• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

朝鮮詠の領分――朝鮮俳句とその俳人脈をめぐる総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26370240
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関愛媛大学

研究代表者

中根 隆行  愛媛大学, 法文学部, 教授 (80403799)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード朝鮮俳句 / 朝鮮俳壇 / 朝鮮表象 / 朝鮮(韓国)俳人 / 在朝鮮日本人 / 朝鮮俳人(韓国俳人) / 石島雉子郎 / 楠目橙黄子 / 『草の実』 / 朝鮮詠 / 朝鮮俳人 / 外地詠 / 李桃丘子 / 韓国俳句
研究成果の概要

日本による植民地統治期の朝鮮半島では、主に朝鮮に移り住んだ日本人によって俳句の作句活動が盛んであった。当時、在朝鮮日本人によって俳句は朝鮮俳句と呼ばれた。本研究は、朝鮮俳句の俳壇形成を分析し、朝鮮俳句の展開を実証的に位置づけることを目的としている。朝鮮俳句は1910年代に本格的な俳壇形成が始まる。そして、1920年代から1930年代にかけて、朝鮮俳壇では朝鮮俳句とは何かをめぐる議論が巻き起こっている。そのなかで、日本語で俳句を作る朝鮮俳人も登場している。本研究では、このような朝鮮俳句の展開を第二次世界大戦後も含めて明らかにしている。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 在朝日本人と朝鮮俳句―石島雉子郎と楠目橙黄子を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      中根隆行
    • 雑誌名

      在朝日本人日本語文学史序説

      巻: 共著 ページ: 95-103

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 1930年代の朝鮮俳壇―朝鮮郷土色の議論と俳句雑誌『草の実』を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      中根隆行
    • 雑誌名

      在朝日本人日本語文学史序説

      巻: 共著 ページ: 310-318

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 「1910年代の在朝日本人と朝鮮俳句―石島雉子郎と楠目橙黄子を中心に」2017

    • 著者名/発表者名
      中根隆行
    • 雑誌名

      『在朝日本人日本語文学史序説』

      巻: 書籍

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「1930年代の朝鮮俳壇―朝鮮郷土色の議論と俳句雑誌『草の実』を中心に」2017

    • 著者名/発表者名
      中根隆行
    • 雑誌名

      『在朝日本人日本語文学史序説』

      巻: 書籍

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「李桃丘子と俳句―朝鮮俳句の解放/敗戦前後から現在へ」2016

    • 著者名/発表者名
      中根隆行
    • 雑誌名

      『跨境―日本語文学研究』

      巻: 3 ページ: 51-62

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 異郷への仮託――朝鮮俳句と郷土色の力学2014

    • 著者名/発表者名
      中根隆行
    • 雑誌名

      跨境―日本語文学研究

      巻: 1 ページ: 23-33

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 朝鮮俳句の戦前戦後――俳句の文芸性と文化翻訳2015

    • 著者名/発表者名
      中根隆行
    • 学会等名
      2015年度輔仁大学日本語文学科国際シンポジウム×「東アジアと同時代日本語文学フォーラム」台湾大会
    • 発表場所
      輔仁大学(台湾)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi