• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アノイキス抵抗性に基づいた網羅的な肺癌ドライバー遺伝子特定の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26293197
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

佐藤 光夫  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (70467281)

研究分担者 近藤 征史  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (00378077)
長谷 哲成  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (30621635)
連携研究者 湯川 博  名古屋大学, 大学院工学系研究科, 特任講師 (30634646)
横井 香平  名古屋大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60378007)
研究協力者 與語 直之  名古屋大学, 大学院工学研究科, 研究員 (70817874)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2016年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 7,150千円 (直接経費: 5,500千円、間接経費: 1,650千円)
2014年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
キーワード肺癌 / アノイキス / プールshRNAライブラリー / プロテアソーム / 正常ヒト気管支上皮細胞発癌モデル(HBEC) / 国際研究者交流 / プールshRNA / 不死化正常ヒト気管支上皮細胞 / 変異KRAS / p53
研究成果の概要

肺癌の新規治療標的発見を目的とした。まず(1)正常ヒト気管支上皮細胞発癌モデル(HBEC)を用い、癌細胞の代表的な悪性形質であるであるアノイキス(アポトーシスの一種)への抵抗性に基づいたプールshRNAライブラリーによる網羅的な腫瘍抑制遺伝子の特定を行った。HBECのアノイキス抵抗性に寄与する遺伝子としてRNF146を特定したが、その結果は肺癌細胞株では再現されなかった。次に、(2)肺癌細胞株H460を用いて、プールshRNAライブラリーによる網羅的ノックダウンと遺伝子発現およびコピー数解析の統合解析を実施した。肺癌の新規治療標的としてプロテアソームサブユニット遺伝子PSMA6を同定した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肺癌は難治癌の代表であり、新しい有効な治療方法の開発は社会的に重要な課題である。本研究は肺癌の新規治療標的の発見を目的とした。肺癌細胞株を用いて、プールshRNAライブラリーによる網羅的ノックダウン手法を用いた機能的なスクリーニングと肺癌における遺伝子発現量およびコピー数の統合解析を実施した。その結果、肺癌の新規治療標的としてプロテアソームサブユニット遺伝子PSMA6を同定し、結果を論文発表した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Univ. of Texas Southwestern Medical Ctr./MD Anderson Cancer Center/Ohio State University, Columbus(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of Proteasomal Catalytic Subunit PSMA6 as a Therapeutic Target for Lung Cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Kakumu T, Sato M, Goto D, Kato T, Yogo N, Hase T, Morise M, Fukui T, Yokoi K, Sekido Y, Girard L, Minna JD, Byers LA, Heymach JV, Coombes KR, Kondo M, Hasegawa Y.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 108 号: 4 ページ: 732-743

    • DOI

      10.1111/cas.13185

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ZEB1 drives epithelial-to-mesenchymal transition in lung cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Larsen JE, Nathan V, Osborne JK, Farrow RK, Deb D, Sullivan JP, Dospoy PD, Augustyn A, Hight SK, Sato M, Girard L, Behrens C, Wistuba II, Gazdar AF, Hayward NK, Minna JD.
    • 雑誌名

      J Clin Invest.

      巻: 126 号: 9 ページ: 3219-35

    • DOI

      10.1172/jci76725

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Growth inhibitory effects of miR-221 and miR-222 in non-small cell lung cancer cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita R, Sato M, Kakumu T, Hase, T, Yogo, N, Maruyama E, Sekido Y, Kondo M, Hasegawa, Y.
    • 雑誌名

      Cancer Medicine

      巻: 4 号: 4 ページ: 551-564

    • DOI

      10.1002/cam4.412

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Nuclear Receptor Expression and Function in Human Lung Cancer Pathogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kim J, Sato M, Choi JW, Kim HW, Yeh BI, Larsen JE, Minna JD, Cha JH, Jeong Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 8 ページ: e0134842-e0134842

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0134842

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Identification of Proteasomal Catalytic Subunit PSMA6 as a Therapeutic Target for Lung Cancer2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤光夫、各務智彦、加藤俊夫、與語直之、長谷哲成、森 瀬昌宏、福井高幸、横井香平、Luc Girard 、John Minna、 近藤征史、長谷川好規
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cytochrome c oxidase subunit 5a (COX5A) is identified as a potential therapeutic target for lung cancer with high therapeutic index through a pooled shRNA screen2016

    • 著者名/発表者名
      1.Toshio Kato, Mitsuo Sato, Masashi Kondo, Tomohiko Kakumu, Naoyuki Yogo, Tetsunari Hase, Masahiro Morise, John D Minna, Yoshinori Hasegawa
    • 学会等名
      アメリカ癌学会年次総会
    • 発表場所
      ニューオリンズ(アメリカ合衆国)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肺がん治療標的としてのCDK11 の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      各務智彦、佐藤光夫、加藤俊夫、與語直之、長谷哲成、森瀬昌宏、近藤政史、関戸好孝、長谷川好規
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      国際会議場(愛知県名古屋市9
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Tumor suppressive roles of miR-221 and miR-222 in lung cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Yamashita R, Sato M, Kakumu T, Hase T, Yogo N, Maruyama E, Sekido Y, Kondo M, Hasegawa Y.
    • 学会等名
      ENA-2014 Symposium
    • 発表場所
      バルセロナ、スペイン
    • 年月日
      2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 非小細胞肺癌治療薬としてのmiR-221とmiR-222の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤光夫、長谷哲成、近藤征史、長谷川好規
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県、横浜市、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi