• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会的弱者に適用可能な減災情報提供方式

研究課題

研究課題/領域番号 26330116
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 情報ネットワーク
研究機関工学院大学

研究代表者

水野 修  工学院大学, 情報学部(情報工学部), 教授 (80508846)

研究分担者 新津 善弘  芝浦工業大学, システム理工学部, 教授 (00365553)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードアドホックネットワーク / DTN / コンテキストアウェアネス / プレゼンス / 電子白杖 / 情報指向ネットワーク / センサーネットワーク / DTN / データ指向ネットワーク
研究成果の概要

災害発生時には通常と異なる状況が起き,通信インフラを使用できなくなる.本研究では,社会的弱者に対し状況の把握と的確な誘導を行い,避難所への補助者を派遣する減災情報提供方式ことを目的とする.本研究では,(1)状況把握と誘導,(2)状況の伝達と収集,(3)状況の判断と情報提供を検討した.(1)電子白杖による検知精度向上,他者との衝突回避方式を実現した.(2)MANET-DTNハイブリッド方式の確立とICNによるデータ取得方式を実現した.(3)状況に呼応して行動ルールを提供するシステムを構築した.以上から社会的弱者に対し的確な避難誘導や避難所での補助実現のために情報提供方式の技術基盤を確立できた.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 情報指向型ネットワークを適用したセンサネットワークにおけるデータキャッシュ方式2017

    • 著者名/発表者名
      改田高大,小池将史,水野 修
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 通信

      巻: J100-B 号: 2 ページ: 48-58

    • DOI

      10.14923/transcomj.2016GTP0004

    • ISSN
      1881-0209
    • 年月日
      2017-02-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] NIRSを用いたコンテンツ視聴における時系列の変化を考慮した QoE評価法2017

    • 著者名/発表者名
      寺澤光明,宮木洋,新津善弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] BLE Beaconを用いた屋内位置情報共有法2017

    • 著者名/発表者名
      中澤祐貴,宮木洋,新津善弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] MANET-DTN統合ネットワークの実装評価2017

    • 著者名/発表者名
      松本 卓也,水野 修
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2017-03-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] OpenFlowを用いたネットワーク管理システムにおけるネットワークポリシー編集機能の評価2017

    • 著者名/発表者名
      大割 健史,水野 修
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2017-03-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 情報指向型ネットワーク方式に基づくセンサセットワークにおけるキャッシュ参照率向上手法2017

    • 著者名/発表者名
      小池 将史,水野 修
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] コンテンツセントリックネットワークのユーザプライバシ保護のためのコンテンツ取得方式2017

    • 著者名/発表者名
      永井 翔平,水野 修
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2017-03-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] コンテンツセントリックネットワークにおける配信権利付与方式2016

    • 著者名/発表者名
      永井 翔平,水野 修
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Propose of The Dynamic Route Switching Method in Information-Centric Networking-based Wireless Sensor Network2016

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Koike,Osamu Mizuno
    • 学会等名
      The 18th Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BLE Beacon を用いた視覚障がい者歩行支援法2016

    • 著者名/発表者名
      宮木洋,新津善弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-09-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 情報指向型ネットワーク方式に基づくセンサネットワークにおけるクラスタリングを用いた電力消費削減法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      小池 将史,水野 修
    • 学会等名
      2016年電子情報通信学会ソサエティ大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 情報指向型ネットワーク方式に基づくセンサネットワークにおける長寿命化の検討2016

    • 著者名/発表者名
      小池 将史,水野 修
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      北海道松前町
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] OpenFlowを用いたネットワークポリシーの動的切り替え手法2016

    • 著者名/発表者名
      大割 健史,水野 修
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      北海道松前町
    • 年月日
      2016-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] BLE Beaconを用いた視覚障がい者歩行支援法2016

    • 著者名/発表者名
      宮木洋,新津善弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークソフトウェア研究会
    • 発表場所
      東京都江東区
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] BLE Beaconを用いた視覚障がい者歩行支援法2016

    • 著者名/発表者名
      宮木洋、新津善弘
    • 学会等名
      2016年度情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子白杖利用時のドップラーセンサを用いた動的障害物検知方式2016

    • 著者名/発表者名
      中川皇希、宮木洋、新津善弘
    • 学会等名
      第21回電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会
    • 発表場所
      東京都港区
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] BLE Beaconを用いた視覚障がい者歩行支援法2016

    • 著者名/発表者名
      宮木洋、新津善弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークソフトウェア研究会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-01-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 生体情報を用いた心的圧迫状態推定方式2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川靖恭、新津善弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 複合災害対策システムのためのユーザコンテキスト推定方式の実験的評価2015

    • 著者名/発表者名
      飯塚 航,水野 修
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 減災情報ネットワークにおけるOpenFlowコントローラ冗長化方式2015

    • 著者名/発表者名
      芳根 歩,大割健史,水野 修
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] NetInfを適用した複数M2Mサービスを実現するセンサネットワークの評価2015

    • 著者名/発表者名
      改田高大,永井翔平,水野 修
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Presumption Method of Psychological Pressure State2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川靖恭、新津善弘
    • 学会等名
      ICTC2015
    • 発表場所
      韓国済州島
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] MANET-DTN統合ネットワークにおけるデータ配信方式の提案2015

    • 著者名/発表者名
      松本卓也,水野 修
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会ソサエティ大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The Dynamic Network Configuration Method that reflects User Requests using OpenFlow2015

    • 著者名/発表者名
      大割健史,芳根 歩,水野 修
    • 学会等名
      第10回アジア太平洋情報通信シンポジウム(APSITT2015)
    • 発表場所
      スリランカ国コロンボ市
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The GroupData Access Control Method in Contents Centric Network2015

    • 著者名/発表者名
      永井翔平,改田高大,水野 修
    • 学会等名
      第10回アジア太平洋情報通信シンポジウム(APSITT2015)
    • 発表場所
      スリランカ国コロンボ市
    • 年月日
      2015-08-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オープンフローネットワークにおける可用帯域とホップ数を考慮したマルチパスルーティング方式の適用性評価2015

    • 著者名/発表者名
      神山智行,淺谷耕一,水野 修
    • 学会等名
      電子情報通信学会第7回ネットワークソフトウェア研究会
    • 発表場所
      北海道旭川市
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 都市災害におけるMANET-DTN統合ネットワークを用いた情報収集システムの評価2015

    • 著者名/発表者名
      池間優司,水野 修
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会総合大会,B-7-27
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害情報提供のプラットフォームのためのコンテキスト推定方式2015

    • 著者名/発表者名
      飯塚 航,水野 修
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会総合大会,B-6-79
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 都市災害時を想定した歩行者ナビゲーション方式の評価2015

    • 著者名/発表者名
      三塚浩平,水野 修
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会総合大会,B-6-80
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 統合ネットワークを用いた情報収集システムにおけるDTNモード通信制御方式2015

    • 著者名/発表者名
      池間優司,水野 修
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告,vol. 114, no. 478, IN2014-123, pp. 13-18
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子白杖利用時の側方段差推定方式2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺龍一、川島広一郎、新津善弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会学生会東京支部研究発表会, No.80
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 複合災害対策システムのためのコンテキスト推定方式2015

    • 著者名/発表者名
      飯塚 航、水野 修
    • 学会等名
      第6回電子情報通信学会ネットワークソフトウェア研究会
    • 発表場所
      東京都八丈町
    • 年月日
      2015-01-22 – 2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子白杖利用時の画像認識を活用した障害対象推定高度化に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      川島広一郎、新津善弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告,NS2014—163, pp.11-14
    • 発表場所
      東京都八丈町
    • 年月日
      2015-01-22 – 2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 要求電力量を対象としたコンテキスト推定方式2014

    • 著者名/発表者名
      飯塚 航,水野 修
    • 学会等名
      2014年電子情報通信学会ソサエティ大会,B‐6-33
    • 発表場所
      徳島県徳島市
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] MANET-DTN統合ネットワーク実現に向けたデュアルモードノード方式の評価2014

    • 著者名/発表者名
      池間優司,水野 修
    • 学会等名
      2014年電子情報通信学会ソサエティ大会,B-7-42
    • 発表場所
      徳島県徳島市
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 電子白杖利用時の画像認識を活用した障害箇所検知高度化に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      川島広一郎,新津善弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-3-6
    • 発表場所
      徳島県徳島市
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Applying NetInf for the M2M Service Platform2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro KAIDA, Osamu MIZUNO
    • 学会等名
      The 16th Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium (APNOMS 2014)
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ながら歩きユーザに対する視覚障がい者接近通知システム2014

    • 著者名/発表者名
      新津善弘、谷口敏基
    • 学会等名
      第4回電子情報通信学会ネットワークソフトウェア研究会
    • 発表場所
      北海道帯広市
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] コミュニケーションサービスシステム研究室

    • URL

      http://www.mizunolab.net/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 工学院大学コミュニケーションサービスシステム研究室

    • URL

      http://www.mizunolab.net/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi