• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

繰り返しゲームモデルにおける観測構造の内生的決定と協調的均衡の行動面からの分析

研究課題

研究課題/領域番号 26380238
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 理論経済学
研究機関京都大学

研究代表者

関口 格  京都大学, 経済研究所, 教授 (20314461)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード繰り返しゲーム / 不完全観測 / 多市場接触 / カルテル / 再帰的効用 / チーム生産 / 観測オプション / 不完備情報 / 不完全公的観測 / 不完全私的観測 / フォーク定理
研究成果の概要

長期的関係の経済学的モデルとしての繰り返しゲーム理論について、数学的純度の高い定理の証明にやや過度に集中する既存研究の流れとは一線を画し、経済主体の情報収集行動の理解や現実の経済現象の説明に直結する研究を行った。特に、多市場接触すなわち寡占企業が複数市場で同時に操業する事実それ自体がカルテル促進的かという問題について、確率的な需要ショックがあるケースやライバル他社の行動が直接観測できないケース等で、多市場接触の強いカルテル促進効果を明らかにした。更に、長期的関係にあるチーム生産モデルにおいて、努力インセンティブを最も効果的に与える成果分配ルールを特徴付けた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題の研究成果は、数学的に高度な定理の導出にやや過度に集中してきた繰り返しゲームの理論を独自の視点から新しく発展させるもので、その学術的意義は大きい。また、多市場接触のカルテル促進効果に関する研究成果は、一見無関係に思える複数の市場で寡占企業が同時に操業する事実がカルテル達成の推進力であることを示唆し、規制当局に対して極めて重要な視座を提供している。更に、長期的関係にあるチーム生産モデルで努力インセンティブを最も効果的に与える成果分配ルールを特徴付ける研究成果は、メンバー間の能力面での違いを明示的に考慮しているため、現実の職場での動機づけ・規律づけへの応用可能性が見込める。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 12件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Cardiff Metropolitan University(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Cardiff Metropolitan University(英国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Repeated triangular trade: Sustaining circular cooperation with observation errors2018

    • 著者名/発表者名
      Kota Shigedomi, Tadashi Sekiguchi, Atsushi Iwasaki, and Makoto Yokoo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 21st International Conference on Principles and Practice of Multi-Agent Systems (PRIMA-18)

      巻: 1 ページ: 242-257

    • DOI

      10.1007/978-3-030-03098-8_15

    • ISBN
      9783030030971, 9783030030988
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Achieving Sustainable Cooperation in Generalized Prisoner's Dilemma with Observation Errors2017

    • 著者名/発表者名
      Fuuki Shigeneka, Tadashi Sekiguchi, Atsushi Iwasaki, and Makoto Yokoo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 31st AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI-2017)

      巻: 1 ページ: 677-683

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optimal Sharing Rules in Repeated Partnerships2016

    • 著者名/発表者名
      Hajime Kobayashi, Katsunori Ohta, Tadashi Sekiguchi
    • 雑誌名

      Journal of Economic Theory

      巻: 166 ページ: 311-323

    • DOI

      10.1016/j.jet.2016.09.004

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Repeated Multimarket Contact with Observation Errors2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Iwasaki, Tadashi Sekiguchi, Shun Yamamoto, and Makoto Yokoo
    • 雑誌名

      Proceedings of the 9th International Symposium on Algorithmic Game Theory (SAGT 2016)

      巻: 1 ページ: 344-345

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multimarket Contact under Demand Fluctuations2015

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Sekiguchi
    • 雑誌名

      International Journal of Game Theory

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 1033-1048

    • DOI

      10.1007/s00182-015-0464-z

    • NAID

      120005712945

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Efficient Collusion with Entry and Cost Uncertainty2018

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Sekiguchi
    • 学会等名
      The 18th Annual SAET Conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficient Collusion with Entry and Cost Uncertainty2018

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Sekiguchi
    • 学会等名
      2018 Asian Meeting of the Econometric Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficient Collusion with Entry and Cost Uncertainty2018

    • 著者名/発表者名
      関口 格
    • 学会等名
      日本経済学会2018年度春季大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Finitely Repeated Games with Automatic and Optional Monitoring2017

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Sekiguchi
    • 学会等名
      2017 Asian Meeting of the Econometric Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Repeated Partnerships with Decreasing Returns2017

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Sekiguchi
    • 学会等名
      8th Shanghai Microeconomics Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Finitely Repeated Games with Automatic and Optional Monitoring2017

    • 著者名/発表者名
      関口 格
    • 学会等名
      2017年度日本経済学会春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Multimarket Contact under Imperfect Observability and Impatience2017

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Sekiguchi
    • 学会等名
      International Conference on Game Theory
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multimarket Contact under Imperfect Observability and Impatience2017

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Sekiguchi
    • 学会等名
      70th European Meeting of the Econometric Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multimarket Contact under Imperfect Observability and Impatience2017

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Sekiguchi
    • 学会等名
      10th Pan Pacific Game Theory Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multimarket Contact under Imperfect Observability and Impatience2017

    • 著者名/発表者名
      関口 格
    • 学会等名
      2017年度日本経済学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Multimarket Contact under Imperfect Observability and Impatience2016

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Sekiguchi
    • 学会等名
      Annual Conference of the Canadian Economics Association
    • 発表場所
      オタワ(カナダ)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Repeated Games with Recursive Utility: Cournot Duopoly under Gain/Loss Asymmetry2016

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Sekiguchi
    • 学会等名
      UECE Lisbon Meetings 2016
    • 発表場所
      リスボン(ポルトガル)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multimarket Contact under Imperfect Observability2015

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Sekiguchi
    • 学会等名
      Workshop on Stochastic Games
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Repeated Games With Recursive Utility: Cournot Duopoly Under Gain/Loss Asymmetry2015

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Sekiguchi
    • 学会等名
      The 11th World Congress of the Econometric Society
    • 発表場所
      モントリオール(カナダ)
    • 年月日
      2015-08-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Repeated Games with Automatic and Optional Monitoring2015

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Sekiguchi
    • 学会等名
      SING11-GTM2015
    • 発表場所
      サンクトペテルブルク(ロシア)
    • 年月日
      2015-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multimarket Contacts under Imperfect Observability and Impatience2015

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Sekiguchi
    • 学会等名
      Midwest Economics Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Minneapolis (アメリカ・ミネソタ州)
    • 年月日
      2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Finitely Repeated Games with Automatic and Optional Monitoring2014

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Sekiguchi
    • 学会等名
      UECE Lisbon Meetings in Game Theory and Applications
    • 発表場所
      Lisbon (ポルトガル)
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Repeated Games with Recursive Utility: Cournot Duopoly under Gain/Loss Asymmetry2014

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Sekiguchi
    • 学会等名
      International Conference on Game Theory
    • 発表場所
      Stony Brook (アメリカ・ニューヨーク州)
    • 年月日
      2014-07-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi