• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞周期進行指標の放射線感受性評価への応用と染色体異常頻度に及ぼす背景因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26293270
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関弘前大学

研究代表者

三浦 富智  弘前大学, 保健学研究科, 准教授 (20261456)

研究分担者 阿部 悠  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (00722472)
葛西 宏介  弘前大学, 保健学研究科, 講師 (50400148)
吉田 光明  弘前大学, 被ばく医療総合研究所, 教授 (60182789)
坂井 晃  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (70284221)
中田 章史  北海道薬科大学, 薬学部, 講師 (70415420)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
16,250千円 (直接経費: 12,500千円、間接経費: 3,750千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2015年度: 5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)
2014年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード細胞遺伝学的線量評価 / 緊急被ばく医療 / 染色体異常 / 放射線感受性 / メタボリックシンドローム / 放射線個人感受性 / 生活習慣病 / 二動原体染色体 / PCC法 / CPI / 放射線 / 線量評価 / 個人感受性 / バイオドシメトリー / 血液搬送 / 抗凝固剤 / 分裂頻度 / 糖尿病 / 動脈硬化症 / 被ばく医療
研究成果の概要

本研究では,ヒト末梢血リンパ球を培養し,染色体異常頻度に及ぼす臨床検査指標を検索するとともに、放射線感受性評価法としての細胞周期進行指標(CPI)の有用性について検討した。動脈硬化関連指標の一つである足関節上腕血圧比(ankle brachial pressure index:ABI)は3Gy X線照射により誘導されるされる二動原体染色体頻度およびCPIとの間に相関が認められた。また、CPIと血糖値の間に正の相関が認められた。
以上より、動脈硬化症患者において放射線誘発性染色体異常が増加することが示唆され、また、CPIは放射線個人感受性の評価法として有用である可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Rapid isolation of murine primary hepatocytes for chromosomal analysis.2017

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi K, Fujishima Y, Miura T, Shang Y, Kakinuma S, Yoshiya S, Kasai K, Nakata A, Tachibana A, Yoshida MA
    • 雑誌名

      In Vitro Cell Dev Biol Anim

      巻: in press 号: 5 ページ: 474-478

    • DOI

      10.1007/s11626-017-0132-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of chromosome translocation frequency after a single CT scan in adults2016

    • 著者名/発表者名
      Yu Abe, Tomisato Miura, Mitsuaki A. Yoshida, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research,

      巻: 57 号: 3 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1093/jrr/rrv090

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Induction of genomic instability and activation of autophagy in artificial human aneuploid cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi K, Miura T, Kasai K, Fujishima Y, Oshimura M, Yoshida MA
    • 雑誌名

      Mutat Res

      巻: 790 ページ: 19-30

    • DOI

      10.1016/j.mrfmmm.2016.06.001

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 細胞遺伝学的被ばく線量評価における抗凝固剤および血液保存温度の影響2016

    • 著者名/発表者名
      金浜朱希、藤嶋洋平、川森詩織、成田房恵、萩野繁樹、有吉健太郎、吉田光明、山田恭吾、真里谷靖、三浦 富智
    • 雑誌名

      青森県臨床検査技師会誌

      巻: 41 ページ: 24-26

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A novel parameter, cell-cycle progression index, for radiation dose absorbed estimation in the premature chromosome condensation assay2014

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Nakata A, Kasai K, Nakano M, Abe Y, Tsushima E, Ossetrova NI, Yoshida MA, Blakely WF
    • 雑誌名

      radiat Prot Dosimetry

      巻: 159 号: 1-4 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1093/rpd/ncu126

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Internet's role in a biodosimetric response to a radiation mass casualty event.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugarman SL, Livingston GK, Stricklin DL, Abbott MG, Wilkins RC, Romm H, Oestreicher U, Yoshida MA, Miura T, Moquet JE, Di Giorgio M, Ferrarotto C, Gross GA, Christiansen ME, Hart CL, Christensen DM.
    • 雑誌名

      Health Phys

      巻: 106

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 低線量γ線照射による細胞遺伝学的線量評価用線量応答曲線の作製2016

    • 著者名/発表者名
      阿部悠, 三浦富智, 吉田光明, 氏家里紗, 黒須由美子, 柳亜希,津山尚宏, 川村文彦, 藤岡来実, 稲葉俊哉, 神谷研二,坂井晃
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ, 広島県広島市
    • 年月日
      2016-10-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] バイオドシメトリーにおける抗凝固剤および血液保存温度の影響2016

    • 著者名/発表者名
      三浦富智、藤嶋洋平, 金浜朱希, 川森詩織, 成田房恵, 萩野繁樹, 有吉健太郎, 吉田光明, 葛西宏介, 山田恭吾, 真里谷靖
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ, 広島県広島市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 細胞遺伝学的被ばく線量評価における抗凝固剤および血液保存温度の影響2016

    • 著者名/発表者名
      金浜 朱希、藤嶋 洋平、川森 詩織、成田 房恵、萩野 繁樹、有吉 健太郎、吉田 光明、山田 恭吾、真里谷 靖、三浦 富智
    • 学会等名
      第43回青森県医学検査学会
    • 発表場所
      むつグランドホテル(青森県むつ市)
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Assessment of simulated partial body acute irradiation by cell-cycle progression index in the premature chromosome condensation assay2015

    • 著者名/発表者名
      Tomisato Miura, Yu Abe, Akifumi Nakata, Kosuke Kasai, Mitsuaki A. Yoshida
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Radiation Research (ICRR 2015)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒト末梢血ex vivo部分照射モデルにおけるCell-cycle Progression Indexの有用性評価2014

    • 著者名/発表者名
      三浦富智,阿部悠,中田章史,葛西宏介,吉田光明
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi