• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

可積分系に現れる差分方程式の代数解析

研究課題

研究課題/領域番号 26400106
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 解析学基礎
研究機関筑波大学

研究代表者

竹山 美宏  筑波大学, 数理物質系, 准教授 (60375392)

連携研究者 名古屋 創  金沢大学, 数物科学系, 准教授 (80447367)
田中 立志  京都産業大学, 理学部, 准教授 (60515196)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード可積分系 / 確率過程 / 多重ゼータ値 / q類似 / q 類似 / 可積分確率過程 / アフィンヘッケ代数 / 量子アフィン代数 / 表現論
研究成果の概要

本研究では、可積分確率過程と多重ゼータ値のq類似について、その代数的な構造を考察した。可積分確率過程については、アフィンヘッケ代数と呼ばれる非可換代数の変形の表現論を用いて、新たなモデルを構成した。そのうち、多種粒子q-ボゾン系と呼ばれるものに対し、その生成作用素の固有関数の明示的な公式を得た。多重ゼータ値のq類似については、パラメータqを1のベキ根に特殊化して得られる有限和から、有限多重ゼータ値および対称多重ゼータ値という整数論的な対象が同時に得られることを発見した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 8件)

  • [雑誌論文] A Discrete Analogue of Periodic Delta Bose Gas and Affine Hecke Algebra2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Takeyama
    • 雑誌名

      Funkcialaj Ekvacioj

      巻: 57

    • NAID

      130003391676

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A deformation of affine Hecke algebra and integrable stochastic particle system2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Takeyama
    • 雑誌名

      Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical

      巻: 47 号: 46 ページ: 465203-465203

    • DOI

      10.1088/1751-8113/47/46/465203

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] |q|=1における量子KZ方程式と多重正弦関数2018

    • 著者名/発表者名
      竹山美宏
    • 学会等名
      多重三角関数とその一般化
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On the eigenfunctions for the multi-species q-Boson system2017

    • 著者名/発表者名
      竹山美宏
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      首都大学東京 南大沢キャンパス (東京都八王子市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 1のベキ根をパラメータにもつ有限多重調和級数と有限(実)多重ゼータ値2017

    • 著者名/発表者名
      竹山美宏
    • 学会等名
      関西多重ゼータ研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 可積分確率過程に現れる対称関数2016

    • 著者名/発表者名
      竹山美宏
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所 共同利用研究集会「非線形波動研究の深化と展開」
    • 発表場所
      九州大学 筑紫キャンパス (福岡県春日市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 可積分確率過程の表現論的構成2016

    • 著者名/発表者名
      竹山美宏
    • 学会等名
      Algebraic Lie Theory and Representation Theory
    • 発表場所
      菅平高原 プチ・ホテル ゾンタック (長野県上田市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Algebraic construction of multi-species q-Boson system2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Takeyama
    • 学会等名
      Infinite Analysis 16
    • 発表場所
      大阪市立大学 (大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Algebraic construction of multi-species q-Boson system2016

    • 著者名/発表者名
      竹山 美宏
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      筑波大学 (茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Algebraic construction of integrable stochastic particle systems2015

    • 著者名/発表者名
      竹山 美宏
    • 学会等名
      可積分系理論の諸分野への応用
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所 (京都府京都市)
    • 年月日
      2015-08-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A deformation of affine Hecke algebra and integrable stochastic particle system2015

    • 著者名/発表者名
      竹山美宏
    • 学会等名
      日本数学会年会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Algebraic construction of integrable stochastic system2015

    • 著者名/発表者名
      竹山美宏
    • 学会等名
      数学・物理における可積分性の諸相
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-03-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A deformation of affine Hecke algebra and integrable stochastic particle system2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Takeyama
    • 学会等名
      From Macdonald Processes to Hecke Algebras and Quantum Integrable Systems
    • 発表場所
      Institut Henri Poincare
    • 年月日
      2014-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi