研究課題
基盤研究(C)
近代の都市形成について、軍用地および労働者に着目し、実証的研究を行った。近代東京における西南部の軍用地の展開について、戦前期の土地所有状況を調査し、軍用地化する以前の地域社会構造を明らかにした。また、軍需産業と労働者の生活構造について実証的研究をおこない、軍需工場の立地によって、工場労働者が増加し、労働運動が発展するなど、社会構造の変革につながる動きをとらえることができた。
すべて 2017 2016 2015 2014
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) 図書 (2件)
『生活文化史』
巻: 72 ページ: 44-73
40021372321
鳥越皓之・金子勇編『現場から創る社会学理論』
巻: ミネルヴァ書房 ページ: 113-123
生活文化史
巻: 70 ページ: 3-77
社会学評論
巻: 65(4) ページ: 486-503
日本労働研究雑誌
巻: 665 ページ: 70-80
巻: 68 ページ: 29-65