• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表情が刻むコンテクストによるエピソード記憶の構築

研究課題

研究課題/領域番号 26330312
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 感性情報学
研究機関秋田県立大学

研究代表者

間所 洋和  秋田県立大学, システム科学技術学部, 准教授 (10373218)

研究分担者 佐藤 和人  秋田県立大学, システム科学技術学部, 教授 (80390904)
下井 信浩  秋田県立大学, システム科学技術学部, 教授 (10300542)
研究協力者 Istvan Lovani  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード適応共鳴理論 / エピソード記憶 / 人間共生ロボット / コンテクスト / カテゴリマップ / 表情空間 / 分類粒度評価 / 並列動作シミュレーション / 人間共生型ロボット / 搭乗型自律移動ロボット / コンテキスト
研究成果の概要

本研究では,表情とコンテクストから,適応的かつ自己組織的にエピソード記憶を構築する手法を提案し,プラットフォームとして試作した自律移動ロボットを用いて,実環境での評価実験を実施した.提案手法では,適応共鳴理論ネットワークにより生成したラベルを用いて,対向伝播ネットワークの教師なし学習を実現した.評価実験では,独自のベンチマークデータセットを構築し,エピソード記憶として,表情空間マップとコンテクストマップのリアルタイム生成を実現した.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] フィルム荷重センサによる睡眠を見守るヒューマンセンシング2016

    • 著者名/発表者名
      間所洋和, 下井信浩, 佐藤和人, 徐粒
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 28 号: 6 ページ: 963-973

    • DOI

      10.3156/jsoft.28.963

    • NAID

      130005292262

    • ISSN
      1347-7986, 1881-7203
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of Displacement Measurements in Exposed Type Column Base Using Piezoelectric Dynamic Sensors and Static Sensors2016

    • 著者名/発表者名
      N. Shimoi, T. Nishida, A. Obata, K. Nakasho, H. Madokoro, and C. Cuadra
    • 雑誌名

      American Journal of Remote Sensing

      巻: 4-5 ページ: 23-32

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Visual Saliency Based Multiple Objects Segmentation And Its Parallel Implementation for Real-Time Vision Processing2015

    • 著者名/発表者名
      H. Madokoro, Y. Ishioka, S. Takahashi, S. Sato, and N. Shimoi
    • 雑誌名

      Computer Science and Information Technology

      巻: 3-5 号: 5 ページ: 187-197

    • DOI

      10.13189/csit.2015.030504

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Basic Design of Visual Saliency Based Autopilot System Used for Omnidirectional Mobile Electric Wheelchair2015

    • 著者名/発表者名
      H. Madokoro, K. Shirai, K. Sato, and N. Shimoi
    • 雑誌名

      Computer Science and Information Technology

      巻: 3-5 号: 5 ページ: 171-186

    • DOI

      10.13189/csit.2015.030503

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Classification of Trajectories Using Category Maps and U-Matrix to Predict Interests Used for Event Sites2015

    • 著者名/発表者名
      H. Madokoro, K. Sato, and N. Shimoi
    • 雑誌名

      Computer Science and Information Technology

      巻: 3-4 号: 4 ページ: 138-147

    • DOI

      10.13189/csit.2015.030408

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] データの位相構造をカテゴリマップとして可視化する適応的写像ネットワーク2014

    • 著者名/発表者名
      間所洋和, 佐藤和人
    • 雑誌名

      知能と情報

      巻: 26 号: 6 ページ: 903-912

    • DOI

      10.3156/jsoft.26.903

    • NAID

      130004934172

    • ISSN
      1347-7986, 1881-7203
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Implementation of a Vital Signs Monitoring System in Combination with a Bed-Leaving Detection System2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nakasho, H. Madokoro, and N. Shimoi
    • 学会等名
      IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII2016)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2016-12-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Micro Air Vehicle Using Aerial Photography for Safe Rowing and Coaching2016

    • 著者名/発表者名
      H. Madokoro, K. Sato, and N. Shimoi
    • 学会等名
      16th International Conference on Control, Automation and Systems (ICCAS2016)
    • 発表場所
      Gyeongju, Korea
    • 年月日
      2016-10-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prototype Development of On-Board Vision Processing Micro Air Vehicle for Wide-Range Monocular SLAM2016

    • 著者名/発表者名
      S. Ueda, H. Madokoro, K. Sato, and N. Shimoi
    • 学会等名
      16th International Conference on Control, Automation and Systems (ICCAS2016)
    • 発表場所
      Gyeongju, Korea
    • 年月日
      2016-10-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Occlusion-Robust Segmentation for Multiple Objects using a Micro Air Vehicle2016

    • 著者名/発表者名
      A. Kainuma, H. Madokoro, K. Sato, and N. Shimoi
    • 学会等名
      16th International Conference on Control, Automation and Systems (ICCAS2016)
    • 発表場所
      Gyeongju, Korea
    • 年月日
      2016-10-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of Piezoelectric Limit Sensors with FEM Analysis Results of Compression Failure of Brick Masonry Specimens2016

    • 著者名/発表者名
      T. Sasaki, C. Cuadra, H. Madokoro, K. Nakasho, and N. Shimoi
    • 学会等名
      16th International Conference on Control, Automation and Systems (ICCAS2016)
    • 発表場所
      Gyeongju, Korea
    • 年月日
      2016-10-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Unrestrained and Hidden Sensors Using Piezoelectric Films for Recognition and Prediction of Bed-Leaving Behaviors2016

    • 著者名/発表者名
      H. Madokoro, N. Shimoi, K. Sato, and L. Xu
    • 学会等名
      International Symposium on Stability, Vibration, and Control of Systems (SVCS2016)
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Facial Parts Effects by Emotion-evoking Videos focused on Smile Expression Process2015

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, M. Ito, H. Madokoro, and S. Kadowaki
    • 学会等名
      The Tenth International Multi-Conference on Computing in the Global Information Technology
    • 発表場所
      St. Julians, Malta
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Parallel Implementation of Saliency Maps for Real-Time Robot Vision2014

    • 著者名/発表者名
      K. Shirai, H. Madokoro, S. Takahashi, and K. Sato
    • 学会等名
      International Conference on Control, Automation and Systems (ICCAS2014)
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Visual Saliency Based Segmen- tation of Multiple Objects Using Variable Regions of Interest2014

    • 著者名/発表者名
      A. Yamanashi, H. Madokoro, Y. Ishioka, and K. Sato
    • 学会等名
      International Conference on Control, Automation and Systems (ICCAS2014)
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Proximity Sensing and Movements of Omnidi- rectional Mobile Electric Wheelchair for Autopilot2014

    • 著者名/発表者名
      K. Shirai H. Madokoro, and K. Sato
    • 学会等名
      International Conference on Instrumentation, Control, Information Technology and System Integration (SICE2014)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Multiple Object Detection and Extraction Based on Visual Saliency without Learning Used for Mobile Robot Vision2014

    • 著者名/発表者名
      A. Yamanashi, H. Madokoro, Y. Ishioka, and K. Sato
    • 学会等名
      International Conference on Instrumentation, Control, Information Technology and System Integration (SICE2014)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Adaptive Category Mapping Networks for All- Mode Topological Feature Learning Used for Mobile Robot Vision2014

    • 著者名/発表者名
      H. Madokoro, N. Shimoi, and K. Sato
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN2014)
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 秋田県立大学研究者総覧

    • URL

      http://www.akita-pu.ac.jp/stic/souran/scholar/detail.php?id=220

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi