• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

道徳認知と社会的認知の統合的哲学研究

研究課題

研究課題/領域番号 26284001
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関東京大学

研究代表者

信原 幸弘  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (10180770)

研究分担者 亀田 達也  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (20214554)
鈴木 貴之  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (20434607)
立花 幸司  熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 准教授 (30707336)
唐沢 かおり  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (50249348)
松元 健二  玉川大学, 付置研究所, 教授 (50300900)
太田 紘史  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (80726802)
連携研究者 樫 則章  大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (40194766)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2017年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2014年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード道徳理性 / 道徳感情 / 共感 / 自由意志判断 / 道徳/慣習の区別 / 状況主義 / 徳倫理 / 社会規範 / 道徳的行動 / 道徳的意思決定 / 道徳的判断 / 社会的価値志向性 / 道徳的情動 / 道徳的直観 / 性格 / 徳 / 状況的要因 / 道徳行動 / 社会的認知 / 道徳認知 / 自由意志概念 / ネガティブな感情 / 他者理解 / 意図性判断 / 道徳判断 / 合理性 / 情緒主義 / 認知主義 / 二人称的道徳 / 非人間化 / 直観 / 有責性判断
研究成果の概要

道徳判断と道徳的動機づけがどのようにして道徳認知と社会的認知の相互作用から生み出されるかを明らかにするとともに、その哲学的意義を導き出した。道徳的善悪の理性的認知と感情的認知はともに他者の意図の理解や他者の視点との相互作用を経て、道徳判断と道徳的動機づけを生む。ここから哲学的意義として、道徳判断は状況の道徳的価値の認識であること(認知主義)、道徳判断それ自体に動機が含まれること(内在主義)、道徳的行動は状況のあり方に強く影響されつつも、行為者の性格(徳)のあり方にも左右されることを導き出した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (96件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (27件) (うち国際共著 3件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 13件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (57件) (うち国際学会 16件、 招待講演 9件) 図書 (12件)

  • [雑誌論文] 哲学における責任の問題2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴之
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90 ページ: 33-38

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 資金獲得に伴う不確実性は他者のためのリスク選択に影響するか2017

    • 著者名/発表者名
      上島淳史、亀田達也
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 88 号: 4 ページ: 383-389

    • DOI

      10.4992/jjpsy.88.16328

    • NAID

      130006179842

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 刑罰抑制効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      白岩祐子、唐沢かおり
    • 雑誌名

      人間環境学研究

      巻: 15 号: 1 ページ: 25-30

    • DOI

      10.4189/shes.15.25

    • NAID

      130006900245

    • ISSN
      1348-5253, 1883-7611
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 警察による犯罪被害者政策の有効性―遺族の立場からの検討―2017

    • 著者名/発表者名
      白岩祐子、小林麻衣子、唐沢かおり
    • 雑誌名

      犯罪心理学研究

      巻: 55 ページ: 15-27

    • NAID

      130006077629

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The neural basis of changing social norms through persuasion2017

    • 著者名/発表者名
      Yukihito Yomogida, Madoka Matsumoto, Ryuta Aoki, Ayaka Sugiura, Adam N. Phillips, and Kenji Matsumoto
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7:16295 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-017-16572-2

    • NAID

      40021890548

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本語版ToM Localizer for fMRIの開発2017

    • 著者名/発表者名
      小川 昭利、横山 諒一、亀田 達也
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006179844

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 実体性が両面価値的な集団への行動意図に及ぼす影響:エイジズムに着目して2016

    • 著者名/発表者名
      二木望、渡辺匠、櫻井良祐、唐沢かおり
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 32 号: 2 ページ: 81-91

    • DOI

      10.14966/jssp.0879

    • NAID

      130005171198

    • ISSN
      0916-1503, 2189-1338
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「知ること」に対する遺族の要望と充足:被害者参加制度は機能しているか2016

    • 著者名/発表者名
      白岩祐子、小林麻衣子、唐沢かおり
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 32 号: 1 ページ: 41-51

    • DOI

      10.14966/jssp.0920

    • NAID

      130005406857

    • ISSN
      0916-1503, 2189-1338
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neural predictors of evaluative attitudes towards celebrities2016

    • 著者名/発表者名
      Keise Izuma, Kazuhisa Shibata, Kenji Matsumoto, and Ralph Adolphs
    • 雑誌名

      Social Cognitive and Affective Neuroscience

      巻: 12 号: 3 ページ: 382-390

    • DOI

      10.1093/scan/nsw135

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Regional gray matter volume in the posterior precuneus is associated with genaral self-efficacy2016

    • 著者名/発表者名
      Sugiura A, Aoki R, Murayama K, Yomogida Y, Haji T, Saito A, Hasegawa T, Matsumoto K
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 27(18) 号: 18 ページ: 1350-1353

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000000702

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 宇宙行動科学の社会的意義と可能性:有人宇宙開発と社会のよりよい関係のために2016

    • 著者名/発表者名
      立花幸司、立花正一、井上夏彦
    • 雑誌名

      人文・社会科学研究活動報告集:2015年 までの歩みとこれから

      巻: なし

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ethics of Decoded Neurofeedbak in Clinical Research, Treatment, and Moral Enhancement2016

    • 著者名/発表者名
      Eisuke Nakazawa*, Keiichiro Yamamoto*, Koji Tachibana*, Soichiro Toda, Yoshiyuki Takimoto, and Akira Akabayashi (*=equal contributions)
    • 雑誌名

      American Journal of Bioethics: Neuroscience

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How we view people who feel joy in our misfortune: The influence of expressed schadenfreude in interpersonal situation2016

    • 著者名/発表者名
      Jun, K. & Karasawa, K.
    • 雑誌名

      Korean Journal of Social and Personality Psychology

      巻: 30 ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 一般的・個人的自由意志尺度 (Free Will and Determinism Scale: FWDS) 日本語版の作成2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺匠・松本龍児・太田紘史・唐沢かおり
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: 24 号: 3 ページ: 228-231

    • DOI

      10.2132/personality.24.228

    • NAID

      130005138212

    • ISSN
      1348-8406, 1349-6174
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自由意志信念に関する実証研究のこれまでとこれから:哲学理論と実験哲学、社会心理学からの知見2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺 匠, 太田 紘史, 唐沢 かおり
    • 雑誌名

      社会心理学研究

      巻: 31 号: 1 ページ: 56-69

    • DOI

      10.14966/jssp.31.1_56

    • NAID

      130005098113

    • ISSN
      0916-1503, 2189-1338
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] “Coordinated activation of premotor and ventromedial prefrontal cortices during vicarious reward”2015

    • 著者名/発表者名
      Sotaro Shimada, Madoka Matsumoto, Hidefumi Takahashi, Yukihito Yomogida, and Kenji Matsumoto.
    • 雑誌名

      Social Cognitive and Affective Neuroscience

      巻: 11 号: 3 ページ: 508-515

    • DOI

      10.1093/scan/nsv134

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The anterior insula tracks behavioral entropy during an interpersonal competitive game2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H., Izuma K., Matsumoto M., Matsumoto K., Omori T.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10-6 号: 6 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0123329

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 判断に抗して情動に導かれる行為は合理的でありうるか2015

    • 著者名/発表者名
      信原幸弘
    • 雑誌名

      哲学・科学史論叢

      巻: 17 ページ: 1-15

    • NAID

      120005539362

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] The neural bases for valuing social equality2015

    • 著者名/発表者名
      Aoki R, Yomogida Y, Matsumoto K
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 90 ページ: 33-40

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.10.020

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「機会の平等」の神経基盤2015

    • 著者名/発表者名
      青木隆太・松元健二
    • 雑誌名

      Clin Neurosci

      巻: 33(2) ページ: 169-171

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] やる気―内発的動機づけの神経科学2015

    • 著者名/発表者名
      村山航・松元健二
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 66(1) ページ: 19-23

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Unconscious goal activation occupies executive functions: Subliminal priming of the graphic stimulus2014

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, R., Karasawa, K., & Watanabe, T.
    • 雑誌名

      International Conference on Education, Psychology and Society

      巻: 6 ページ: 167-174

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 自由意志・決定論尺度(The Free Will and Determinism Plus Scale; FAD+)日本語版の作成2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺匠・櫻井良祐・綿村英一郎・唐沢かおり
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: 23 ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 就職活動における集団間の不公平が不公平是正政策への支持的態度や企業への原因推論に与える影響: 獲得的地位に基づく不公平に注目して2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤健彦・唐沢かおり
    • 雑誌名

      産業・組織心理学研究

      巻: 27 ページ: 117-127

    • NAID

      130007687815

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Social equality in the number of choice options is represented in the ventromedial prefrontal cortex.2014

    • 著者名/発表者名
      Aoki, R., Matsumoto, M., Ybmogida, Y., Izuma, K., Murayama, K., Sugiura, A., Camerer, C. F., Ralph Adolphs, R., & Matsumoto, K.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: (印刷中) 号: 18 ページ: 6413-6421

    • DOI

      10.1523/jneurosci.4427-13.2014

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] やる気と脳―価値と動機づけの脳機能イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      松元健二
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 34(2) ページ: 165-174

    • NAID

      130005085443

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] How (not) to draw philosophical implications from the cognitive nature of concepts: the case of intentionality.2014

    • 著者名/発表者名
      Iijima, K. & Ota, K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 5: 799 ページ: 1-5

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2014.00799

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 社会に生きるための動機づけの神経基盤2018

    • 著者名/発表者名
      松元健二
    • 学会等名
      応用脳科学アカデミー・マーケティングコース
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人間の脳のはたらきを特徴付ける内発的動機づけと高度な社会性2018

    • 著者名/発表者名
      松元健二
    • 学会等名
      パフォーマンスマネジメント革新フォーラム2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 実験哲学への誤解反論に潜む誤解:フランクファート型事例の場合2018

    • 著者名/発表者名
      太田紘史
    • 学会等名
      応用哲学会第10回年次研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 情動の評価面と動機面はどう関係するか2017

    • 著者名/発表者名
      信原幸弘
    • 学会等名
      科学基礎論学会年会と講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 人工知能は精神疾患に罹りうるか2017

    • 著者名/発表者名
      信原幸弘
    • 学会等名
      科学基礎論学会秋の研究例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 心理的距離が道徳判断に与える効果についての検討―時間的距離と道徳的偽善に視座を定めて―2017

    • 著者名/発表者名
      岡田真波、唐沢かおり
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 自由意志信念が道徳的判断に及ぼす影響:実験操作による自由意志信念の影響の変化に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      笠原伊織、唐沢かおり
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 道徳ジレンマ問題で道徳判断と行動選択の差を生じる要因の検討:自己制御と共感2017

    • 著者名/発表者名
      榊原瑞清、櫻井良祐、橋本剛明、唐沢かおり
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第64回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 内発的動機づけの脳機能イメージング2017

    • 著者名/発表者名
      松元健二
    • 学会等名
      第7回新学術領域研究「適応回路シフト」領域班会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neuro-representational accounts for process-dependent fairness decisions2017

    • 著者名/発表者名
      青木隆太, 今井泰祐, 鈴木真介, 出馬圭世, 蓬田幸人, 飯島和樹, Ralph Adolphs, Colin F. Camerer, 中原潔, 松元健二
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 手続き的公正の神経基盤:representational similarity analysisによる検討2017

    • 著者名/発表者名
      青木隆太, 今井泰祐, 鈴木真介, 出馬圭世, 蓬田幸人, 飯島和樹, Ralph Adolphs, Colin F. Camerer, 中原潔, 松元健二
    • 学会等名
      ヒト脳イメージング研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Excessive association between negative intentionality and immorality isdiminished in autism spectrum disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Iijima, Yukihito Yomogida, Kousuke Asada, Kaosu Abe, Ayaka Sugiura, Shinichiro Kumagaya, Kenji Matsumoto
    • 学会等名
      国際自閉症カンファレンス東京2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neuro-representational accounts for process-dependent fairness decisions2017

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Aoki, Taisuke Imai, Shunsuke Suzuki, Keise Izuma, Yukihito Yomogida, Kazuki Iijima, Ralph Adolphs, Colin F Camerer, Kiyoshi Nakahara, Kenji Matsumoto
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Moral Neuroscience and an Artificial Environment2017

    • 著者名/発表者名
      立花幸司
    • 学会等名
      日本科学哲学会第50回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Complex Nature of the Concept of Free Will2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Ota
    • 学会等名
      Hiroshima Philosophy Forum #1 Mind and Cognition
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 道徳判断のメカニズムから学ぶべきことは何だろうか2017

    • 著者名/発表者名
      太田紘史
    • 学会等名
      Morality mod Scienceセミナー
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 自由意志はどのように概念化されるべきか:心理学的な記述の規範的な含意2017

    • 著者名/発表者名
      太田紘史
    • 学会等名
      道徳・社会認知研究会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] How can we explain both tenacity and restrictedness of delusion?2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuhara, Yukihiro
    • 学会等名
      NTU-Tokyo Workshop on the Philosophy of Science, Mind, and Morality
    • 発表場所
      Nanyang Technological University(シンガポール)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ethics of decoded neurofeedbak in clinical research, treatment, and moral enhancement2016

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Yamamoto*, Koji Tachibana*, Eisuke Nakazawa, and Yoshiyuki Takimoto (*=presenters)
    • 学会等名
      11th Annual International Electromaterials Science Symposium of the Australian Research Council Centre of Excellence for Electromaterials Science
    • 発表場所
      Deakin University(メルボルン(オーストラリア))
    • 年月日
      2016-02-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 精神疾患が脳の障害だという主張は何を意味するか2016

    • 著者名/発表者名
      信原幸弘
    • 学会等名
      科学基礎論学会
    • 発表場所
      埼玉大学(埼玉県さいたま市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 悲劇的ディレンマと情動2016

    • 著者名/発表者名
      信原幸弘
    • 学会等名
      哲学会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 道徳的ディレンマと正しい行為2016

    • 著者名/発表者名
      信原幸弘
    • 学会等名
      日本科学哲学会
    • 発表場所
      信州大学松本キャンパス(長野県松本市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Engineering the concept of free will2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴之
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The functions of schadenfreude and gluckschmerz in gossip situation (Poster)2016

    • 著者名/発表者名
      Jung, K. H., Karasawa, K., & Masuda, T.
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The effects of the growth mindset on two types of envy toward carrier women (Poster)2016

    • 著者名/発表者名
      Tado'oka, Y., Ishii, K., Kato, J., & Karasawa, K.
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Excessive association between negative intentionality and immorality is diminished in autism spectrum disorder2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Iijima, Yukihito Yomogida, Kousuke Asada, Kaosu Abe, Ayaka Sugiura, Shinichiro Kumagaya, and Kenji Matsumoto
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The neural basis of changing social norms through persuasion2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Matsumoto and Yukihito Yomogida
    • 学会等名
      ICP2016/日本心理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 社会的認知理論および計画的行動理論の数理モデル2016

    • 著者名/発表者名
      松森嘉織好、蓬田幸人、飯島和樹、杉浦綾香、村山航、松元健二
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 社会規範が変わるとき―説得の脳科学2016

    • 著者名/発表者名
      松元健二
    • 学会等名
      脳コミュニケーション研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      高知工科大学(高知県香美市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Performance decrement induced by increasing social incentiv2016

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Sugiura, Yukihito Yomogida, Kazuki Iijima, Toshikazu Hasegawa, and Kenji Matsumoto
    • 学会等名
      Society for Social Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Marriott Marquis and Marina Hotel(サン・ディエゴ(アメリカ合衆国))
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Performance decrement induced by increasing social incentive2016

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Sugiura, Yukihito Yomogida, Kazuki Iijima, Toshikazu Hasegawa, and Kenji Matsumoto
    • 学会等名
      Society for Social Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(サン・ディエゴ(アメリカ合衆国))
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Excessive association between negative intentionality and immorality is diminished in autism spectrum disorder2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Iijima, Yukihito Yomogida, Kousuke Asada, Kaosu Abe, Ayaka Sugiura, Shinichiro Kumagaya, and Kenji Matsumoto
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center(サン・ディエゴ(アメリカ合衆国))
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 社会に生きるための動機づけの神経基2016

    • 著者名/発表者名
      松元健二
    • 学会等名
      応用脳科学コンソーシアム:応用脳科学アカデミー
    • 発表場所
      ワテラスコモンホール(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Philosophical Significance of Social Psychology: The Case of Free Will2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Ota
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自由意志論のメタ的検討:哲学的論争の心理学的本性を探る2016

    • 著者名/発表者名
      太田紘史
    • 学会等名
      南山大学哲学セミナー
    • 発表場所
      南山大学(愛知県名古屋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自由意志論を生み出す心理2016

    • 著者名/発表者名
      太田紘史
    • 学会等名
      日本科学哲学会
    • 発表場所
      信州大学松本キャンパス(長野県松本市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自己の行動選択を他者が推定することの認識に関する脳内基盤2015

    • 著者名/発表者名
      小川昭利・平山いずみ・亀田達也
    • 学会等名
      第19回実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 道徳的情動は何ゆえに道徳的なのか2015

    • 著者名/発表者名
      信原幸弘
    • 学会等名
      日本科学哲学会
    • 発表場所
      首都大学南大沢キャンパス(東京都八王子市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自由意志と責任に関する実験哲学研究とその意義2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴之
    • 学会等名
      日本科学哲学会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス(東京都八王子市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 心の知覚と道徳的判断について2015

    • 著者名/発表者名
      唐沢かおり
    • 学会等名
      日本科学哲学会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス(東京都八王子市)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 非生物に対する心の知覚と道徳的態度の関連(ポスター発表)2015

    • 著者名/発表者名
      谷辺哲史、橋本剛明、唐沢かおり
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 特性的な勢力感が制裁と寛容に与える影響(ポスター発表)2015

    • 著者名/発表者名
      橋本剛明、唐沢かおり
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 思考吹入に関する哲学的考察2015

    • 著者名/発表者名
      信原幸弘
    • 学会等名
      第1回メンタルヘルス基礎論学会
    • 発表場所
      室蘭工業大学(北海道室蘭市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 道徳判断の心理学と倫理学2015

    • 著者名/発表者名
      太田紘史
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Neural Basis of Changing Social Norms through Persuasion2015

    • 著者名/発表者名
      Yukihito Yomogida, Madoka Matsumoto, Ryuta Aoki, Ayaka Sugiura, Adam N. Phillips, and Kenji Matsumoto
    • 学会等名
      The First International Workshop on the Neurobiology of Social Influence
    • 発表場所
      National Research University Higher School of Economics(モスクワ(ロシア))
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The neuroanatomical basis of general self-efficacy2014

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Sugiura, Ryuta Aoki, Yukihito Yomogida, Madoka Matsumoto, Kou Murayama, Keise Izuma, Tomoki Haji, Atsuko Saito, Toshikazu Hasegawa, Kenji Matsumoto
    • 学会等名
      Sosiety for Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center, Washington, DC, USA
    • 年月日
      2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The neuroanatomical basis of general self-efficacy2014

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Sugiura, Ryuta Aoki, Yukihito Yomogida, Madoka Matsumoto, Kou Murayama, Keise Izuma, Tomoki Haji, Atsuko Saito, Toshikazu Hasegawa, Kenji Matsumoto
    • 学会等名
      Sosiety for Social Neuroscience 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      Renaissance Washington, DC Downtown Hotel, Washington, DC, USA
    • 年月日
      2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] サイコパスと道徳/慣習の区別2014

    • 著者名/発表者名
      信原幸弘
    • 学会等名
      科学基礎論学会秋の研究例会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自由意志の実験哲学の展望2014

    • 著者名/発表者名
      太田紘史
    • 学会等名
      科学基礎論学会秋の研究例会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Neural Basis of Intrinsic Motivation, Self-Determination, and Opportunity Equality2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Matsumoto
    • 学会等名
      MINI SYMPOSIUM
    • 発表場所
      1F Seminar Room, BSI Central Building, RIKEN, Saitama
    • 年月日
      2014-10-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Elimination of a Market Anomaly in Auctions is only Apparent due to Incorrect Estimations2014

    • 著者名/発表者名
      Kaosu Abe, Yukihito Yomogida, Ryuta Aoki, Ayaka Sugiura, Adam N. Phillips, Yasuharu Koike, and Kenji Matsumoto
    • 学会等名
      Society for NeuroEconomics 2014
    • 発表場所
      Conrad Miami, Miami, Florida, USA
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 特性的自己効力感の神経基盤2014

    • 著者名/発表者名
      杉浦綾香・青木隆太・蓬田幸人・松元まどか・村山航・出馬圭世・土師知己・齋藤慈子・長谷川壽一・松元健二
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 既達成の目標が果たすライセンス機能―自我枯渇時における自己制御過程に着目して2014

    • 著者名/発表者名
      櫻井良祐・渡辺匠・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本グループダイナミックス学会第61回大会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 道徳的自己スキーマと制御焦点が道徳的行動意図に与える効果2014

    • 著者名/発表者名
      武井恵亮・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本グループダイナミックス学会第61回大会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 不公正へのコントロール知覚と公正世界信念が謝罪への反応に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      橋本剛明・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本グループダイナミックス学会第61回大会
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 勢力感が制裁反応に与える影響―カラシ入りシュークリームを用いた検討―2014

    • 著者名/発表者名
      橋本剛明・唐沢かおり
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 道徳直観の心理学は倫理学に何をもたらすか2014

    • 著者名/発表者名
      太田紘史
    • 学会等名
      日本哲学会第73回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 情動の哲学入門2017

    • 著者名/発表者名
      信原幸弘
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      9784326154500
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] モラル・サイコロジー:心と行動から探る倫理学2016

    • 著者名/発表者名
      信原幸弘、太田紘史、立花幸司ほか
    • 総ページ数
      441
    • 出版者
      春秋社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 批判的思考と市民リテラシ――教育、メディア、社会を変える21世紀型スキル2016

    • 著者名/発表者名
      信原幸弘ほか
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] POSSE vol.33 特集:働き方改革「技術ユートピアの幻想」2016

    • 著者名/発表者名
      立花幸司ほか
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      堀之内出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Recent Developments in Neuroscience Research on Human Motivation2016

    • 著者名/発表者名
      Kou Murayama, Keise Izuma, Ryuta Aoki, Kenji Matsumotoほか
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      Emerald Publishing Group
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 現代日本の四つの危機――哲学からの挑戦2015

    • 著者名/発表者名
      信原幸弘ほか
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「社会の決まり」はどのように決まるか2015

    • 著者名/発表者名
      亀田達也ほか
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] "社会の決まり” はどのように決まるか(亀田達也編著、亀田達也ほか一名担当「集団の生産性とただ乗り問題:「生産と寄生のジレンマ」からの再考」pp. 175-192)2015

    • 著者名/発表者名
      亀田達也ほか一名
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 科学技術の倫理学Ⅱ(勢力尚雅編著、立花幸司担当「第5章 弱さを認めて強くなる:個人の有徳な倫理性に頼らない科学技術倫理学の構築へ向けて」pp. 123-152)2015

    • 著者名/発表者名
      立花幸司
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      梓出版社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 本当のかしこさとは何か:感情知性(EI)を育む心理学(日本心理学会監修、箱田裕司・遠藤利彦編、松元健二担当 「第7章 “こころの知能”(EI)と意思・動機づけとの関係―脳科学の視点」pp. 116-133)2015

    • 著者名/発表者名
      松元健二
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 社会のなかの共存 (山岸俊男・亀田達也編著、亀田達也担当「「分配の正義」の認知的・社会的基盤を探る」pp.97-120)2014

    • 著者名/発表者名
      亀田達也
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] シリーズ新・心の哲学Ⅰ 認知篇(信原幸弘・太田紘史編、太田紘史担当「序論 思考の認知哲学」pp. 1-28、「第3章 思考の認知科学と合理性」(小口峰樹との共著)pp. 111-164頁)2014

    • 著者名/発表者名
      太田紘史
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi