• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

測度空間に於ける拡散現象の大域的解析及び収束理論

研究課題

研究課題/領域番号 26400062
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関北海道大学 (2016-2017)
東北大学 (2014-2015)

研究代表者

正宗 淳  北海道大学, 理学研究院, 教授 (50706538)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード保存則 / 再帰性 / リュービル性 / ディリクレ形式 / 本質的自己共役性 / ラプラシアン / 調和関数 / トーション関数 / エバンス・ポテンシャル / 2パラメーターブラウン運動 / マルコフ過程 / シュレディンガー作用素 / 単体的複体 / 保存性 / グリーンの公式
研究成果の概要

本研究の主目的は,多様体のラプラス作用素とブラウン運動の一般化である「測度空間の作用素及びマルコフ過程」の大域的理論と収束理論を発展させ,幾何学への応用をはかることである。それに関して研究期間全体を通して以下の成果を得た。(1)ディリクレ形式の保存則ならびに再帰性の決定(2)多様体ならびにグラフの(L1とL2)リュービル性の特徴付け(3)多様体の一般化された保存則を定式化して,それをリュービル性を用いた特徴付け(4)ラプラシアンの本質的自己共役性の確率論的を得た。これらで得られた成果は研究課題を進展させ,さらに,測度空間の作用素とマルコフ過程論に関するいくつかの予想を得た。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 8件、 招待講演 14件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (5件)

  • [国際共同研究] Bielefeld University/Jena University(Germany)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Bielefeld University(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] CUNY(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] CUNY(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Jena/Potsdam/Bielefeld(Germany)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Endothelial monolayer permeability under controlled oxygen tension2017

    • 著者名/発表者名
      Funamoto, K; Yoshino, D; Matsubara, K; Zervantonakis, I; Funamoto, K; Nakayama, M; Masamune, J; Kimura, J; Roger, K
    • 雑誌名

      Integrative Biology

      巻: 6 号: 6 ページ: 529-538

    • DOI

      10.1039/c7ib00068e

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] robabilistic characterizations of essential self-adjointness and removability of singularities2017

    • 著者名/発表者名
      Hinz, M; Kang, S; Masamune, J
    • 雑誌名

      Science Journal of Volgograd State University. Mathematics.

      巻: 3 ページ: 148-162

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Global properties of Dirichlet forms in terms of Green's formula2017

    • 著者名/発表者名
      Haeseler, S; Lenz, D; Keller, M; Masamune, J; Schmidt, S.
    • 雑誌名

      Calculus of Variations and PDEs

      巻: 56 号: 5 ページ: 1-43

    • DOI

      10.1007/s00526-017-1216-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] A conservation property of Brownian motion with killing of a Riemannian manifold2017

    • 著者名/発表者名
      Masamune, J
    • 学会等名
      Analysis and PDEs on Manifolds
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Generalized conservation property2017

    • 著者名/発表者名
      Masamune, J
    • 学会等名
      Japanese-German Open Conference on Stochastic Analysis 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] H-convergence on Riemannian manifolds2017

    • 著者名/発表者名
      Masamune, J
    • 学会等名
      Analysis and Geometry on Graphs and Manifolds
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Existence of integrable harmonic functions on a complete Riemannian manifold2017

    • 著者名/発表者名
      Masamune, J
    • 学会等名
      Kyushu Probability Seminar
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Existence of integrable non-trivial harmonic functions on complete manifolds2017

    • 著者名/発表者名
      Masamune, J
    • 学会等名
      Mathematical Aspects of Quantum Fields and Related Topics
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On the Liouville property of harmonic functions2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Masamune
    • 学会等名
      FS Diskrete Spektralgeometrie
    • 発表場所
      Potsdam University Germany
    • 年月日
      2016-03-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Stochastic completeness at infinity of a Riemannian manifold2016

    • 著者名/発表者名
      正宗淳
    • 学会等名
      月曜解析セミナー
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Essential selfadjointness of the Laplacian and 2-parameter Brownian motion2016

    • 著者名/発表者名
      正宗淳
    • 学会等名
      量子系の数理と物質制御への展開II:量子ウォークを架け橋に
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On the L1 Liouville property of a manifold with ends2016

    • 著者名/発表者名
      正宗淳
    • 学会等名
      Geometry and Probability
    • 発表場所
      RIMS(京都府・左京区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Constructions of non-trivial integrable harmonic functions on narrow or ample manifolds2016

    • 著者名/発表者名
      正宗淳
    • 学会等名
      Math Colloquium
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Variational convergence on Riemannian manifolds2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Masamune
    • 学会等名
      Stochastic Analysis and Applications
    • 発表場所
      Tohoku University Japan
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A "permeability" defined through singular perturbations2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Masamune
    • 学会等名
      The mathematics of materials science: Ginzburg-Landau theory and related topics
    • 発表場所
      CAMP South Korea
    • 年月日
      2015-08-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ディリクレ形式の大域的性質2015

    • 著者名/発表者名
      正宗淳
    • 学会等名
      応用解析研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Essential self-adjointness of the Hodge-Laplacian and p-negligible boundary2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Masamune
    • 学会等名
      Workshop at Kansai University
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-01-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Distance and conservation property of jump processes2014

    • 著者名/発表者名
      Jun Masamune
    • 学会等名
      談話会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On a long-term behavior of the jump process generated by a non-local operator2014

    • 著者名/発表者名
      Jun Masamune
    • 学会等名
      Geometry seminar
    • 発表場所
      Nantes University, France
    • 年月日
      2014-05-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] Masamune Jun

    • URL

      http://www.math.sci.hokudai.ac.jp/~jmasamune/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Dirichlet forms and their geometry2017

    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Global properties in potential theory of continuous and discrete spaces2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Interface between Commutative and Non-Commutative Stochastic Analysis2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Dirichlet forms and their geometry2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop on Interface between Commutative and Non-Commutative Stochastic Analysis2017

    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi