• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

振動型積分作用素理論とそれの量子場のFeynman経路積分への応用

研究課題

研究課題/領域番号 26400161
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数学解析
研究機関信州大学

研究代表者

一ノ瀬 弥  信州大学, 学術研究院理学系, 教授 (80144690)

研究分担者 佐々木 格  信州大学, 学術研究院理学系, 准教授 (50558161)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードFeynman 経路積分 / Dirac 方程式 / 量子電磁気学 / Schroedinger 方程式 / 量子力学 / Feynman経路積分 / Dirac方程式 / Schroedinger方程式 / Feynman propagator / 空間方向に多項式オーダーで増大するポテンシャル / 場の理論 / 相対論的な因果律 / 緩増加超関数空間
研究成果の概要

(1)無限の過去・未来を可算無限回行き交う相対論的電子の経路からなる空間上の、Feynman経路積分の数学的構成を行った。これにより、電子の第2量子化、即ち同時刻に可算無限個の電子・陽電子を導入することが、経路積分理論で可能であることを示した。(2)(1)で構成した経路積分が、相対論的に不変であること、即ちLorentz変換に対するspinor性を持つことを示した。(3)相対論的電子の確率振幅がユニタリ性・因果性を持つことを、経路積分から直接証明した。(4)空間方向に多項式オーダーで増大するポテンシャルを持つSchroedinger方程式に対する、Feynman経路積分の数学的構成を行った。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Essential spectrum of the discrete Laplacian on a perturbed periodic graph2017

    • 著者名/発表者名
      I. Sasaki and A. Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Analysis and Applications

      巻: 446 ページ: 1863-1881

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Notes on the Feynman path integral for the Dirac equation2017

    • 著者名/発表者名
      W. Ichinose
    • 雑誌名

      arXiv. org

      巻: 1705.04040 ページ: 1-29

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] On the construction of the Feynman path integral for the Dirac equation2016

    • 著者名/発表者名
      W. Ichinose
    • 雑誌名

      Suuriken Kokyuroku

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the construction of the Feynman path integral for the Dirac equation2015

    • 著者名/発表者名
      W. Ichinose
    • 雑誌名

      Suuriken Kokyuroku

      巻: 1958 ページ: 63-80

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Enhanced Binding of an N-particle System Interacting with a Scalar Field II. Relativistic Version2015

    • 著者名/発表者名
      F. Hiroshima, I. Sasaki
    • 雑誌名

      Publ. RIMS

      巻: 51 号: 4 ページ: 655-690

    • DOI

      10.4171/prims/168

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Embedded Eigenvalue and von Neumann-Wigner Potential for the Relativistic Schroedinger Operator2016

    • 著者名/発表者名
      I. Sasaki
    • 学会等名
      QMath13 - Mathematical Results in Quantum Physics
    • 発表場所
      Georgia 工科大学(USA)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On the Cauchy problem for the Schroedinger equations with polynomially growing potentials in the spatial direction2016

    • 著者名/発表者名
      W. Ichinose
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      関西大学理工学部
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The Feynman path integral for the Schroedinger equations with polynomially growing potentials in the spatial direction2016

    • 著者名/発表者名
      W. Ichinose
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      関西大学理工学部
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] On the Embedded Eigenvalue of Relativistic Schrodinger Operator2016

    • 著者名/発表者名
      I. Sasaki
    • 学会等名
      偏微分方程式姫路研究集会
    • 発表場所
      兵庫県姫路市市民センター
    • 年月日
      2016-03-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On the Feynman path integral for the Dirac equation in L^2 space2015

    • 著者名/発表者名
      W. Ichinose
    • 学会等名
      信州大学偏微分方程式研究集会
    • 発表場所
      信州大学理学部
    • 年月日
      2015-06-12 – 2015-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On the construction of the Feynman path integral for the Dirac equations2015

    • 著者名/発表者名
      W. Ichinose
    • 学会等名
      松本偏微分方程式研究集会
    • 発表場所
      信州大学理学部
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dirac方程式に対するFeynman経路積分 (1)ー 無限遠方の過去と未来を行き交う電子,2015

    • 著者名/発表者名
      W. Ichinose
    • 学会等名
      日本数学会関数方程式分科会
    • 発表場所
      明治大学理工学部
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Dirac方程式に対するFeynman経路積分 (2) ー 因果律の相対論的不変性(有限伝播性)2015

    • 著者名/発表者名
      W. Ichinose
    • 学会等名
      日本数学会関数方程式分科会
    • 発表場所
      明治大学理工学部
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] On the Feynman path integral for the Dirac equations2015

    • 著者名/発表者名
      W. Ichinose
    • 学会等名
      愛媛大学解析セミナー
    • 発表場所
      愛媛大学理学部
    • 年月日
      2015-01-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On the construction of the Feynman path integral for the Dirac equations2014

    • 著者名/発表者名
      W. Ichinose
    • 学会等名
      RIMS Joint Reserch "Inroductory Workshop on Path Integrals and Pseudo-Differential Operators
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2014-10-08 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On the construction of the Feynman path integral for the Schroedingier and the Dirac equations in the space of tempered distributions2014

    • 著者名/発表者名
      W. Ichinose
    • 学会等名
      夏の作用素論セミナー
    • 発表場所
      長浜勤労福祉会館( 滋賀県長浜市)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi