研究課題/領域番号 |
26350624
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
リハビリテーション科学・福祉工学
|
研究機関 | 埼玉県立大学 |
研究代表者 |
梅舟 久美子 (笹尾久美子 / 梅舟 久美子(笹尾久美子)) 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (30404932)
|
研究分担者 |
小川 豊太 (濱口豊太 / 小川 豊太(濱口豊太)) 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授 (80296186)
石岡 俊之 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 准教授 (50548914)
中村 裕美 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授 (20444937)
|
研究協力者 |
中川 雅樹 国立障害者リハビリテーションセンター, 作業療法士
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 能動義手 / 評価 / SHAP |
研究成果の概要 |
本研究では,体内力源型能動義手の基礎的な義手操作技能を評価する指標を作成した。作成した指標は,知覚を活用した体内力源型能動義手の操作に焦点をあてたものとなっている。この指標を体内力源型能動義手操作訓練が終了してADLが自立した能動義手使用者を対象に実施し,臨床評価に応用した.作成した指標の妥当性にはThe Southampton Hand Assessment Procedure(SHAP)を用いた.これに伴い,開発者の許可を得てSHAP日本語版を作成し,逆翻訳したものを開発者に査読させて内容に相違がないことを確認した.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
日本では義手使用者の基礎的な操作技能を定量的に評価できる指標がないため開発が必要な状況にある.本研究では体内力源型能動義手使用者の基礎的な義手操作技能を評価する指標を作成した.これにより定量的な評価が可能となり,作業療法で行う義手技能練習の効果判定に用いることができる.また,本研究で開発した評価指標にはこれまでに評価しえなかった義手を操作するときの感覚運動が含まれており,作業療法の義手技能練習の手法にも波及効果があると考えられる.
|