• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リジッド幾何学による退化と一意化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26400050
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関東京工業大学 (2015-2016)
熊本大学 (2014)

研究代表者

加藤 文元  東京工業大学, 理学院, 教授 (50294880)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードリジッド幾何学 / 代数幾何学 / トロピカル幾何学 / Berkovich幾何学
研究成果の概要

(1) 非アルキメデス的一意化の高次元の「軌道体バージョン」つまりトーション(ねじれ)付きの一般的な一意化現象の具体的理解という点では、従来知られていたMumfordによる偽射影平面に付随した現象の変形版として、偽射影平面を出力するトーション(ねじれ)付きの新しい一意化の現象を捉えることができた。
(2) リジッド幾何学本体の理論的基盤構築については、新しい空間概念としての「ヘンゼル型リジッド空間」というものについて初めて本格的な理論構築を行なった。これは従来のリジッド空間に比べてその数論幾何的・代数幾何的側面が強化されており、従来のリジッド幾何学では考えられなかったような性質を多く有している。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] Utrecht University(オランダ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Padova University(イタリア)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] A fake projective plane via 2-adic uniformization with torsion2017

    • 著者名/発表者名
      Daniel Allcock and Fumiharu Kato
    • 雑誌名

      Tohoku Math. J.

      巻: 69

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Buchberger stratification on the space of polynomials2015

    • 著者名/発表者名
      Fumiharu Kato, Kei Ohnoshi
    • 雑誌名

      Kumamoto J. Math.

      巻: 28 ページ: 1-10

    • NAID

      110009930182

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A combinatorial Li-Tau inequality and rational points on curves2015

    • 著者名/発表者名
      Gunther Cornelissen, Fumiharu Kato, Janne Kool
    • 雑誌名

      Math. Ann.

      巻: 361 号: 1-2 ページ: 211-258

    • DOI

      10.1007/s00208-014-1067-x

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] On Henselian rigid geometry2016

    • 著者名/発表者名
      Fumiharu Kato
    • 学会等名
      Conference “Algebraic Geometry in East Asia 2016”
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2016-01-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Zariski Main Theorem for henselian rigid spaces2015

    • 著者名/発表者名
      Fumiharu Kato
    • 学会等名
      Conference “Non-archimedean analytic geometry: Theory and Practice”
    • 発表場所
      Maison de la Culture, Papeete, Tahiti
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Non-archimedean geometry ― past and present2015

    • 著者名/発表者名
      Fumiharu Kato
    • 学会等名
      A Symposium on the History of Functional Analysis
    • 発表場所
      School of Mathematics, Northwest University, Xian, China
    • 年月日
      2015-05-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] From Tate curves to Zariski-Riemann spaces --- A guide to a birational approach to rigid geometry2014

    • 著者名/発表者名
      Fumiharu Kato
    • 学会等名
      Higher Invariants
    • 発表場所
      Regensburg University (Germany)
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fake projective planes2014

    • 著者名/発表者名
      Fumiharu Kato
    • 学会等名
      The 4th South Kyushu workshop on algebra
    • 発表場所
      熊本大学くすの木会館
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi