• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トロピカル代数曲線を用いた離散可積分系の解析

研究課題

研究課題/領域番号 26400107
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 解析学基礎
研究機関千葉大学

研究代表者

野邊 厚  千葉大学, 教育学部, 准教授 (80397728)

研究分担者 間田 潤  日本大学, 生産工学部, 准教授 (80396853)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードトロピカル幾何学 / クラスター代数 / 戸田格子 / QRT系 / 楕円曲線 / 可積分系 / トロピカル代数曲線 / トロピカル楕円曲線 / 離散戸田格子 / アフィンLie代数 / 超離散化
研究成果の概要

はじめに、A(2)2N型、C(1)N型、D(2)N型一般化戸田格子は、それぞれA(1)2N-1型、A(1)2N型、A(1)2N+1型戸田格子の部分力学系として実現できることを示し、それらのトロピカル化を行った。
次に、Hesseの3次曲線ペンシル上の線形自己同型群であるHessian群のトロピカル類似について考察し、トロピカルHesseペンシルの線形自己同型群として3次二面体群を得た。
さらに、階数2のクラスター代数から導かれる双有理写像力学系の幾何学的側面について詳しく調べ、その保存量を通して、クラスター代数の変異と楕円曲線のMordell-Weil群とを関連づけた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (12件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 8件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Birational maps conjugate to the rank 2 cluster mutations of affine types and their geometry2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nobe
    • 雑誌名

      Preprint

      巻: arXiv:1801.10320

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ランク2ミューテーションの不変曲線について2018

    • 著者名/発表者名
      野邊 厚
    • 雑誌名

      応用力学研究所研究集会報告

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] クラスター代数とセルオートマトン2018

    • 著者名/発表者名
      野邊 厚
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] $A^{(1)}_1$型クラスター代数の変異と離散戸田格子2017

    • 著者名/発表者名
      野邊厚
    • 雑誌名

      応用力学研究所研究集会報告

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] クラスター代数とセルオートマトン2017

    • 著者名/発表者名
      野邊厚
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Group actions on the tropical Hesse pencil2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nobe
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: 33 号: 3 ページ: 537-556

    • DOI

      10.1007/s13160-016-0226-8

    • NAID

      210000174794

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mutations of the cluster algebra of type $A^{(1)}_1$ and the periodic discrete Toda lattice2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nobe
    • 雑誌名

      Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical

      巻: 49 号: 28 ページ: 285201-285201

    • DOI

      10.1088/1751-8113/49/28/285201

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mutations of the cluster algebra of type $A^{(1)}_1$ and the periodic discrete Toda lattice2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nobe
    • 雑誌名

      arXiv.org

      巻: arXiv:1603.08325 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 一般化戸田格子の超離散化2015

    • 著者名/発表者名
      野邊厚
    • 雑誌名

      応用力学研究所研究集会報告

      巻: No.26AO-S2 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integrability criterion in terms of cop rime property for the discrete Toda equation2015

    • 著者名/発表者名
      M. Kanki, J. Mada, T. Tokihiro
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Physics

      巻: 56 号: 2 ページ: 022706-022706

    • DOI

      10.1063/1.4908109

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A geometric realization of the ultradiscrete periodic Toda lattice via tropical plane curves2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nobe
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu

      巻: B47 ページ: 55-76

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Irreducibility and co-primeness as an integrability criterion for discrete equations2014

    • 著者名/発表者名
      間瀬崇史
    • 雑誌名

      Journal of Physics A : Mathematical and Theoretical

      巻: 47 号: 46 ページ: 465204-465204

    • DOI

      10.1088/1751-8113/47/46/465204

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] エレベーター内の乗降者配置による稼働効率化-乗降者配置システムによるエレベーター内の制御-2018

    • 著者名/発表者名
      塩田佳明,豊谷純,間田潤
    • 学会等名
      情報処理学会 第80回全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ランク2ミューテーションの不変曲線について2017

    • 著者名/発表者名
      野邊 厚
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] $A^{(2)}_2$型マトリックスミューテーションの幾何学2017

    • 著者名/発表者名
      野邊 厚
    • 学会等名
      日本応用数理学会 2017年度年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 血管新生の数理モデル2017

    • 著者名/発表者名
      間田 潤
    • 学会等名
      研究集会「数理科学の拡がり:可積分系・数理医学」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Mutations of cluster algebras and discrete integrable systems2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nobe
    • 学会等名
      The Tenth IMACS International Conference on Nonlinear Evolution Equations and Wave Phenomena: Computation and Theory
    • 発表場所
      University of Georgia (Athens, USA)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Tropical elliptic curves and discrete integrable systems2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nobe
    • 学会等名
      Workshop on Tropical geometry - basic and applications
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] クラスター代数とQRT系2016

    • 著者名/発表者名
      野邊厚,間田潤
    • 学会等名
      第12回 日本応用数理学会 研究部会連合発表会
    • 発表場所
      神戸学院大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] $A^{(1)}_1$型クラスター代数の変異と離散戸田格子2016

    • 著者名/発表者名
      野邊厚
    • 学会等名
      研究集会「非線形波動研究の深化と展開」
    • 発表場所
      九州大学応用力学研究所
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] $A^{(1)}_1$型クラスター代数の変異と離散戸田格子2016

    • 著者名/発表者名
      野邊厚
    • 学会等名
      日本数学会 2016年度秋季総合分科会
    • 発表場所
      関西大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] クラスター代数とセルオートマトン2016

    • 著者名/発表者名
      野邊厚,間田潤
    • 学会等名
      日本応用数理学会 2016年度年会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] クラスター代数とセルオートマトン2016

    • 著者名/発表者名
      野邊厚
    • 学会等名
      RIMS研究集会「可積分系数理の現状と展望」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ultradiscretization of generalized Toda lattices2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nobe
    • 学会等名
      Workshop on Integrable and nonintegrable lattice models: theory and computation
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 戸田格子とクラスター代数2015

    • 著者名/発表者名
      野邊厚
    • 学会等名
      2015年度 応用数学合同研究集会
    • 発表場所
      龍谷大学(滋賀県・大津市)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Toda lattice, QRT maps, and cluster algebras2015

    • 著者名/発表者名
      野邊厚
    • 学会等名
      MIMS共同研究集会「可積分系が拓く現象数理モデル」
    • 発表場所
      明治大学(東京都・中野区)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 離散戸田格子とQRT系2015

    • 著者名/発表者名
      野邊厚
    • 学会等名
      日本応用数理学会 2015年度年会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 周期戸田格子を用いて実現可能な一般化戸田格子について2015

    • 著者名/発表者名
      野邊厚
    • 学会等名
      第11回 日本応用数理学会 研究部会連合発表会
    • 発表場所
      明治大学(東京都中野区)
    • 年月日
      2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 周期離散戸田方程式における互いに素条件2015

    • 著者名/発表者名
      神吉 雅崇,時弘 哲治,間田 潤
    • 学会等名
      第11回 日本応用数理学会 研究部会連合発表会
    • 発表場所
      明治大学(東京都中野区)
    • 年月日
      2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 一般化戸田格子の超離散化2014

    • 著者名/発表者名
      野邊厚
    • 学会等名
      研究集会「非線形波動研究の現状―課題と展望を探る―」
    • 発表場所
      九州大学応用力学研究所(福岡県春日市)
    • 年月日
      2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 互いに素条件による離散方 程式の可積分性判定2014

    • 著者名/発表者名
      神吉 雅崇,時弘 哲治,間瀬 崇史,間田 潤
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] $C^{(1)}_N$型超離散戸田格子と戸田型セルオートマトン2014

    • 著者名/発表者名
      野邊厚
    • 学会等名
      日本応用数理学会 2014年度年会
    • 発表場所
      政策研究大学院大学(東京都港区)
    • 年月日
      2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi