• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多言語社会日本に向けて:外国人住民支援の実態把握を背景とした言語支援推進と普及策

研究課題

研究課題/領域番号 26370740
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関東海大学

研究代表者

斎藤 早苗  東海大学, 文学部, 教授 (80298075)

研究分担者 高垣 俊之  尾道市立大学, 芸術文化学部, 教授 (60226743)
Carolyn Wright (CAROLYN Wright)  京都光華女子大学, キャリア形成学部, 教授 (60329943)
木村 麻衣子  武庫川女子大学短期大学部, 共通教育科, 准教授 (30290414)
連携研究者 河原 俊昭  岐阜女子大学, 文化創造学部, 教授 (20204753)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード言語支援 / 多言語社会 / 多言語・多文化化 / 外国人住民 / 普及策 / 平易な英語 / 多文化共生社会 / multililngual society / multiculture / language support / foreign residents / co-living / language policy / Easy English / Easy Japanese / multilingual society / non-Japanese residents / diffusion / multicultural symbiosis / coexistence / mutual understanding
研究成果の概要

多言語・多文化化しつつある日本の社会における外国人住民のための言語支援として、その普及策追求を中心に本研究を進めた。中規模地方都を対象とした調査及び英語の使用の検証の結果、(1)「平易な英語」の有用性の検討及び普及策として「平易な英語」による支援ガイドブック開発の可能性、(2)非英語圏の外国人住民の増加に伴う多言語による積極的な言語支援の実践、(3)ベトナム人住民の増加に対応する言語支援の普及の必要性、さらに(4)岐阜県内でも外国人住民の比率が高い(約7%)美濃加茂市における多文化共生社会への進展:岐阜県内でも最も進んでいる市であり、特に外国籍の児童のための学習支援の普及が見出された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 9件、 招待講演 1件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] Language Support for International Residents: Creating a Working Definition of Easy English2016

    • 著者名/発表者名
      Wright, Carolyn
    • 雑誌名

      京都光華女子大学・京都光華女子短期大学部研究紀要

      巻: 53 ページ: 31-19

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Language Support for International Residents: Creating a Working Definition of Easy English2015

    • 著者名/発表者名
      Carolyn Wright
    • 雑誌名

      京都光華女子大学研究紀要

      巻: 53号 ページ: 31-39

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本におけるマイノリティー言語に関する実態調査と言語支援開発2015

    • 著者名/発表者名
      Carolyn Wright
    • 雑誌名

      成果報告書(課題番号23520706)

      巻: 1 ページ: 1-105

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本におけるマイノリティー言語に関する実態調査と言語支援開発2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤 早苗
    • 雑誌名

      成果報告書(課題番号23520706)

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本におけるマイノリティー言語に関する実態調査と言語支援開発2015

    • 著者名/発表者名
      高垣 俊之
    • 雑誌名

      成果報告書(課題番号23520706)

      巻: 1 ページ: 13-25

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本におけるマイノリティー言語に関する実態調査と言語支援開発2015

    • 著者名/発表者名
      木村 麻衣子
    • 雑誌名

      成果報告書(課題番号23520706)

      巻: 1 ページ: 26-33

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Active Learning Techniques for Classes in English as a Second Language2014

    • 著者名/発表者名
      Carolyn Wright
    • 雑誌名

      京都光華女子大学子供教育研究

      巻: 第1号 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Multilingual Japan and the Reevaluation of the English Language: From the Perspective of Easy English2016

    • 著者名/発表者名
      Sanae Saito
    • 学会等名
      ICLLS (International Conference of Language Learning and Studies)
    • 発表場所
      Hong Kong Shue Yan University, Hong Kong
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multilingual Japan and the Reevaluation of the English Language: From the perspective of Easy English2016

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Takagaki
    • 学会等名
      ICLLS (International Conference of Language Learning and Studies)
    • 発表場所
      Hong Kong Shue Yan University, Hong Kong
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multicultural Japan and Easy English2016

    • 著者名/発表者名
      Sanae Saito
    • 学会等名
      ALLT(Applied Linguistics and Language Teaching)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multicultural Japan and Easy English2016

    • 著者名/発表者名
      Maiko Kimura
    • 学会等名
      ALLT(Applied Linguistics and Language Teaching)
    • 発表場所
      National Taiwan University of Science and Technology, Tiawan
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multicultural Japan and Easy English2016

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Takagaki
    • 学会等名
      ALLT (Applied Linguistics and Language Teaching)
    • 発表場所
      National Taiwan University of Science and Technology, Taiwan
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investing the relationship between vocabulary size, depth and meaning development of Japanese learners of English2015

    • 著者名/発表者名
      Maiko Kimura
    • 学会等名
      Korean Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      中央大学(韓国・Soul 特別市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multicultural Symbiosis in Multilingual Japan: The Importance of Plain English in Language Support for Non-Japanese Residents of Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Sanae Saito
    • 学会等名
      BAJS(British Association for Japanese Studies)
    • 発表場所
      London University, London
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multicultural Symbiosis in Multilingual Japan: The Importance of Plain English in Language Support for Non-Japanese Residents of Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Carolyn Wright
    • 学会等名
      BAJS(British Association for Japanese Studies)
    • 発表場所
      SOAS・London University, London
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multicultural Symbiosis in Multilingual Japan:The Significance of Plain English in Language Support for Non-Japanese Residents2015

    • 著者名/発表者名
      Sanae Saito
    • 学会等名
      JSAA(Japanese Studies Association of Australia)
    • 発表場所
      La Trobe University, Melborne, Australia
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多義語習得の一考察2015

    • 著者名/発表者名
      木村麻衣子
    • 学会等名
      神戸英語教育学会
    • 発表場所
      神戸市勤労会館(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-05-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Multicultural Japan and practical implications for the use of English2014

    • 著者名/発表者名
      高垣 俊之
    • 学会等名
      Korean Association for Applied Linguistics
    • 発表場所
      建国大学校・韓国ソウル
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Local governments' language support for foreign residents in Japan: Three case studies2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Takagaki
    • 学会等名
      Applied Linguistics and Language Teaching (ALLT)
    • 発表場所
      National Taiwan University of International Studies, Taipei in Taiwan
    • 年月日
      2014-04-17 – 2014-04-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Local governments' language support for foreign residents in Japan: Three case studies2014

    • 著者名/発表者名
      Maiko Kimura
    • 学会等名
      Applied Linguistics and Language Teaching (ALLT)
    • 発表場所
      National Taiwan University of International Studies, Taipei inTaiwan
    • 年月日
      2014-04-17 – 2014-04-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 英語デトックス2016

    • 著者名/発表者名
      高垣俊之
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      東京:くろしお出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Hospitality English2016

    • 著者名/発表者名
      Carolyn Wright
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      Tokyo: Sanshu-sha
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] An Invitation to Critical Thinking2015

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Takagaki
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      Tokyo:NAN'UN-DO
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] An Invitation to Critical Thinking2015

    • 著者名/発表者名
      Sanae Saito
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      Tokyo:NAN'UN-DO
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] An Invitation to Critical Thinking2015

    • 著者名/発表者名
      Carolyn Wright
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      Tokyo:NAN'UN-DO
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] An Invitation to Critical Thinking2015

    • 著者名/発表者名
      Maiko Kimura
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      Tokyo:NAN'UN-DO
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 英語の習得と使用2014

    • 著者名/発表者名
      高垣 俊之
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      渓水社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi