研究課題/領域番号 |
26304035
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
獣医学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
片倉 賢 北海道大学, (連合)獣医学研究科, 教授 (10130155)
|
連携研究者 |
中尾 亮 北海道大学, (連合)獣医学研究科, 准教授 (50633955)
鈴木 仁 北海道大学, 地球環境科学研究科, 教授 (40179239)
|
研究協力者 |
Bawm Saw ミャンマー獣医科学大学, 准教授
Myaing Tin Tin ミャンマー獣医協会, 前会長
Thwe Thida Lay ヤンゴン大学, 動物学講座, 教授
Alam Mohammad Zahangir バングラデシュ農科大学, 獣医学部, 教授
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2016年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
|
キーワード | 獣医学 / 寄生虫 / 疫学 / ミャンマー / 野生小型哺乳類 / バベシア / トキソプラズマ / 系統解析 / 感染症 / PCR / トリパノソーマ / 住血性寄生虫 / 家畜 / 野生小型哺乳動物 / バングラデシュ |
研究成果の概要 |
ミャンマーでイヌのバベシアとネコのトキソプラズマという寄生虫の調査を行い、それらの分布、感染の経路、遺伝的関係などについての新しい知見が得られた。野生の小型哺乳動物を捕獲して遺伝子を調べたところ、ハツカネズミ類は多様であること、ジャコウネズミは2つの系統が棲息していることが分かった。バングラデシュのイヌの血液を次世代シーケンス解析したところ、流血中を循環する細胞フリーDNAの検出が寄生虫検査に有用であることが分かった。こうした研究によって、ミャンマーやバングラデシュの小動物家畜や野生小型哺乳類における寄生虫感染の一端が明らかになり、アジアにおける寄生虫の移動や進化についての理解が深まった。
|