• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高酸素還元活性を示すカーボンナノチューブ型触媒の非平衡プラズマによる化学気相合成

研究課題

研究課題/領域番号 26420162
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関岐阜工業高等専門学校

研究代表者

石丸 和博  岐阜工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (60232344)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード非平衡プラズマ / 化学気相合成 / カーボンナノチューブ / 燃料電池触媒 / 高酸素還元活性
研究成果の概要

高電子温度の非平衡状態を実現する高周波プラズマは、特異な化学反応を促進する可能性を有する。そこでこのプラズマを、高酸素還元活性を示すカーボンナノチューブ触媒の化学的気相合成に適用する方法を考案した。この材料は欠陥を伴うカーボンナノチューブであり、固体高分子形燃料電池のカソード触媒に用いることができる。プラズマ特性の把握により、適切な原料ガスの混合状態を示唆するとともに、目的とするカーボンナノチューブ触媒の可能性を有する炭素系材料の合成が可能となった。また、合成されたカーボンナノチューブに欠陥を作る方法についても検討された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 酸化チタンを含む粒子充填層を用いた非平衡大気圧プラズマによるオゾン生成2016

    • 著者名/発表者名
      石丸和博
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 82 号: 842 ページ: 16-00122-16-00122

    • DOI

      10.1299/transjsme.16-00122

    • NAID

      130005433171

    • ISSN
      2187-9761
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 同軸二重管による大気圧マイクロプラズマジェットの生成2015

    • 著者名/発表者名
      石丸和博、松原侑祐
    • 雑誌名

      岐阜工業高等専門学校紀要

      巻: 50 ページ: 15-19

    • NAID

      40020442133

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 同軸二重円管による大気圧マイクロプラズマジェットの基礎特性2017

    • 著者名/発表者名
      石丸和博,野寺祐生
    • 学会等名
      第54回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2017-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 同軸二重円管を用いた大気圧マイクロプラズマジェットの流動特性2017

    • 著者名/発表者名
      石丸和博,野寺祐生
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第66期総会・講演会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光触媒コーティングされた電極を用いた誘電体バリア放電によるオゾン生成の特性2016

    • 著者名/発表者名
      石丸和博,撫養裕一郎
    • 学会等名
      第53回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-05-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大気圧マイクロプラズマジェットの特性に及ぼす同軸二重管構造の効果2016

    • 著者名/発表者名
      野寺祐生, 石丸和博
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第65期総会・講演会
    • 発表場所
      愛知工業大学
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 光触媒充填層を用いた誘電体バリア放電によるオゾン生成に及ぼす電源周波数の影響2015

    • 著者名/発表者名
      石丸和博, 野原彬生
    • 学会等名
      第52回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-06-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 同軸二重管を用いた大気圧マイクロプラズマジェットの特性に及ぼすガス種の影響2015

    • 著者名/発表者名
      石丸和博,松原侑祐
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第64期総会・講演会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 誘電体バリア放電を用いた高濃度酸素からのオゾン生成に及ぼす光触媒反応の効果2014

    • 著者名/発表者名
      石丸和博,岡部穂乃加
    • 学会等名
      第51回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      アクトシティ浜松・コングレスセンター
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi