• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福祉国家の新しい産業戦略-北欧諸国における観光開発と雇用創出

研究課題

研究課題/領域番号 26301007
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 観光学
研究機関東洋大学

研究代表者

藪長 千乃  東洋大学, 国際学部, 教授 (10364845)

研究分担者 片瀬 葉香  九州産業大学, 地域共創学部, 講師 (40513263)
岡澤 憲芙  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 名誉教授 (60063773)
清水 由賀  東北福祉大学, 総合福祉学部, 講師 (60756352)
木下 淑恵  東北学院大学, 法学部, 教授 (70308229)
秋朝 礼恵  高崎経済大学, 経済学部, 教授 (80623454)
木下 綾  東海大学, 外国語教育センター, 講師 (10609407)
研究協力者 藤本 祐司  
柴山 由理子  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
17,030千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 3,930千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2016年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワード福祉国家 / 北欧諸国 / 新産業戦略 / ツーリズム産業 / 観光需要 / ワークライフバランス / ファシリテーション型国家 / 観光振興 / 勤労者福祉 / イノベーション / 産業育成 / 雇用創出 / 観光産業 / 北欧 / 北欧福祉国家 / 高負担高福祉 / ワーク・ライフ・バランス / 観光人材育成 / 世界遺産 / 戦略的観光政策 / 政治学 / 人材育成 / 観光政策 / 観光 / アイスランド / 美術館
研究成果の概要

北欧諸国における観光開発は、観光需要の創出と観光供給の整備の両側面から考える必要がある。ネオ・コーポラティズムの中で構築された福祉国家は、中間階層である市民に対して、休暇に観光を楽しむことができるほどのゆとりある労働環境と生活水準の確保を整備してきた。これを通じて、観光需要が内発的に確保されてきた。一方、厳しい自然環境や不利な立地のなかで、観光資源は限られているが、イノベーション等を通じて比較的効果的に活用されている。これを支えているものとして、イノベーション創出支援や移民の社会的包摂、さらには人材育成や景観保全等への政府の強い関与などの福祉国家による直接的・間接的支援が重要であった。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書

研究成果

(47件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 雑誌論文 学会発表 図書

  • [国際共同研究] ハーガ=へリア応用科学大学(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界の現在 スウェーデンの女性環境とその背景2018

    • 著者名/発表者名
      木下淑恵
    • 雑誌名

      坂の上の雲ミュージアム通信 小日本

      巻: 33 ページ: 16-18

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] フィンランド教育輸出の展開-教育の国際化・商業化のフィンランドモデル試論-2017

    • 著者名/発表者名
      藪長千乃
    • 雑誌名

      北ヨーロッパ研究

      巻: 13 ページ: 53-61

    • NAID

      130007387658

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] フィンランドにおける「児童保護」:普遍主義的な福祉制度化における要保護ニーズへの対応2017

    • 著者名/発表者名
      藪長千乃
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 第2巻第2・3号 ページ: 216-232

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセスとしている
  • [雑誌論文] 海外法律情報・スウェーデン 新しい名前法2017

    • 著者名/発表者名
      木下淑恵
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 22 ページ: 188-189

    • NAID

      40021276914

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] スウェーデンの労働市場における移民の現状とツーリズム産業の可能性:移民の社会的統合への最初の入り口として2017

    • 著者名/発表者名
      清水由賀
    • 雑誌名

      東北福祉大学研究紀要

      巻: 41 ページ: 215-229

    • NAID

      120006250133

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海外法律情報・スウェーデン 博物館法をめぐる動き2016

    • 著者名/発表者名
      木下淑恵
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 18号 ページ: 196-197

    • NAID

      40020898264

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 世界における危機遺産の現状と課題に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      片瀬葉香
    • 雑誌名

      商経論叢

      巻: 56(3) ページ: 19-36

    • NAID

      120005845907

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 北欧5か国における家族政策の相違―脱商品化、脱家族化からみた家族政策分析への試論―2015

    • 著者名/発表者名
      藪長千乃
    • 雑誌名

      ビョルク

      巻: 127 ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評「斉藤弥生『スウェーデンにみる高齢者介護の供給と編成』大阪大学出版会、2014年」2015

    • 著者名/発表者名
      藪長千乃
    • 雑誌名

      北ヨーロッパ研究

      巻: 11 ページ: 59-60

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 美術作品を活用した学習の理論と実践:ヴィジュアル・シンキング・ストラテジーズ (VTS) のワークショップ参加から2015

    • 著者名/発表者名
      木下 綾
    • 雑誌名

      アートマネジメント研究

      巻: 16 ページ: 72-79

    • NAID

      40020683284

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 書評「岩本和子・石部尚登編『「ベルギー」とは何か? アイデンティティーの多層性』 松籟社、2013年」2015

    • 著者名/発表者名
      木下 綾
    • 雑誌名

      北ヨーロッパ研究

      巻: 11 ページ: 57-58

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ろう学生のエンパワメント:聴覚障がいを持つ学生への英語授業支援・学習支援からの考察2015

    • 著者名/発表者名
      木下 綾、田頭美希
    • 雑誌名

      外国語教育センター所報

      巻: 35 ページ: 57-66

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] スウェーデン 新聞補助制度をめぐる動き2015

    • 著者名/発表者名
      木下淑恵
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 14 ページ: 176-177

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Political Process of Municipal Amalgamations in Finland and Japan: Differences and Similarities2014

    • 著者名/発表者名
      Pekka Kettunen, Chino Yabunaga
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Northern European Studies

      巻: 10 ページ: 25-34

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 世界遺産とツーリズムに関する一考察―国立公園の理念とその意義―2014

    • 著者名/発表者名
      片瀬葉香
    • 雑誌名

      法政論叢

      巻: 51(1) ページ: 133-146

    • NAID

      130006193094

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 北欧と日本:北極を挟んだ隣国:未来に向けてもう一歩2018

    • 著者名/発表者名
      岡澤憲芙
    • 学会等名
      日・北欧バルトセミナー『北欧・バルト諸国を取り巻く安全保障環境』
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ジェンダー包摂のプロセス:フィンランド女性参政権実現の道程2017

    • 著者名/発表者名
      藪長千乃
    • 学会等名
      北ヨーロッパ学会研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Examining Concepts of co-parenthood and Expectation for Having Children from Japanese Perspective2017

    • 著者名/発表者名
      藪長千乃
    • 学会等名
      TRIAD-Researcher workshop
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] スウェーデンにおける移民統合政策:地方自治体の取り組みを例に2017

    • 著者名/発表者名
      清水由賀
    • 学会等名
      日本地方政治学会・日本地域政治学会 2017年度東京大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] How the roles of mother and father have changed in Japan during the last decades2016

    • 著者名/発表者名
      Chino Yabunaga
    • 学会等名
      TRIAD Researcher Workshop
    • 発表場所
      ユヴァスキュラ大学(フィンランド・ユヴァスキュラ市)
    • 年月日
      2016-08-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である / 招待講演
  • [学会発表] Struggles in the Formation of Gender-Equal Society in Japan: Altering Discourses, Unaltering Perception2016

    • 著者名/発表者名
      Chino Yabunaga
    • 学会等名
      Seminar of the Equal Opportunity Commission, The Government of Western Australia
    • 発表場所
      Perth, Australia
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Could Education be Commercial Products?; A Case Study on Education Export in Finland2016

    • 著者名/発表者名
      Chino Yabunaga, Paivi Aarreniemi-Jokipelto
    • 学会等名
      北ヨーロッパ学会
    • 発表場所
      京都府立大学(京都府)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] P.A.ハンソンと「国民の家」2015

    • 著者名/発表者名
      木下淑恵
    • 学会等名
      北ヨーロッパ学会
    • 発表場所
      愛知東邦大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Art Museums for Local and Global Citizenship: Empowerment through Language Educational Programs2015

    • 著者名/発表者名
      Aya Kinoshita
    • 学会等名
      The 8th International Conference of the Inclusive Museum
    • 発表場所
      New Delhi
    • 年月日
      2015-08-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著/国際学会である
  • [学会発表] 北欧型福祉国家の変容:普遍主義的福祉国家か排外主義か、模索の中で2015

    • 著者名/発表者名
      藪長千乃
    • 学会等名
      東洋大学社会福祉学会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-08-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] グローバル時代における美術館のレリバンス:言語教育プログラムからの考察2015

    • 著者名/発表者名
      木下 綾
    • 学会等名
      日本文化経済学会年次大会
    • 発表場所
      駒澤大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] フィンランドにおける次世代育成の現在-就学前の子どもと家族を支える制度を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      藪長千乃
    • 学会等名
      北ヨーロッパ学会研究大会
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] グローバル化と排除力・包摂力2014

    • 著者名/発表者名
      岡澤憲芙
    • 学会等名
      北ヨーロッパ学会研究大会
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Why tourism? A New Industrial Strategy for the Welfare States2014

    • 著者名/発表者名
      Chino Yabunaga
    • 学会等名
      Iceland Japan International Joint Seminar: Tourism and Sustainable Development in Post Industrial Society
    • 発表場所
      Ministry for Foreign Affairs, Reykjavik, Iceland
    • 年月日
      2014-08-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The National Park Idea and Its Implications for the Emergence of the World Heritage Convention2014

    • 著者名/発表者名
      Yoka Katase
    • 学会等名
      Iceland Japan International Joint Seminar: Tourism and Sustainable Development in Post Industrial Society
    • 発表場所
      Ministry for Foreign Affairs, Reykjavik, Iceland
    • 年月日
      2014-08-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Museums in the Age of Global Mobility: Through the Language Educational Programs2014

    • 著者名/発表者名
      Aya Kinoshita
    • 学会等名
      Iceland Japan International Joint Seminar: Tourism and Sustainable Development in Post Industrial Society
    • 発表場所
      Ministry for Foreign Affairs, Reykjavik, Iceland
    • 年月日
      2014-08-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アメリカの国立公園と世界遺産に関する一考察-21世紀における少子高齢化とツーリズム-2014

    • 著者名/発表者名
      片瀬葉香
    • 学会等名
      日本法政学会第120回研究大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学白鳥校舎(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] New Relevance of Art Museums in the Age of Global Mobility:2014

    • 著者名/発表者名
      Aya Kinoshita
    • 学会等名
      Association for Cultural Economics International
    • 発表場所
      Université du Québec à Montréal, Canada
    • 年月日
      2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 男女共同参画社会のフロンテイア:《ライフスタイル変容期》の合意形成型政治の機能と構造2014

    • 著者名/発表者名
      岡澤憲芙
    • 学会等名
      日本公共政策学会
    • 発表場所
      高崎経済大学(群馬県高崎市)
    • 年月日
      2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 日本・スウェーデン交流150年:足跡と今、そしてこれから2018

    • 著者名/発表者名
      岡澤憲芙監修日瑞150年委員会編、岡澤憲芙、秋朝礼恵、木下淑恵、清水由賀ほか著
    • 総ページ数
      389
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779124600
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 九州観光学-九州の観光を読み解く-2018

    • 著者名/発表者名
      千相哲編著(片瀬葉香)
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771030589
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 福祉国家の新産業戦略:北欧における観光と日本2018

    • 著者名/発表者名
      藪長千乃・藤本祐司編著、秋朝礼恵、岡澤憲芙、片瀬葉香、木下綾、木下淑恵、清水由賀、柴山由理子
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 地方自治の基礎2017

    • 著者名/発表者名
      藤井浩司、中村祐司(以上編著)、眞鍋貞樹、増田正、西東克介、堀田学、木下淑恵、橋本将志
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      一藝社
    • ISBN
      9784863591264
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 現代政治学2017

    • 著者名/発表者名
      堀江湛、岡沢憲芙
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      法学書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] スウェーデンモデル:グローバリゼーション・揺らぎ・挑戦2016

    • 著者名/発表者名
      岡澤憲芙、木下淑恵、秋朝礼恵、清水由賀 ほか
    • 総ページ数
      299
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] ソーシャル・キャピタル2015

    • 著者名/発表者名
      坪郷實、藪長千乃 ほか
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 「ルイジアナ 美術館ガイド」日本語版 Guide Til Louisiana Museum2015

    • 著者名/発表者名
      ポール・エリック・トイナー 著 木下綾 翻訳
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      ルイジアナ近代美術館
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] ミュージアム・マネージメント学事典2015

    • 著者名/発表者名
      日本ミュージアム・マネージメント学会事典編集委員会編集 (木下綾 キーワード著)
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 比較政治学のフロンティア 21世紀の政策課題と新しいリーダーシップ2015

    • 著者名/発表者名
      岡澤憲芙 他
    • 総ページ数
      363
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 北欧学のフロンティア その成果と可能性2015

    • 著者名/発表者名
      岡澤憲芙、木下綾、木下淑恵、藪長千乃、秋朝礼恵
    • 総ページ数
      414
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 男女機会均等社会への挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      岡澤憲芙
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi