• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

言語発達遅滞の症例分析に基づく文法能力獲得の実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26370452
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関九州大学

研究代表者

高井 岩生  九州大学, 人文科学研究院, 専門研究員 (30437751)

研究協力者 今村 亜子  
灘吉 享子  
井上 康子  
加藤 麻衣子  
安永 大地  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード項名詞 / 項構造 / 付加詞 / 言語獲得 / 受身文 / アスペクト / 動作語獲得 / 語彙的意味 / 発達遅滞児 / 文法 / 文構築 / 構文検査
研究成果の概要

これまで,文の産出・理解には,動詞などの述語が持つ項構造の情報が不可欠であると言われてきた.しかし,同じ項でも,格助詞からその意味役割が予測できるものと格助詞から意味役割が予測できないものがあり,これらが一様に獲得されるのかどうかということは明らかではなかった.本研究では,項構造の情報が文からどのように読み取れるのかということを,受身文の分析を通じて明らかにした.アスペクトなどの要因に左右されない要素を項とみなし,左右される要素は付加詞とみなされる.次に,ある述語の項の個々の意味役割や項の意味タイプなどの情報は,その述語と他の述語との意味的差異を利用して,獲得していくということを示唆した.

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 3項動詞と直接ニ受身文2016

    • 著者名/発表者名
      高井岩生
    • 雑誌名

      九州大学言語学論集

      巻: 36 ページ: 183-196

    • NAID

      120005755995

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 直接受身化と一項化のラレ2014

    • 著者名/発表者名
      高井岩生
    • 雑誌名

      湾日本語文学国際学術研討會 国際會議手冊

      巻: 7 ページ: 93-99

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 名詞に対する意味的制約と動詞の特性2018

    • 著者名/発表者名
      高井岩生
    • 学会等名
      2018年度台湾日語文学国際学術研討会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3項動詞の受身化可能性2015

    • 著者名/発表者名
      高井岩生
    • 学会等名
      2015年度台湾日語文学国際学術研討会
    • 発表場所
      輔仁大學
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本語の受動文2015

    • 著者名/発表者名
      高井岩生、林下淳一
    • 学会等名
      日本言語学会第151 回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 直接受身化と一項化のラレ2014

    • 著者名/発表者名
      高井岩生
    • 学会等名
      台湾日本語文学会
    • 発表場所
      淡江大学(新北市 台湾)
    • 年月日
      2014-12-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 言語発達遅滞の症例分析に基づく文法能力獲得の実証的研究

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi