研究課題/領域番号 |
26390118
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
量子ビーム科学
|
研究機関 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 |
研究代表者 |
酒井 卓郎 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 物質科学研究センター, 研究主幹 (70370400)
|
研究分担者 |
石井 保行 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線高度利用施設部, 課長(定常) (00343905)
佐藤 隆博 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線高度利用施設部, 課長代理(定常) (10370404)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 蛍光板 / イメージング / 細管構造 / 蛍光体 / 高分解能 / 微細構造 |
研究成果の概要 |
本研究においては、微細な柱状構造を有する「高感度かつ高分解能な蛍光板」を開発し、本蛍光板を用いて中性子ラジオグラフィなどイメージング技術の高解像度化を実現することが目的である。具体的には、アスペクト比の高い微細加工が可能であるプロトンマイクロビームを利用した蛍光板作成方法と、周期的な細管構造を有するガラス基板であるキャピラリプレートを利用した方法を試みた。その結果、後者の方法が優れていることが確認でき、その手法で作製した蛍光板の特性評価を行った。その結果、細管ピッチと同程度である約30μmの空間分解能を達成できた。中性子による評価は、研究炉JRR-3の再稼働後に行う予定である。
|