• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本企業の製品開発と生産拠点のグローバル最適連携及びその管理会計支援の総合研究

研究課題

研究課題/領域番号 26285105
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 会計学
研究機関立命館アジア太平洋大学

研究代表者

上總 康行  立命館アジア太平洋大学, 国際経営学部, 教授 (20121494)

研究分担者 新宅 純二郎  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (00216219)
柊 紫乃  山形大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (10609952)
吉川 晃史  熊本学園大学, 専門職大学院会計専門職研究科, 准教授 (20612930)
浅田 拓史  大阪経済大学, 情報社会学部, 准教授 (30580823)
牧田 正裕  立命館アジア太平洋大学, 国際経営学部, 教授 (60292083)
足立 洋  県立広島大学, 経営情報学部, 准教授 (60585553)
澤邉 紀生  京都大学, 経営管理大学院, 教授 (80278481)
佐藤 浩人  立命館アジア太平洋大学, 国際経営学部, 准教授 (80454974)
藤本 隆宏  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (90229047)
篠原 巨司馬  福岡大学, 商学部, 准教授 (90580168)
研究協力者 富野 貴弘  明治大学, 大学院商学研究科, 教授 (90366899)
丸田 起大  九州大学, 大学院経済学研究院, 教授 (70325588)
李 璟娜  寧波大学, 講師
河合 隆治  同志社大学, 商学部, 准教授 (30368386)
坂口 順也  関西大学, 会計専門職大学院, 教授 (10364689)
藤岡 資正  チュラロンコン大学, サシン経営大学院, エグゼクティブディレクター
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,640千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 3,840千円)
2016年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2014年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
キーワード管理会計 / 生産マネジメント / 日本企業 / 国際的展開 / SVM管理 / TQC / VSM / 日本企業の国際的展開 / TQC・TQM / ものと情報の流れ図 / 組織能力 / 会計学 / 経営学 / 原価計算 / 改善 / 自動車産業 / 電機産業 / 建設機械産業 / 海外子会社 / 造船業
研究成果の概要

当該科研プロジェクトでは,主に文献調査と聞き取り調査の方法を用いて,国内で完結していた生産プロセスが国境を越えて展開するにあたり,それが管理会計によっていかに支援されうるかをミクロ的に分析した。具体的には,小松製作所を中心とした日本企業の本社経営管理部門,および国内外の生産部門において生産マネジメントと管理会計の実践に関する調査を行い,研究成果を学会や雑誌論文等の場で公表した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 6件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] How does a company prevent sticky costs?: Strategic capacity cost management of Komatsu2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, K., H. Asada, and Y. Kazusa
    • 雑誌名

      Melco Management Accounting Research Discussion Paper Series

      巻: MDP2016002 ページ: 1-22

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生産現場の改善と原価計算2016

    • 著者名/発表者名
      柊紫乃・上總康行
    • 雑誌名

      原価計算研究

      巻: 40 号: 2 ページ: 72-86

    • DOI

      10.20747/jcar.40.2_72

    • NAID

      130007054722

    • ISSN
      1349-6530, 2432-034X
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] コマツの経営改革と管理会計2016

    • 著者名/発表者名
      浅田拓史・吉川晃史・上總康行
    • 雑誌名

      原価計算研究

      巻: 40 号: 2 ページ: 154-166

    • DOI

      10.20747/jcar.40.2_154

    • NAID

      130007054716

    • ISSN
      1349-6530, 2432-034X
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コマツの経営改革と管理会計2016

    • 著者名/発表者名
      浅田拓史・吉川晃史・上總康行
    • 雑誌名

      原価計算研究

      巻: 40 ページ: 1-2

    • NAID

      130007054716

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How does a company prevent sticky costs?: Strategic capacity cost management of Komatsu”2016

    • 著者名/発表者名
      Kohji Yoshikawa, Hirofumi Asada, and Kazusa Yasuyuki
    • 雑誌名

      Melco Management Accounting Research Discussion Paper Series

      巻: MDP2016-002 ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 生産現場の改善と原価計算:改善効果の見える化2016

    • 著者名/発表者名
      柊紫乃・上總康行
    • 雑誌名

      原価計算研究

      巻: 40 ページ: 1-2

    • NAID

      130007054722

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コマツの『ダントツ経営』とSVM管理2015

    • 著者名/発表者名
      浅田拓史・上總康行
    • 雑誌名

      企業会計

      巻: 67 ページ: 97-103

    • NAID

      40020631564

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本的組織間マネジメント・コントロール研究の課題2015

    • 著者名/発表者名
      上總康行・坂口順也・河合隆治
    • 雑誌名

      メルコ管理会計研究

      巻: 7-Ⅱ ページ: 3-13

    • NAID

      130005111783

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Strategic capacity cost management: A case study of Komatsu2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, K., H. Asada, and Y. Kazusa
    • 学会等名
      New Zealand Management Accounting Symposium
    • 発表場所
      The University of Auckland〔Auckland City, New Zealand〕
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 製造現場における時間概念の再検討と現場改善会計2016

    • 著者名/発表者名
      柊紫乃・上總康行
    • 学会等名
      日本原価計算研究学会2016年度全国大会
    • 発表場所
      中央大学(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-08-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] How does a company prevent sticky costs?: Strategic capacity cost management of Komatsu2015

    • 著者名/発表者名
      Kohji Yoshikawa, Hirofumi Asada, and Kazusa Yasuyuki
    • 学会等名
      Kyoto Network for Management Accounting Research
    • 発表場所
      大阪経済大学北浜キャンパス
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] コマツの経営改革と管理会計2015

    • 著者名/発表者名
      浅田拓史・吉川晃史・上總康行
    • 学会等名
      日本原価計算研究学会2015年度全国大会
    • 発表場所
      日本大学商学部
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 生産現場の改善と原価計算:改善効果の見える化2015

    • 著者名/発表者名
      柊紫乃・上總康行
    • 学会等名
      日本原価計算研究学会2015年度全国大会
    • 発表場所
      日本大学商学部
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 小松製作所の予算管理実践2015

    • 著者名/発表者名
      吉川晃史・浅田拓史・上總康行
    • 学会等名
      日本管理会計学会2015年度全国大会
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 『グローバル管理会計の最前線(仮)』2017

    • 著者名/発表者名
      上總康行編著
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 次世代管理会計の礎石2015

    • 著者名/発表者名
      上總康行・澤邉紀生(共編)
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「グローバル化・複雑化時代の生産管理会計-単品種大量生産から多品種少量生産への変化と会計の適合性-」上總康行、澤邉紀生編『次世代管理会計の礎石』第14章2015

    • 著者名/発表者名
      柊紫乃
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi