• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニューイングランド超絶主義者たちにおける国民文学意識の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26370319
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関香川大学

研究代表者

松島 欣哉  香川大学, 教育学部, 教授 (20165814)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2015年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード国民文学 / 超絶主義 / ニューイングランド / 超絶主義者 / 国民文学意識 / 自己修養 / 学者 / 国家主義
研究成果の概要

アメリカ独自の文学を求める声は、政治的独立を勝ち得た1783年の直後から辞書編纂者のノア・ウェブスターによって発せられ、その後、政治家や医師など様々な人々によって繰り返されたことを明らかにした。
イギリス人たちによる創成期のアメリカ文学を中傷する発言に対し、牧師ウィリアム・エラリー・チャニングは貴族主義的国民文学を、超絶主義者エマソンは「アメリカの学者」等により自己信頼に基づく国民文学を、オレスティーズ・A・ブラウンソンは民衆の民主主義を表現する文学の確立を、マーガレット・フラーは人種・性差を越えた民主的文学の創出を呼びかけ、超絶主義者たちが国民文学の発展に寄与したことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] アメリカ国民文学意識の発展ーノア・ウェブスターからマーガレット・フラーまで2017

    • 著者名/発表者名
      松島欣哉
    • 雑誌名

      香川大学教育学部研究報告 第 I 部

      巻: 147 ページ: 139-152

    • NAID

      120007014255

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 超絶主義者たちと国民文学2017

    • 著者名/発表者名
      松島欣哉
    • 雑誌名

      中・四国アメリカ文学研究

      巻: 53 ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ウィリアム・エラリー・チャニングの「自己修養論」2015

    • 著者名/発表者名
      松島 欣哉
    • 雑誌名

      香川大学教育研究

      巻: 12 ページ: 79-90

    • NAID

      120007014015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ウィリアム・エラリー・チャニングの国民文学論2015

    • 著者名/発表者名
      松島 欣哉
    • 雑誌名

      ヘンリー・ソロー研究論集

      巻: 41 ページ: 21-30

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 超絶主義者たちと国民文学2016

    • 著者名/発表者名
      松島欣哉
    • 学会等名
      中・四国アメリカ文学会
    • 発表場所
      広島経済大学立町キャンパス
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Orestes A. Brownsonのエマソン批評 ― “Literary Ethics”を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      松島 欣哉
    • 学会等名
      日本ソロー学会
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] William Ellery Channing のアメリカ文学論2014

    • 著者名/発表者名
      松島 欣哉
    • 学会等名
      日本ソロー学会
    • 発表場所
      北星学園大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 柴田昭二先生御退職記念論文集2016

    • 著者名/発表者名
      松島 欣哉、他
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      柴田昭二先生退職記念事業会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi