• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代の都市形成と軍用地-戦争アーカイヴ活用による歴史社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26380713
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関早稲田大学

研究代表者

武田 尚子  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (30339527)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード近代都市 / 軍用地 / 軍需産業 / 戦争アーカイヴ / 歴史社会学 / 輜重体制 / 輜重兵 / 荷車 / 軍用食 / 物流 / ミルク / 牛乳 / 都市 / 近代日本 / 渋谷 / 道玄坂 / 富士講
研究成果の概要

近代の都市形成について、軍用地および労働者に着目し、実証的研究を行った。近代東京における西南部の軍用地の展開について、戦前期の土地所有状況を調査し、軍用地化する以前の地域社会構造を明らかにした。また、軍需産業と労働者の生活構造について実証的研究をおこない、軍需工場の立地によって、工場労働者が増加し、労働運動が発展するなど、社会構造の変革につながる動きをとらえることができた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 「近代漁業のマクロ構造とローカルな新興漁業経営者層の台頭-大正期における播州室津漁民の朝鮮出漁-」2017

    • 著者名/発表者名
      武田尚子
    • 雑誌名

      『生活文化史』

      巻: 72 ページ: 44-73

    • NAID

      40021372321

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「〈アマの領域〉のモノグラフ的探究」2017

    • 著者名/発表者名
      武田尚子
    • 雑誌名

      鳥越皓之・金子勇編『現場から創る社会学理論』

      巻: ミネルヴァ書房 ページ: 113-123

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 近代新興実業層の経営資源と社会移動プロセス2016

    • 著者名/発表者名
      武田尚子
    • 雑誌名

      生活文化史

      巻: 70 ページ: 3-77

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 貧困地域と非識字者への視点2015

    • 著者名/発表者名
      武田尚子
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 65(4) ページ: 486-503

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 質的調査データの二次分析-大正期「月島調査」と労働運動2015

    • 著者名/発表者名
      武田尚子
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 665 ページ: 70-80

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「渋谷道玄坂の変容と地付層」2015

    • 著者名/発表者名
      武田尚子
    • 雑誌名

      生活文化史

      巻: 68 ページ: 29-65

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「近代東京における軍用地形成の歴史的要因:青山・千駄ヶ谷の土地利用の変遷」2017

    • 著者名/発表者名
      武田尚子
    • 学会等名
      第35回 日本都市社会学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「近代東京と水車の利用 -工業近代化と動力源-」2017

    • 著者名/発表者名
      武田尚子
    • 学会等名
      平成29年度日本生活文化史学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 「大都市部における格差拡大の進行過程とその社会的帰結に関する研究-近代東京の下層階級:アンダークラスの系譜-」2017

    • 著者名/発表者名
      武田尚子
    • 学会等名
      第89回日本社会学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 近代都市における新興自営業主の経営資源と社会移動プロセス2016

    • 著者名/発表者名
      武田尚子
    • 学会等名
      第88回日本社会学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 近代における箱根仙石原の開発プロセス2016

    • 著者名/発表者名
      武田尚子
    • 学会等名
      平成28年度日本生活文化史学会大会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 大正期「月島調査」と労働運動2016

    • 著者名/発表者名
      武田尚子
    • 学会等名
      第34回 日本都市社会学会
    • 発表場所
      仏教大学
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 近代東京とミルク-東京市社会局の児童保護事業と社会調査2015

    • 著者名/発表者名
      武田尚子
    • 学会等名
      第87回日本社会学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 近代東京における物流体系の編成と周縁的存在2015

    • 著者名/発表者名
      武田尚子
    • 学会等名
      第33回 日本都市社会学会
    • 発表場所
      静岡県立大学
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 西播磨室津における近代漁業秩序と村落-大正期の朝鮮出漁と漁業者集団2015

    • 著者名/発表者名
      武田尚子
    • 学会等名
      第40回地域社会学会大会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2015-05-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 近代東京と都市空間の形成-渋谷道玄坂周辺の変容2014

    • 著者名/発表者名
      武田尚子
    • 学会等名
      日本都市社会学会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 『荷車と立ちん坊-近代都市東京の物流と労働-』2017

    • 著者名/発表者名
      武田尚子
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      吉川弘文館.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 『ミルクと日本人-近代社会の「元気の源」-』2017

    • 著者名/発表者名
      武田尚子
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      中央公論新社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi