• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛍光ダイヤモンドナノ粒子を使った生体分子のダイナミクス解析

研究課題

研究課題/領域番号 26286028
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 ナノバイオサイエンス
研究機関大阪大学 (2016)
京都大学 (2014-2015)

研究代表者

原田 慶恵  大阪大学, 蛋白質研究所, 教授 (10202269)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,120千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 3,720千円)
2016年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2014年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
キーワードナノバイオ / 生物物理学 / 生物物理
研究成果の概要

倒立型蛍光顕微鏡をベースに、任意方向の外部磁場を印加してダイヤモンド内のNVセンターのODMRスペクトルを測定する装置を開発するとともに、ダイヤモンドナノ粒子の向きを正確に決定するための制御・解析プログラムを作成した。EGF受容体が多数存在するA431細胞を用い、抗EGF受容体抗体を介してEGF受容体にダイヤモンドナノ粒子を特異的に標識した。ODMRスペクトルを数分毎に測定し、ダイヤモンドナノ粒子の向きを逐次決定することで、EGF受容体の動きすなわち、細胞膜のゆらぎ運動を検出することができるようになった。今後は、この技術を様々な生体分子ダイナミクス計測に発展させていく。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 7件、 招待講演 13件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Reversible morphological control of tubulin-encapsulating giant liposomes by hydrostatic pressure2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi M., Nishiyama M., Kazayama Y., Toyota T., Harada Y. & Takiguchi K.
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 32 号: 15 ページ: 3794-3802

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.6b00799

    • NAID

      120006457110

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Preferential 5-Methylcytosine Oxidation in the Linker Region of Reconstituted Positioned Nucleosomes by Tet1 Protein2016

    • 著者名/発表者名
      Kizaki, Seiichiro; Zou, Tingting; Li, Yue; Han, Yong-Woon; Suzuki, Yuki; Harada, Yoshie; Sugiyama, Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemistry

      巻: 22 号: 46 ページ: 16598-16601

    • DOI

      10.1002/chem.201602435

    • NAID

      120006460116

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The application of fluorescence-conjugated pyrrole/imidazole polyamides in the characterization of protein-DNA complex formation2016

    • 著者名/発表者名
      Han YW, Sugiyama H, Harada Y
    • 雑誌名

      Biomater Sci.

      巻: 4 号: 3 ページ: 391-399

    • DOI

      10.1039/c5bm00214a

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Suppression of Non-Specific Protein-Nanodiamond Adsorption Enabling Specific Targeting of Nanodiamonds to Bio-molecules of Interest2015

    • 著者名/発表者名
      Shingo Sotoma, Ryuji Igarashi, Jun Iimura, Yuta Kumiya, Hedehito Tochio, Yoshie Harada and Masahiro Shirakawa,
    • 雑誌名

      Chemistry letters

      巻: 44 号: 3 ページ: 354-356

    • DOI

      10.1246/cl.141036

    • NAID

      130004868380

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ECHO-liveFISH: in vivo RNA labeling reveals dynamic regulation of nuclear RNA foci in living tissues.2015

    • 著者名/発表者名
      Oomoto, I., Suzuki-Hirano, A., Umeshima, H., Han, YW., Yanagisawa, H., Carlton, P., Harada, Y., Kengaku, M., Okamoto, A., Shimogori, T. and Wang, DO.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 43(19) 号: 19 ページ: e126-e126

    • DOI

      10.1093/nar/gkv614

    • NAID

      120005619785

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synergistic effect of ATP for RuvA-RuvB-Holliday junction DNA complex formation.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, T., Han, Y. W., Hiramatsu, R., Yokota, H., Nakao, K., Yokokawa, R., Ono, T., Harada, Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 18177-18177

    • DOI

      10.1038/srep18177

    • NAID

      120005712940

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optically Detected Magnetic Resonance of Nanodiamonds In Vivo; Implementation of Selective Imaging and Fast Sampling.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari, Y., Mori, S., Igarashi, R., Sugi, T., Yokota, H., Ikeda, K., Sumiya, H., Mori, I, Tochio, H., *Harada, Y. and Shirakawa, M.
    • 雑誌名

      J Nanosci Nanotechnol.

      巻: 15 号: 2 ページ: 1014-1021

    • DOI

      10.1166/jnn.2015.9739

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comprehensive and quantitative analysis for controlling the physical/chemical states and particle properties of nanodiamonds for biological applications2015

    • 著者名/発表者名
      Sotoma, S., Akagi, K., Hosokawa, S., Igarashi, R., Tochio, H., Harada, Y., and Shirakawa
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 5 号: 18 ページ: 13818-13827

    • DOI

      10.1039/c4ra16482b

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 蛍光ダイヤモンド粒子を用いた生体イメージング技術の開発2015

    • 著者名/発表者名
      蛍光ダイヤモンド粒子を用いた生体イメージング技術の開発
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 84 ページ: 56-60

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Hard X-ray-induced Optical Luminescence via Biomolecule-directed Metal Clusters2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Osakada, T. Teranishi, B. Cui et al.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 50 号: 27 ページ: 3549-3551

    • DOI

      10.1039/c3cc48661c

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Real-time single-cell imaging of protein secretion2014

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, M. Suzuki, N. Izawa, K. Nakahara, A. Mizuno, J. Shoji, S. Heike, T. Harada, Y. Nishikomori, R. Ohara, O.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 4 号: 1 ページ: 4736-4736

    • DOI

      10.1038/srep04736

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantitative in vivo fluorescence cross-correlation analyses highlight the importance of competitive effects in the regulation of protein-protein interactions2014

    • 著者名/発表者名
      Sadaie W, Harada Y, Matsuda M, Aoki K
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 34 号: 17 ページ: 3272-3290

    • DOI

      10.1128/mcb.00087-14

    • NAID

      120005625632

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effective Production of Fluorescent Nanodiamond Containing Negatively-Charged Nitrogen-Vacancy Center by Ion Irradiation2014

    • 著者名/発表者名
      Shingo Sotoma, Yosuke Yoshinari, Ryuji Igarashi, Akiyoshi Yamazaki, Shige H. Yoshimura, Hidesato Tochio, Masahiro Shirakawa and Yoshie Harada
    • 雑誌名

      Diamond and Related Materials

      巻: 49 ページ: 33-38

    • DOI

      10.1016/j.diamond.2014.07.011

    • NAID

      120005474529

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ナノダイヤモンドNVCを使った新しい生体・細胞計測2014

    • 著者名/発表者名
      杤尾豪人、外間進悟、原田慶恵
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 86 ページ: 145-153

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Studies on Biomolecules Using Single-Molecule Imaging Technique2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Harada
    • 学会等名
      RIKEN Joint Retreat 2017
    • 発表場所
      浜名湖ロイヤルホテル(静岡県、浜松市)
    • 年月日
      2017-02-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Prototype Magnetometer with diamond NV centers for scalable applications2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Hatano , Kosuke Tahara , Takayuki Iwasaki , Susumu Yasuda , Yoshie Harada , Mutsuko Hatano
    • 学会等名
      MRS Fall Meetings
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2016-11-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Functional Analysis of Biomolecules using Single-molecule Imaging Technique2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Harada
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県、新潟市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Application of Fluorescent Nanodiamonds to Bio-imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Harada
    • 学会等名
      BISC ′16:Biomedical Imaging and Sensing Conference 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-05-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of a new fluorescence imaging technique using nanodiamonds2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Harada
    • 学会等名
      E-MRS (European Materials Research Society) 2016 Spring Meeting
    • 発表場所
      Lille (France)
    • 年月日
      2016-05-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The new bioimaging method using fluorescent diamond nanoparticles2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Harada
    • 学会等名
      MANA International Symposium 2016
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of a new fluorescence imaging technique using diamond nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Harada
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      the Hawaii Convention Center(United States of America)
    • 年月日
      2015-12-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 蛍光性ナノダイヤモンドによる超解像イメージング及び角度計測に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      外間進悟、五十嵐龍治、杤尾豪人、原田慶恵、白川昌宏
    • 学会等名
      第38回分子生物学会年会・第88回生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] DNA-タンパク質相互作用のデジタルカウンティング2015

    • 著者名/発表者名
      原田慶恵
    • 学会等名
      第38回分子生物学会年会・第88回生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 見えないものを観る ~からだの中の分子のはたらき~2015

    • 著者名/発表者名
      原田慶恵
    • 学会等名
      平成27年度静中静高同窓会総会記念講演
    • 発表場所
      グランディエール ブケトーカイ(静岡県・静岡市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Application of fluorescent diamond nanoparticles to bio-imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Igarashi, Shingo Sotoma, Masahiro Shirakawa and Yoshie Harada
    • 学会等名
      JSAP-OSA Joint Symposia 2015
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Force generation mechanism of the RNA polymerase2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Harada
    • 学会等名
      The 53th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan
    • 発表場所
      金沢大学(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Application of fluorescent diamond nanoparticles to bio-imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Harada
    • 学会等名
      Diamond Quantum Sensing Workshop 2015
    • 発表場所
      Kagawa International Conference Hall(香川県・高松市)
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Characterization of RuvA-RuvB-Holliday junction DNA complex formation process using Single molecule fluorescence imaging technique2015

    • 著者名/発表者名
      Yong-Woon Han, Takuma Iwasa, Ryo Hiramatsu, Hiroaki Yokota, Ryuji Yokokawa, Teruo Ono, and Yoshie Harada
    • 学会等名
      The 18th iCeMS International Symposium & The 15th International Membrane Research Forum
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ナノ開口基板を用いたDNAメチル化パターン維持機構に関与する生体分子の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      韓龍雲、原田慶恵
    • 学会等名
      光・量子デバイス研究会
    • 発表場所
      ゆふいん七色の風 大分
    • 年月日
      2015-01-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 1分子イメージング技術を使った生体分子機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      原田慶恵
    • 学会等名
      大阪大学蛋白研究所未来コロキウム
    • 発表場所
      大阪大学蛋白質研究所
    • 年月日
      2014-12-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ナノ開口を用いたDNAとDNA結合タンパク質の相互作用解析2014

    • 著者名/発表者名
      原田慶恵
    • 学会等名
      日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂 奈良
    • 年月日
      2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Studies on biomolecules using single-molecule imaging techniques2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Harada
    • 学会等名
      The 19th Annual Conference of the Biophysical Society of ROC
    • 発表場所
      National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2014-05-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 発光の事典 ―基礎からイメージングまで― 7.1.5 ダイヤモンドナノ粒子2015

    • 著者名/発表者名
      原田慶恵
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 原田研究室研究テーマ

    • URL

      https://www.ccc.osaka-u.ac.jp/protein/nanobiology/research/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 原田研究室研究テーマ

    • URL

      http://www.harada.icems.kyoto-u.ac.jp/research.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 原田研究室 研究テーマ

    • URL

      http://www.harada.icems.kyoto-u.ac.jp/research.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi