研究課題
基盤研究(B)
本研究は、フラーレン類の部分骨格、あるいはカーボンナノチューブのキャップ構造に相当するおわん型共役化合物「バッキーボウル」が有する固体状態における独特のモルフォロジーを精緻に制御する手法を確立して、電気伝導性、発光性、強誘電性などの様々な物性を発現するための分子設計、及びその合成手法の開発を行うものである。本研究の最大の成果は、スマネン内部炭素への置換基導入手法の開発に成功したことである。その結果、スマネン骨格の湾曲面を揃えて、金属表面に配列する手法の開発にも成功した。湾曲π面の曲面/曲面相互作用を利用したセンサーの開発などに展開が期待される。
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 3件、 査読あり 15件、 謝辞記載あり 13件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 9件、 招待講演 9件) 図書 (2件) 備考 (1件)
Chem. Lett.
巻: 46 号: 1 ページ: 146-148
10.1246/cl.160978
130005308280
Chem. Commun.
巻: 53 号: 4 ページ: 697-700
10.1039/c6cc08970d
J. Chem. Phys.
巻: 146 号: 4 ページ: 044309-044309
10.1063/1.4974336
Carbon
巻: 116 ページ: 678-685
10.1016/j.carbon.2017.02.038
巻: 46 号: 4 ページ: 446-448
10.1246/cl.161117
130005549116
J. Am. Chem. Soc.
巻: 138 号: 37 ページ: 12142-12149
10.1021/jacs.6b04741
J. Org. Chem.
巻: 81 号: 23 ページ: 11978-11981
10.1021/acs.joc.6b02046
React. Funct. Polym.
巻: 100 ページ: 123-129
Polym. Bull.
巻: 72 号: 11 ページ: 2903-2916
10.1007/s00289-015-1443-z
Bull. Chem. Soc. Jpn.
巻: 88 号: 11 ページ: 1612-1617
10.1246/bcsj.20150230
130005108574
Chemistry Letters
巻: 44 号: 12 ページ: 1780-1782
10.1246/cl.150833
130005112558
生産と技術
巻: 67 ページ: 59-61
Beilstein J. Org. Chem.
巻: 10 ページ: 841-847
10.3762/bjoc.10.80
Pure Appl. Chem.
巻: 86 号: 5 ページ: 747-753
10.1515/pac-2013-1212
巻: 43 号: 8 ページ: 1294-1296
10.1246/cl.140350
130004427145
巻: 43 号: 8 ページ: 1297-1299
10.1246/cl.140351
130004427150
http://www.chem.eng.osaka-u.ac.jp/~sakurai-lab/