• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポンペイとエルコラーノの都市システム研究―物流、消費、廃物処理―

研究課題

研究課題/領域番号 26284118
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ史・アメリカ史
研究機関久留米大学

研究代表者

池口 守  久留米大学, 文学部, 准教授 (20469399)

研究分担者 坂口 明  日本大学, 文理学部, 教授 (10153876)
豊田 浩志  上智大学, 文学部, 教授 (20112162)
堀 賀貴  九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (20294655)
研究協力者 江谷 寛  
マッゾーリン ヤコポ・デ・グロッシ  サレント大学, 文化財学部, 准教授
クラウディア ミンニティ  サレント大学, 文化財学部, 助教
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,770千円 (直接経費: 12,900千円、間接経費: 3,870千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 10,920千円 (直接経費: 8,400千円、間接経費: 2,520千円)
キーワードポンペイ / エルコラーノ / 動物考古学 / レーザースキャン / トイレ / 商店 / 組合 / 都市システム / 街路 / 荷車交通 / 古代ローマ / 交通システム / 獣骨 / 公共浴場 / 廃物処理
研究成果の概要

ポンペイとエルコラーノの調査により,紀元1世紀までのローマ人の都市生活について重要な知見を得ることができた。(i)サレント大学考古動物学研究所との共同研究によりカプア門出土の動物遺存体を分析した結果,ローマ人の動物利用について興味深い結論が得られたこと,(ⅱ) 3Dレーザースキャンの技術を用いた舗装道路の調査により,ポンペイ市内の荷車交通の軸線の一部が明らかになったこと,(ⅲ) ポンペイ・エルコラーノ・オスティアなどで上階部分のトイレや男性の小便用トイレなどが確認ができたこと,(iv) ポンペイのスコラ(商工業組合)とタベルナ(商店)について新たな論点が浮かび上がったこと,などを特筆できる。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 22件、 招待講演 1件) 図書 (9件) 学会・シンポジウム開催 (5件)

  • [国際共同研究] サレント大学/考古動物学研究所(イタリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] サレント大学 考古動物学研究所(イタリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] サレント大学考古動物学研究所(イタリア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 食文化からみたローマ経済2018

    • 著者名/発表者名
      池口 守
    • 雑誌名

      歴史と地理

      巻: 711 ページ: 58-61

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Beef in Roman Italy2017

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Ikeguchi
    • 雑誌名

      Journal of Roman Archaeology

      巻: 30 ページ: 7-37

    • DOI

      10.1017/s1047759400074018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アウレリウス・ウィクトル『皇帝列伝』翻訳(3)2017

    • 著者名/発表者名
      豊田浩志
    • 雑誌名

      上智史学

      巻: 62号 ページ: 177-178

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 最強!トイレ伝説第2回2017

    • 著者名/発表者名
      豊田浩志
    • 雑誌名

      わくわく発見BOOK

      巻: 5月号 ページ: 12-13

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] VISUALIZATION OF THE CONSTRUCTION OF ANCIENT ROMAN BUILDINGS IN OSTIA USING POINT CLOUD DATA2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Hori and T. Ogawa
    • 雑誌名

      The International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences

      巻: XLII-2/W3 ページ: 345-352

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アウレリウス・ウィクトル『皇帝列伝』翻訳(2)2016

    • 著者名/発表者名
      豊田浩志,桒原真由美,生田初音,林俊明,藤澤綾乃,三井優一,江添誠
    • 雑誌名

      上智史学

      巻: 61 ページ: 147-166

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 裏切り者は誰だ!:コンスタンティヌス勝利のゲスな真実2016

    • 著者名/発表者名
      豊田浩志
    • 雑誌名

      地中海学会月報

      巻: 389 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自著を語る81『モノとヒトの新史料学:古代地中海世界と前近代メディア』勉誠出版2016

    • 著者名/発表者名
      豊田浩志
    • 雑誌名

      地中海学会月報

      巻: 393 ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 石川氏のご批評に答える2016

    • 著者名/発表者名
      豊田浩志,坂井聰,坂田道生
    • 雑誌名

      かいほう

      巻: 130 ページ: 5-6

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] アウレリウス・ウィクトル『皇帝列伝』翻訳(1)2015

    • 著者名/発表者名
      豊田浩志,任海守衛,小口昌宏,林俊明・石川柊,桒原真由美,神津佳於里,三井優一,江添誠,藤澤綾乃,田之上優弥,武田与史記,元川士郎
    • 雑誌名

      上智史学

      巻: 60 ページ: 67-93

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 古代ローマ・トイレの落とし穴2015

    • 著者名/発表者名
      豊田浩志
    • 雑誌名

      日本トイレ協会ニュース

      巻: 15-1 ページ: 2-8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [雑誌論文] The Production and Consumption of Cereals in Roman Italy2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ikeguchi
    • 雑誌名

      比較文化研究

      巻: 49 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Application of SFM and Laser Scanning Technology to the Description of Mosaics Piece by Piece2014

    • 著者名/発表者名
      O. Ajioka, Y. Hori
    • 雑誌名

      The International Archives of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences

      巻: XL-5 ページ: 23-28

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] オスティア,ミューズの家におけるモザイク・壁体配置と空間構成,オスティア・ローマ都市研究II2014

    • 著者名/発表者名
      堀 賀貴
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 79(第705号) ページ: 2563-2570

    • NAID

      130004713749

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ポンペイにおける道路交通に関する考察(1),ポンペイ・都市機能研究III2014

    • 著者名/発表者名
      堀 賀貴
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 79 (第705号) ページ: 2571-2579

    • NAID

      130004713748

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The excavation of the so-called Porta Capua2017

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Ikeguchi
    • 学会等名
      Piante e animali nell'antica ara vesuviana: Le ricerche bioarcheologiche dell'universita del Salento
    • 発表場所
      レッチェ(イタリア)
    • 年月日
      2017-02-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Alimentazione elitaria e non a Pompei: i risultati delle analisi archeozoologiche dall’area del cosiddetta Porta Capua2017

    • 著者名/発表者名
      Claudia Minniti
    • 学会等名
      Piante e animali nell'antica ara vesuviana: Le ricerche bioarcheologiche dell'universita del Salento
    • 発表場所
      レッチェ(イタリア)
    • 年月日
      2017-02-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prodotti animali, animali da compagnia ed animali esotici a Pompei: i risultati delle analisi archeozoologiche dall’area del cosiddetta Porta Capua2017

    • 著者名/発表者名
      Jacopo De Grossi Mazzorin
    • 学会等名
      Piante e animali nell'antica ara vesuviana: Le ricerche bioarcheologiche dell'universita del Salento
    • 発表場所
      レッチェ(イタリア)
    • 年月日
      2017-02-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cattle dairying and beef production in Roman Italy2017

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Ikeguchi
    • 学会等名
      Piante e animali nell'antica ara vesuviana: Le ricerche bioarcheologiche dell'universita del Salento
    • 発表場所
      レッチェ(イタリア)
    • 年月日
      2017-02-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ポンペイ「カプア門」発掘調査による遺構の年代2016

    • 著者名/発表者名
      江谷 寛
    • 学会等名
      国際シンポジウム 古代都市ポンペイの動物利用と街路風景 II
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Meat consumption and luxury food at Pompeii through the analysis of zooarchaeological remains2016

    • 著者名/発表者名
      Claudia Minniti
    • 学会等名
      国際シンポジウム 古代都市ポンペイの動物利用と街路風景 II
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bone workshops and other animal products in Pompeii: new results from the so-called area of Porta Capua2016

    • 著者名/発表者名
      Jacopo De Grossi Mazzorin
    • 学会等名
      国際シンポジウム 古代都市ポンペイの動物利用と街路風景 II
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 獣骨データに基づく肉重量の評価 - ポンペイと他地域との比較 -2016

    • 著者名/発表者名
      池口 守
    • 学会等名
      国際シンポジウム 古代都市ポンペイの動物利用と街路風景 II
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ポンペイの都市内交通をリバースエンジニアリング的に再考する2016

    • 著者名/発表者名
      堀 賀貴
    • 学会等名
      国際シンポジウム 古代都市ポンペイの動物利用と街路風景 II
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Travel, traffic and towns in Pompeii and other Roman cities2016

    • 著者名/発表者名
      Ray Laurence
    • 学会等名
      国際シンポジウム 古代都市ポンペイの動物利用と街路風景 II
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コメント2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川 岳男
    • 学会等名
      国際シンポジウム 古代都市ポンペイの動物利用と街路風景 II
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] In the Streets of Pompeii2016

    • 著者名/発表者名
      Ray Laurence
    • 学会等名
      国際シンポジウム 古代都市ポンペイの動物利用と街路風景 III
    • 発表場所
      久留米大学(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of Zooarchaeology in reconstructing past subsistence activities2016

    • 著者名/発表者名
      Claudia Minniti
    • 学会等名
      国際シンポジウム 古代都市ポンペイの動物利用と街路風景 III
    • 発表場所
      久留米大学(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Meat consumption and animal products in Roman Pompeii2016

    • 著者名/発表者名
      Jacopo De Grossi Mazzorin
    • 学会等名
      国際シンポジウム 古代都市ポンペイの動物利用と街路風景 III
    • 発表場所
      久留米大学(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 通称カプア門の発掘調査2016

    • 著者名/発表者名
      江谷 寛
    • 学会等名
      国際シンポジウム 古代都市ポンペイの動物利用と街路風景 I
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Elite and non-elite diet in Pompeii: the evidence from the animal remains2016

    • 著者名/発表者名
      Claudia Minniti
    • 学会等名
      国際シンポジウム 古代都市ポンペイの動物利用と街路風景 I
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Animal products, pets and exotic animals occurrence in Roman Pompeii2016

    • 著者名/発表者名
      Jacopo De Grossi Mazzorin
    • 学会等名
      国際シンポジウム 古代都市ポンペイの動物利用と街路風景 I
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 獣骨データに基づく肉重量の評価と動物種・性別・年齢2016

    • 著者名/発表者名
      池口 守
    • 学会等名
      国際シンポジウム 古代都市ポンペイの動物利用と街路風景 I
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ポンペイの荷車交通から街路風景を再考する2016

    • 著者名/発表者名
      堀 賀貴
    • 学会等名
      国際シンポジウム 古代都市ポンペイの動物利用と街路風景 I
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Children in the Streets of Pompeii2016

    • 著者名/発表者名
      Ray Laurence
    • 学会等名
      国際シンポジウム 古代都市ポンペイの動物利用と街路風景 I
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コメント2016

    • 著者名/発表者名
      丹羽 佑一
    • 学会等名
      国際シンポジウム 古代都市ポンペイの動物利用と街路風景 I
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オスティア遺跡『七賢人の部屋』の文字情報をめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      奥山広規・西山要一・豊田浩志
    • 学会等名
      上智大学史学会大会
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-11-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Dipinti Survey of Ambiente dei Sette Sapienti at Ostia Antica(prompt report)2015

    • 著者名/発表者名
      奥山広規・西山要一・豊田浩志
    • 学会等名
      第2回連続国際シンポジウム「古代ローマの都市と建築:オスティアにおける都市、建築研究の最新動向」
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 帝政期ローマの人工港ポルトゥスへのデジタル・アプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      グレイム・アール
    • 学会等名
      サンサンプトン大学 グレイム・アール教授講演会
    • 発表場所
      久留米大学(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] オスティア・アンティカ『七賢人の部屋』の文字調査報告2015

    • 著者名/発表者名
      奥山広規・西山要一・豊田浩志
    • 学会等名
      広島史学研究会大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] オスティア遺跡「七賢人の部屋」壁面文字情報2014

    • 著者名/発表者名
      豊田 浩志
    • 学会等名
      上智大学史学会大会西洋史部会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「ポルトゥスおよびオスティアの倉庫と港湾都市の盛衰」坂口 明・豊田浩志編『古代ローマの港町 オスティア・アンティカ研究の最前線』2017

    • 著者名/発表者名
      池口 守
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「トラヤヌスのスコラ」坂口 明・豊田浩志編『古代ローマの港町 オスティア・アンティカ研究の最前線』2017

    • 著者名/発表者名
      坂口 明
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「『七賢人の部屋』のフレスコ画をめぐって:トイレ,食堂,居酒屋,それとも脱衣所?」坂口 明・豊田浩志編『古代ローマの港町 オスティア・アンティカ研究の最前線』2017

    • 著者名/発表者名
      豊田 浩志
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「聖モンニカ顕彰碑文とオスティア」坂口 明・豊田浩志編『古代ローマの港町 オスティア・アンティカ研究の最前線』2017

    • 著者名/発表者名
      豊田 浩志
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「あとがき」坂口 明・豊田浩志編『古代ローマの港町 オスティア・アンティカ研究の最前線』2017

    • 著者名/発表者名
      豊田 浩志
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「オスティア遺跡におけるレーザー・スキャニングと研究への応用」坂口 明・豊田浩志編『古代ローマの港町 オスティア・アンティカ研究の最前線』2017

    • 著者名/発表者名
      堀 賀貴
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 「記念建造物の読み方:コンスタンティヌス帝の二大建造物をめぐって」豊田浩志編『モノとヒトの新史料学』2016

    • 著者名/発表者名
      豊田 浩志
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「リバースエンジニアリングとしての建築史学 考古学と建築学のあいだで』2016

    • 著者名/発表者名
      堀 賀貴・味岡 収
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Laser scanning as a measuring tool: a practice in laser scanning at Pompeii for archaeology and architecture2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Hori, O. Ajioka
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      M. Piscitelli, ed. “Best practices in heritage conservation and management. From the world to Pompeii”
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Piante e animali nell'antica ara vesuviana: Le ricerche bioarcheologiche dell'universita del Salento2017

    • 発表場所
      レッチェ(イタリア)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 国際シンポジウム 古代都市ポンペイの動物利用と街路風景 I2016

    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 国際シンポジウム 古代都市ポンペイの動物利用と街路風景 II2016

    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 国際シンポジウム 古代都市ポンペイの動物利用と街路風景 III2016

    • 発表場所
      久留米大学(福岡県久留米市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] サンサンプトン大学 グラエム・アール教授講演会2015

    • 発表場所
      久留米大学(福岡県久留米市)
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi