. Tanaka, Y. Araki, T. Wada, and J. Otsuki
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 135 号: 14 ページ: 5262-5265

    • DOI

      10.1021/ja400493e

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SILENCING OF MALAT1 LONG NON-CODING RNA WITH DNA/RNA HETERODUPLEX OLIGONUCLEOTIDES EXACERBATES CEREBRAL ISCHEMIA2017

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi S, Li L, Iwasawa E, Song J, Ichijo M, Zhang Y, Piao W, Yoshida K, Kuwahara H, Yoshioka K, Nagata T, Yokota T.
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology
    • 発表場所
      KYOTO INTERNATIONAL CONFERENCE CENTER, Kyoto
    • 年月日
      2017-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GENE SILENCING EFFECT OF HETERODUPLEX OLIGONUCLEOTIDE AND ITS BIODISTRIBUTION IN NEURONS AND BRAIN ENDOTHELIAL CELLS AFTER ISCHEMIA2017

    • 著者名/発表者名
      Li L, Ishibashi S, Iwasawa E, Song J, Ichijo M, Zhang Y, Piao W, Yoshida K, Kuwahara H, Yoshioka K, Nagata T, Yokota T
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology
    • 発表場所
      KYOTO INTERNATIONAL CONFERENCE CENTER, Kyoto
    • 年月日
      2017-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heteroduplex oligonucleotide reduced gene expression in focal ischemic brain in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Li L, Ishibashi S, Iwasawa E, Song J, Ichijo M, Zhang Y, Piao W, Yoshida K, Kuwahara H, Yoshioka K, Nagata T, Yokota T.
    • 学会等名
      STROKE2017
    • 発表場所
      大阪国際会議場, 大阪
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Expression of sphingosine-1-phosphate receptor 1 in leptomeningeal arteries is upregulated and its agonist improves neurological outcome in ischemic stroke in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Iwasawa E, Li FY, Ishibashi S, Ichijo M, Miki K, Yokota T.
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology
    • 発表場所
      KYOTO INTERNATIONAL CONFERENCE CENTER, Kyoto
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DEVELOPMENT of HIGH SENSITIVE AND HIGH TIME-RESOLVE CIRCULAR DICHROISM (CD) MEASUREMENT SYSTEM - Toward Analysis of Interaction Dynamics of Porphyrin Derivative with double stranded DNA -2016

    • 著者名/発表者名
      Wada T
    • 学会等名
      4th Asia Chemical Biology Conference 2016
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Creation of Ischemia-Specifi c Oligonucleotide Therapeutics System with Intracellular Environmental Condition - Responsive Peptide Ribonucleic Acids (PRNAs)2016

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Uematsu R, Asai M, Inagaki M, Sugai H, Araki Y, Sakamoto S, Ishibashi S, Yokota T, Wada T
    • 学会等名
      The 43nd International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      Kumamoto Univ, Kumamoto
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Creation of the ischemia-specific oligonucleotide therapeutics system with intracellular environment-responsive Peptide Ribonucleic Acids (PRNAs) : Development of half-gamer type chimeric PRNA-DNA-LNA derivatives2016

    • 著者名/発表者名
      Inagaki M, Uematsu R, Unabara D, Araki Y, Nakamoto S, Ishibashi S, Yokota T, Wada T
    • 学会等名
      The 43nd International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      Kumamoto Univ, Kumamoto, Japan
    • 年月日
      2016-09-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Creation of hypoxia specific oligonucleotide therapeutics system with intracellular environment-responsible Peptide Ribonucleic Acids (PRNAs): ― Tuning of on - off switching pH of PRNA for optimization of hypoxia cell specificity2016

    • 著者名/発表者名
      Asai M, Uematsu R, Araki Y, Nakamoto S, Ishibashi S, Yokota T, Wada T
    • 学会等名
      Campus Asia Summer School Symposium 2016
    • 発表場所
      Tohoku Univ, Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Creation of the hypoxia-specific oligonucleotide therapeutics system with intracellular environment-responsible Peptide Ribonucleic Acids (PRNAs): Synthesis and properties of new type of chimeric PRNA derivatives with 3’-DNA moiety introduced at N-terminus of PRNA2016

    • 著者名/発表者名
      Inagaki M, Uematsu R, Araki Y, Sakamoto S, Ishibashi S, Yokota T, Wada T
    • 学会等名
      Campus Asia Summer School Symposium 2016
    • 発表場所
      Tohoku Univ, Sendai, Japan
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「塞栓源不明の脳塞栓症」とはどのような病気か2016

    • 著者名/発表者名
      石橋哲
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Upregulation and distribution of sphingosine-1-phosphate receptor 1 in acute ischemic stroke2016

    • 著者名/発表者名
      Iwasawa E, Ishibashi S, Ichijo M, Li F, Yokota T
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Heteroduplex Oligonucleotide reduced gene expression in focal ischemic brain in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Li F, Ishibashi S, Yoshioka K, Wada T, Ichijo M, Iwasawa E, Song J, Zhang Y, Yokota T
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] SUPRAMOLECULAR ASYMMETRIC PHOTOCHIROHGEBESIS (SMAP) OF 2-ANTHRACENECARBOXYLATE (AC) WITH PROTEINS AND PROTEIN-POLYMER HYBRIDS AS CHIRAL REACTION MEDIAS - PEGYLATION OF HAS/BSA AND SMAP OF AC MEDIATED BY PEG-HAS/BSA-2016

    • 著者名/発表者名
      Wada T
    • 学会等名
      2016 IUPAC Photochem
    • 発表場所
      Osaka City Central Public Hall, Osaka
    • 年月日
      2016-04-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Remarkable Enhancement of RNaseH Cleavage Activities of RNA Complexed with Peptide Ribonucleic Acid (PRNA) - DNA Chimera for Effective Cancer Cell Specific Oligonucleotide Therapeutics2016

    • 著者名/発表者名
      Wada T
    • 学会等名
      Institut Europeen de Chimie et Biologie Symposium
    • 発表場所
      Bordeaux Univ., France
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Creation of hypoxia specific oligonucleotide therapeutics system with intracellular environment-responsible peptide ribonucleic acids (PRNAs): Tuning and optimization of on – off switching pH of PRNA for hypoxia specificity2015

    • 著者名/発表者名
      Asai M, Uematsu R, Araki Y, Nakamoto S, Ishibashi S, Yokota T, Wada T
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Creation of the hypoxia-specific oligonucleotide therapeutics system with intracellular environment-responsible peptide ribonucleic acids (PRNAs): Synthesis and antisense activities of new type of chimeric PRNA-DNA derivatives containing phosphoramidate linkage in PRNADNA junction2015

    • 著者名/発表者名
      M. Inagaki, R. Uematsu, Y. Araki, S. SAKAMOTO, S. Ishibashi, H. Kashida, H. Asanuma, T. Yokota, T. Wada
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel Strategy of Supramolecular Asymmetric Photochirogenesis with Tailor-made Biopolymers as Chiral Reaction Medias2015

    • 著者名/発表者名
      Wada T
    • 学会等名
      PACIFICHEM Molecular and Supramolecular Photochemistry 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 細胞内環境応答性ペプチドリボ核酸(PRNA)を利用したハイポキシア特異的核酸医薬の創製2015

    • 著者名/発表者名
      上松亮平, 浅井光夫, 稲垣雅仁, 荒木保幸, 坂本清志, 石橋哲, 横田隆徳, 和田健彦
    • 学会等名
      第1回核酸医薬学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-11-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Remarkable Enhancement of RNaseH Cleavage and Antisense Activities of Peptide Ribonucleic Acid (PRNA) -DNA Chimera2015

    • 著者名/発表者名
      Wada T
    • 学会等名
      11th Annual Meeting of the Oligonucleotide Therapeutics Society (OTS 2015)
    • 発表場所
      Leiden, Netherlands
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 構造制御に基づく高機能核酸医薬用人工核酸の開 発 ― モデュール法によるペプチドリボ核酸(PRNA)の構造・ 機能制御への新戦略2015

    • 著者名/発表者名
      和田健彦, 上松亮平, 菅井祥加, 浅井光夫, 稲垣 雅仁, 荒木保幸, 坂本清志, 樫田啓, 浅沼浩之, 石橋哲, 横田隆徳
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of High Sensitive and Time-resolved Circular Dichroism Detection System–Toward the Analyses of Supramolecular Dynamic2015

    • 著者名/発表者名
      Wada T
    • 学会等名
      Circular Dichroism 2015
    • 発表場所
      Hokkaido University, Sapporo, Japan
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Creation of hypoxia specific oligonucleotide therapeutics system with intracellular environment-responsible Peptide Ribonucleic Acids (PRNAs): ― Tuning of on - off switching pH of PRNA for optimization of hypoxia cell specificity2015

    • 著者名/発表者名
      Asai M, Uematsu R, Araki Y, Nakamoto S, Ishibashi S, Yokota T, Wada T
    • 学会等名
      Campus Asia Summer School Symposium 2015
    • 発表場所
      Tohoku Univ, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of High Sensitive and Time-resolved Circular Dichroism (CD) Detection System ‐Toward Analyses of Structural Change Dynamics of Biomolecules - The Interaction Dynamics of dsDNA-Cationic Porphyrin Comple2015

    • 著者名/発表者名
      Wada T
    • 学会等名
      Case Western Reserve University and Tohoku University Data and Life Science Collaboration & Symposium 2015
    • 発表場所
      Cleveland, USA
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生体界面と人工核酸の相互作用細胞膜透過性向上を指向したアルギニン残基導入とその効果2015

    • 著者名/発表者名
      菅井 祥加、上松 亮平、中瀬 生彦、坂本 清志、荒木 保幸、高井 まどか、石橋 哲、横田 隆徳、和田 健彦
    • 学会等名
      生理研研究会「生体界面研究会」シンポジウム
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2015-07-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Oligonucleotide reduced gene expression in focal ischemic brain in mice2015

    • 著者名/発表者名
      FuYing Li、石橋哲、一條真彦、和田健彦、横田隆徳
    • 学会等名
      第56回に本神経学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] S1PR1 expression and endothelial cell proliferation after focal ischemia in mice2015

    • 著者名/発表者名
      石橋哲、一條真彦、李富宝、三木 一徳、水澤 英洋、横田隆徳
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 核酸医薬創薬の問題点と今後の方向性2015

    • 著者名/発表者名
      横田隆徳
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      船橋
    • 年月日
      2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DNA/RNA Heteroduplex Oligonucleotide as a New Class of Oligonucleotide2015

    • 著者名/発表者名
      Takanori Yokota
    • 学会等名
      第7回Asia TIDES
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代核酸医薬の創出2014

    • 著者名/発表者名
      横田隆徳
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-21 – 2015-05-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 細胞内環境応答性ペプチドリボ核酸(PRNA)「核酸医薬の創製と応用展開」2015

    • 著者名/発表者名
      和田健彦
    • 出版者
      CMC出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 光化学の事典、第2章 光化学の基礎I -物理化学-2.3節 励起状態の環境状態と反応2014

    • 著者名/発表者名
      和田健彦
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      朝倉書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi