• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「信頼感」の実証的国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 26380701
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関兵庫教育大学 (2015-2017)
中央大学 (2014)

研究代表者

佐々木 正道  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 名誉教授 (30142326)

研究分担者 吉野 諒三  統計数理研究所, データ科学研究系, 教授 (60220711)
安野 智子  中央大学, 文学部, 教授 (60314895)
矢野 善郎  中央大学, 文学部, 教授 (70282548)
森 秀樹  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (00274027)
研究協力者 石川 晃弘  
林 文  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードtrust / cross-national study / seven nations & Taiwan / mega-cities in Asia / 信頼感 / 国際比較研究 / 実証的研究 / 国際比較 / 価値観 / 意識調査 / コレスポンデンス分析
研究成果の概要

「信頼感」の形成過程の初期の段階での前提要因として、米国、ドイツ、フィンランド、チェコ、日本、台湾では名声と人的ネットワーク、そしてロシアとトルコでは獲得的地位と同郷・同窓が重視されることが明らかとなり、先行研究の一部の理論が支持された。そして、3都市(上海、ソウル、東京)において信頼構造の共通性の有無について検証を行った結果、「信頼感」と属性(性別、年齢、学歴)、一部の性格特性、人的ネットワークとの関連について共通性が認められた。2017年11月に31カ国121名の研究者が集い、「信頼感」の国際会議が催され、その成果を専門誌に掲載した。また研究代表者は編著書に本研究成果の一部を収録した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 11件、 査読あり 8件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (10件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] A Multiple Correspondence Analysis of the Latent Structure of Features in Linguistic Typology (2): A Statistical Rena of Tunoda, Ueda, and Itoh (1995a)2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Ono, R. Yoshino, F. Hayashi, and J. Whitmann
    • 雑誌名

      Mathematical Linguistics

      巻: 31 ページ: 261-280

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Introduction2018

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Sasaki
    • 雑誌名

      Comparatice Sociology

      巻: 17 ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 対人関係における信頼の前提要因の国際比較研究2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木正道
    • 雑誌名

      中央大学社会科学研究所年報

      巻: 21 ページ: 141-163

    • NAID

      40021371571

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Mutiple Correspondence Analysis of the Latent Structure of Features in Linguistic Typology(1): A Statistical Reanaysis of Tsunoda, Ueda, and Itoh (1995a)2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Ono, R. Yoshino, F. Hayashi, and J. Whitmann
    • 雑誌名

      Mathematical Linguistics

      巻: 31 ページ: 189-204

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] 〈創発〉概念の起源(1)-〈創発〉をめぐる議論と科学論の生成ー2017

    • 著者名/発表者名
      森秀樹
    • 雑誌名

      兵庫教育大学研究紀要

      巻: 40 ページ: 63-78

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] A Comparative Analysis of Trust among Megacities-The Case of Shangai, Seoul, and Tokyo2016

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Sasaki
    • 雑誌名

      Development and Society

      巻: 45 ページ: 503-536

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 民主主義制度の発展度と国民性の関連性2016

    • 著者名/発表者名
      芝井清久・佐々木正道
    • 雑誌名

      中央大学文学部社会学・社会情報学紀要

      巻: 26 ページ: 81-102

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measurement of General Trust: A Cross-National Comparison2015

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Sasaki and Tadashi Saito
    • 雑誌名

      中央大学社会科学研究所年報

      巻: 19 ページ: 47-64

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Trust of Nations: Looking for more universal values for interpersonal and international relationships2015

    • 著者名/発表者名
      Ryozo Yoshino
    • 雑誌名

      Behaviormetrika

      巻: 42 ページ: 131-166

    • NAID

      130005108944

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Asia-Pacific Values Survey2010-2014: Cultural Manifold Analysis of National Character2015

    • 著者名/発表者名
      Ryozo Yoshino, K. Shibai, K. Nikaido and T.Fujita
    • 雑誌名

      Behaviormetrika

      巻: 42 ページ: 99-130

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 意識の国際比較可能性の追及のための「文化多様体解析」2015

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三
    • 雑誌名

      統計数理

      巻: 63 ページ: 203-228

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trust of Nations2015

    • 著者名/発表者名
      Ryozo Yoshino
    • 雑誌名

      Behaviometrika

      巻: Vol.42

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Asia-Pacific Values Survey 2010-20142015

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshino, K. Shibai, K., K. Nikaido, K., & T. Fujita
    • 雑誌名

      Behaviormetrika

      巻: vol.42

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Parental Socialization and Experiences of Betrayal2014

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Sasaki
    • 雑誌名

      Sociological Research

      巻: No..2 ページ: 10-24

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 信頼感と属性に関する国際比較2014

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Sasaki
    • 雑誌名

      中央大学 社会学・社会情報学

      巻: 24 ページ: 17-31

    • NAID

      110009872105

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Measurement of General Trust: A Cross-National Analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Sasaki and Tadashi Saito
    • 雑誌名

      中央社会科学研究所年報

      巻: 20 ページ: 1-20

    • NAID

      40020731991

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「幸福度」は政策科学のために測定可能か?2014

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三
    • 雑誌名

      計画行政

      巻: 37(2) ページ: 35-40

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Longitudinal & Cross-national Comparative Surveys by the ISM2017

    • 著者名/発表者名
      Ryozo Yoshino
    • 学会等名
      アジア政治経済学会(JAAS)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 国際比較調査のデータ収集と解析における注意2017

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三
    • 学会等名
      専修大学国際比較調査研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Longitudinal & Cross-national Value Survey: Cultural Manifold Analysis of National Character2017

    • 著者名/発表者名
      Ryozo Yoshino
    • 学会等名
      IFCS 国際分類学会 国際大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 調査における中間回答の意味2017

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三・角田ひろ子
    • 学会等名
      日本行動計量学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Cultural Manifold Analysis (CULMAN): Trust of Nations2017

    • 著者名/発表者名
      Ryozo Yoshino
    • 学会等名
      International Conference on Trust, Chuo University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Present Status of Trust Research2017

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Sasaki
    • 学会等名
      ソーシャルキャピタル研究会、日本大学法学部
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Social Trust: Six Approaches of the Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木正道
    • 学会等名
      信頼に関する日中比較研究ワークショップ
    • 発表場所
      兵庫教育大学神戸ハーバーランドキャンパス
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Social Trust: Current Status of Cross-National Studies2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木正道
    • 学会等名
      「信頼性」の国際比較研究コンファレンス
    • 発表場所
      中央大学社会科学研究所
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Cultural Manifold Analysis (CULMAN)-Trust of Nations2016

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三
    • 学会等名
      国際心理学会議
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 国際比較におけるデータの読み方の注意―「意識の国際比較」のための文化多様体解析ー2016

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三
    • 学会等名
      日本行動計量学会
    • 発表場所
      静岡県立大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] アジア・太平洋価値観国際比較2014

    • 著者名/発表者名
      吉野諒三
    • 学会等名
      日本行動計量学会 第42回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Trust in Contemporary Society2018

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Sasaki (ed.)
    • 出版者
      Brill Academic Publishers
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 現代社会の信頼感ー国際比較研究(II)2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木正道・吉野諒三・矢野善郎
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      中央大学出版部
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ロシア社会の信頼感2017

    • 著者名/発表者名
      石川晃弘、佐々木正道、ニコライ・ドリャフコフ (編著)
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      ハーベスト社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ロシア社会の信頼関係2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木正道、石川晃弘、N. ドリャフコフ
    • 出版者
      ハーベスト社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] ソーシャル・キャピタルの世界ー学術的有効性・政策的含意と統計・解析手法の検証2016

    • 著者名/発表者名
      稲葉陽ニ、吉野諒三
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 民意と社会2016

    • 著者名/発表者名
      安野智子編
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      中央大学出版部
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [図書] グローバル化と地域社会の変容2016

    • 著者名/発表者名
      石川晃弘、 佐々木正道、リュボミール・ファルチャン編
    • 総ページ数
      533
    • 出版者
      中央大学出版部
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] ソーシャル・キャピタル叢書第1巻2016

    • 著者名/発表者名
      稲葉陽ニ、吉野諒三編
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 中央大学出版部2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木正道(編)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      信頼感の国際比較研究
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Concise Encyclopedia of Comparative Sociology2014

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Sasaki, J. Goldstone, E. Zimmermann, S. Sanderson
    • 総ページ数
      681
    • 出版者
      Brill Academic Publishers
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 『信頼感』に関する国際会議

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] International Conference on Trust2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi