• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノム領域特異的ヒストンメチル化阻害剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26350977
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ケミカルバイオロジー
研究機関千葉大学

研究代表者

篠原 憲一  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任助教 (70378561)

連携研究者 金田 篤志  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (10313024)
根本 哲宏  千葉大学, 大学院薬学研究院, 特任助教 (80361450)
鈴木 孝禎  京都府立医科大学, 大学院医学研究科, 教授 (90372838)
杉山 弘  京都大学, 大学院理学研究科, 教授 (50183843)
永瀬 浩喜  千葉県がんセンター, 研究所, 所長 (90322073)
渡部 隆義  千葉県がんセンター, 研究所, 研究員 (60526060)
研究協力者 依田 夏美  
福世 真樹  
高根 希世子  
藤原 恭子  
喜多 和子  
福田 昇  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードピロール・イミダゾール・ポリアミド / 核酸化学 / 発現制御 / エピゲノム / ヒストンメチル化 / DNA配列認識 / エピゲノム制御 / ピロール・イミダゾールポリアミド / ピロール-イミダゾールポリアミド / エピジェネティクス
研究成果の概要

エピゲノム情報は分化・増殖・恒常性の維持等,細胞の運命を左右する鍵であるが,エピゲノムを標的とする薬剤の開発は立ち遅れている.本研究ではヒストンメチル化酵素阻害剤とピロール・イミダゾール・ポリアミドとの融合分子を作成し,その分子が選択的にヒストンメチル化を誘導できるかどうかの評価を中心に進めた結果,この融合分子は阻害剤単独では活性化されなかった遺伝子プロモータ領域のヒストンメチル化を誘導できることが示唆された.また,ピロール・イミダゾール・ポリアミドを用いた新規領域選択的なDNAメチル化阻害概念も開発した.以上の結果より,これら分子が新しいエピゲノム標的薬のシーズであることが示された.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 7件、 査読あり 8件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (2件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Pyrrole-Imidazole Polyamide Oligomers Based on a Copper-Catalyzed Cross-Coupling Strategy.2017

    • 著者名/発表者名
      Shiga N, Takayanagi S, Muramoto R, Murakami T, Qin R, Suzuki Y, Shinohara K, Kaneda A, Nemoto T.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem Lett,

      巻: 27 号: 10 ページ: 2197-2200

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2017.03.052

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ゲノム領域選択的なエピゲノム制御アプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      篠原憲一、金田篤志
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 43 ページ: 116-121

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Platinum-Catalyzed Friedel-Crafts-Type C–H Coupling–Allylic Amination Cascade to Synthesize 3,4-Fused Tricyclic Indoles2016

    • 著者名/発表者名
      Yuta Suzuki, Yuito Tanaka, Shun-ichi Nakano, Kousuke Dodo, Natsumi Yoda, Ken-ichi Shinohara, Kazuko Kita, Atushi Kaneda, Mikiko Sodeoka, Yasumasa Hamada, and Tetsuhiro Nemoto
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 22 号: 13 ページ: 4418-4421

    • DOI

      10.1002/chem.201600375

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Double beta-alanine substitutions incorporated in 12-ring pyrrole-Imidazole Polyamides for lengthened DNA minor groove recognition.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Shinohara K, Shinozaki Y, Uekusa S, Wang X, Koshikawa N, Hiraoka K, Inoue T, Lin J, Bando T, Sugiyama H and Nagase H.
    • 雑誌名

      Advanced Techniques in Biology & Medicine.

      巻: 4 号: 02 ページ: 175-175

    • DOI

      10.4172/2379-1764.1000175

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inhibition of DNA methylation at the MLH1 promoter region using pyrrole-imidazole polyamide.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinohara K, Yoda N, Takane K, Watanabe T, Fukuyo M, Fujiwara K, Kita K, Nagase H, Nemoto T, Kaneda A.
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 1 号: 6 ページ: 1164-1172

    • DOI

      10.1021/acsomega.6b00229

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Modulation of the EMT/MET Process by Pyrrole-Imidazole Polyamide Targeting Human Transforming Growth Factor-β1.2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, K.; Fukuda, N.; Shinohara, K.; Masuhiro, Y.; Hanazawa, S.; Matsuda, H.; Fujiwara, K.; Ueno, T.; Soma, M.
    • 雑誌名

      Int. J. Biochem. Cell Biol.

      巻: 66 ページ: 112-20

    • DOI

      10.1016/j.biocel.2015.07.011

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Silencing of RUNX2 enhances gemcitabine sensitivity of p53-deficient human pancreatic cancer AsPC-1 cells through the stimulation of TAp63-mediated cell death.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto H, Nakamura M, Yoda H, Hiraoka K, Shinohara K, Sang M, Fujiwara K, Shimozato O, Nagase H, Ozaki T.
    • 雑誌名

      Cell Death Discovery

      巻: 6 号: 10 ページ: e1914-e1914

    • DOI

      10.1038/cddis.2015.242

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inhibition of KRAS Codon 12 Mutants Using a Novel DNA-alkylating Pyrrole-imidazole Polyamide Conjugate2015

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka, K.; Inoue, T.; Taylor, R. D.; Watanabe, T.; Koshikawa, N.; Yoda, H.; Shinohara, K.; Takatori, A.; Sugimoto, K.; Maru, Y.; Denda, T.; Fujiwara, K.; Balmain, A.; Ozaki, T.; Bando, T.; Sugiyama, H.; Nagase, H.
    • 雑誌名

      Nature. Comm.

      巻: in press

    • NAID

      120006460100

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inhibition of KRAS codon 12 mutants using a novel DNA-alkylating pyrrole-imidazole polyamide conjugate.2014

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka K, Inoue T, Taylor RD, Watanabe T, Koshikawa N, Yoda H, Shinohara K, Takatori A, Sugimoto H, Maru Y, Denda T, Fujiwara K, Balmain A, Ozaki T, Bando T, Sugiyama H, Nagase H.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 6 号: 1 ページ: 6706-6706

    • DOI

      10.1038/ncomms7706

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] DNA結合小分子を用いた選択的DNAメチル化阻害2016

    • 著者名/発表者名
      篠原憲一
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第11回年会
    • 発表場所
      京都テルサ テルサホール(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] DNA配列認識小分子によるエピゲノム制御2015

    • 著者名/発表者名
      篠原憲一, 依田夏美, 渡部隆義, 永瀬浩喜, 金田篤志
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市中央区)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 配列特異的で設計可能な標的遺伝子の転写抑制阻害剤およびこれを含む組成物並び にその使用2017

    • 発明者名
      金田篤志、篠原憲一、根本哲宏
    • 権利者名
      金田篤志、篠原憲一、根本哲宏
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-02-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 遷移金属触媒反応を利用した 3,4 位中員環縮環 3-アルキリデンインドリ ン類、および 3,4 位中員環縮インドール類の合成法2016

    • 発明者名
      根本哲宏、濱田康正、鈴木雄太、仲野駿一、篠原憲一、金田篤志、他
    • 権利者名
      根本哲宏、濱田康正、鈴木雄太、仲野駿一、篠原憲一、金田篤志、他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-08-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi