• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

湿地生態系における樹木を介したメタン放出:変動要因の解明と系全体フラックスの推定

研究課題

研究課題/領域番号 26292089
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 森林科学
研究機関東京農業大学

研究代表者

寺澤 和彦  東京農業大学, 生物産業学部, 教授 (30414262)

研究分担者 山田 健四  地方独立行政法人北海道立総合研究機構, その他部局等, その他 (00414277)
石塚 成宏  国立研究開発法人森林総合研究所, その他部局等, 研究員 (30353577)
阪田 匡司  国立研究開発法人森林総合研究所, その他部局等, 研究員 (50353701)
連携研究者 中村 隆俊  東京農業大学, 生物産業学部, 准教授 (80408658)
大野 泰之  地方独立行政法人北海道立総合研究機構, その他部局等, 研究員 (30414246)
研究協力者 常田 岳志  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境変動研究センター, 研究員
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2016年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2015年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
キーワードメタンフラックス / 温暖化 / 湿地 / 樹幹 / 地下水 / 植生 / ハンノキ / ヤチダモ / 地球温暖化 / 湿地林 / メタン放出機構 / 樹幹からのメタン放出 / 時空間的変動 / 生態学 / 生物圏現象 / 土壌圏現象 / メタン
研究成果の概要

北海道の2か所の湿地林において、林冠木の樹幹からのメタン放出量の季節的・空間的変動の観測および地表面と草本植生層でのフラックスを含む生態系メタンフラックスの観測を行った。ハンノキとヤチダモの樹幹メタン放出量は夏に突出したピークをもつ季節変動を示す一方、冬季の積雪条件下においても放出が確認された。樹幹の基部から少なくとも5m程度の高さまではメタン放出が確認されたが、幹鉛直方向の放出量の変動パターンは調査地や個体によって異なった。生態系メタンフラックスには草本植生の種構成が強く影響し、樹木からのメタン放出の寄与度は立地環境や植生によって変わることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Spatial and temporal variability in methane emissions from tree stems of Fraxinus mandshurica in a cool-temperate floodplain forest2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Terazawa, Kenji Yamada, Yasuyuki Ohno, Tadashi Sakata, Shigehiro Ishizuka
    • 雑誌名

      Biogeochemistry

      巻: 123 号: 3 ページ: 349-362

    • DOI

      10.1007/s10533-015-0070-y

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヤチダモ湿地林における生態系メタンフラックスのボトムアップ推定2017

    • 著者名/発表者名
      寺澤和彦、山田健四、阪田匡司、大野泰之、石塚成宏
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学農学部(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of whole-tree and stand-level methan emissions from the stems of Alnus japonica in a cool-temperate forested peatland.2016

    • 著者名/発表者名
      Terazawa, K., Yamada K., Sakata T., Nakamura T., Ishizuka S.
    • 学会等名
      EGU2016(ヨーロッパ地球科学連合 年次大会)
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimation of whole-tree and stand-level methane emissions from the stems of Alnus japonica in a cool-temperate forested peatland2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Terazawa, Kenji Yamada, Tadashi Sakata, Takatoshi Nakamura, Shigehiro Ishizuka
    • 学会等名
      EGU General Assembly 2016
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-04-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 北海道東部の泥炭湿地林における樹幹と土壌からのメタン放出量の変動2016

    • 著者名/発表者名
      寺澤和彦、山田健四、阪田匡司、中村隆俊、石塚成宏
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 北海道中部の湿地林における地表面と下層植生からのメタンフラックス2016

    • 著者名/発表者名
      山田健四、寺澤和彦、阪田匡司、石塚成宏、大野泰之
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 北海道東部の泥炭湿地林におけるハンノキ樹幹と地表面からのメタン放出2015

    • 著者名/発表者名
      寺澤 和彦・山田 健四・阪田 匡司 ・中村 隆俊 ・石塚 成宏
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi