• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

確率解析とその微分作用素の解析への応用

研究課題

研究課題/領域番号 26400144
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 解析学基礎
研究機関青山学院大学

研究代表者

松本 裕行  青山学院大学, 理工学部, 教授 (00190538)

連携研究者 濱名 裕治  熊本大学, 理工学研究科, 教授 (00243923)
研究協力者 谷口 説男  九州大学, 基幹研究員・教授 (70155208)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード確率解析 / 拡散過程 / ベッセル過程 / 到達時刻 / ドリフト付きブラウン運動 / 管状近傍 / ブラウン運動 / コルモゴロフ作用素 / 特殊関数
研究成果の概要

ベッセル過程に引き続き,定数ドリフトをもつブラウン運動の球面への到達時刻の確率分布について研究した.ブラウン運動の歪積表現と球面上のブラウン運動に対するストルックの確率微分方程式の解による表現を用いて,到達時刻の分布関数の具体型を与えた.応用として,尾確率の漸近挙動と対応する管状近傍の体積の期待値の漸近挙動を与えた.ベッセル過程に関しては,尾確率の漸近挙動の第2項を与えた.
その他の成果として,確率解析の理論と応用に関する著書を執筆し出版した.また,コルモゴロフ拡散過程の古典力学的な見方による研究,2次元拡散過程の特徴に関する研究を行った.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Hitting times of Bessel processes, volume of the Wiener sausages and zeros of Macdonald functions2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Hamana and H. Matsumoto
    • 雑誌名

      Journal of the Mathematical Society of Japan

      巻: 68 号: 4 ページ: 1615-1653

    • DOI

      10.2969/jmsj/06841615

    • NAID

      130005433281

    • ISSN
      0025-5645, 1881-1167, 1881-2333
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hitting times to spheres of Brownian motions with and without drifts2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Hamana and H. Matsumoto
    • 雑誌名

      Proceedings of American Mathematical Society

      巻: 144 号: 12 ページ: 5385-5396

    • DOI

      10.1090/proc/13136

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A formula for the expected volume of the Wiener sausage with constant drift2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Hamana and H. Matsumoto
    • 雑誌名

      Forum Mathematicum

      巻: 29 号: 2 ページ: 369-382

    • DOI

      10.1515/forum-2016-0039

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Kolmogorov operator and classical mechanics2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Ikeda, Hiroyuki Matsumoto
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Mathematics

      巻: 2137 ページ: 497-504

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Asymptotics of the probability distributions of the first hitting times of Bessel processes2014

    • 著者名/発表者名
      Y.Hamana, H.Matsumoto
    • 雑誌名

      Electron. Commun. Probab.

      巻: 19 号: none ページ: 1-5

    • DOI

      10.1214/ecp.v19-3215

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Precise asymptotic formulae for the first hitting times of Bessel processes2017

    • 著者名/発表者名
      濱名裕司,松本裕行
    • 学会等名
      研究集会「マルコフ過程とその周辺」
    • 発表場所
      とくぎんトモニプラザ,徳島市
    • 年月日
      2017-01-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Hitting times to spheres of Brownian motion with and without drift2015

    • 著者名/発表者名
      松本裕行
    • 学会等名
      新潟確率論ワークショップ
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Stochastic Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      H. Matsumoto and S. Taniguchi
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Stochastic Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Matsumoto, Setsuo Taniguchi
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi